企業のIT担当が簡単に扱えるWEB会議用音声デバイス、 STEM ECOSYSTEM™が量販店・オンラインショップで購入可能に

    機器構成、音響調整、動作テスト、管理まで社内で完結できるDIY会議音声システム

    サービス
    2023年3月17日 09:00
    FacebookTwitterLine

    2021年にShure(シュア)が国内販売を開始したWEB会議用音声デバイス「STEM ECOSYSTEM™」が、このたび2023年3月17日(金)0:00より量販店・オンラインショップでもお買い求めいただけるようになりました。

    Stem Ecosystem
    Stem Ecosystem

    日々行われる会議は現在、対面とリモートが混合で参加する「ハイブリッド会議」が当たり前になり、そこでは「会議室参加者の発言が聞き取れない」という課題が表面化しはじめました。その原因の多くが、マイクスピーカーなど簡易的な音声機器のマイク収音範囲を大きく超える位置で発言しているというものです。一方、デバイス環境を整備する総務・情報システム系の担当者にとっては、目に見えない「音」の適切な取り扱いがハードルとなっているケースも多々見られます。具体的には、機器選定やシステム設計、設置や配線、動作テストや音響調整などがそれにあたります。

    今回、量販店・オンラインショップで発売を開始するSTEM ECOSYSTEM™製品は「Stem Ceiling(シーリング)」、「Stem Wall(ウォール)」、「Stem Speaker(スピーカー)」、「Stem Table(テーブル)」、「Stem Control(コントロール)」、「Stem Hub(ハブ)」の合計6つの製品で、会議室の広さやニーズに合わせて各機器を1台から10台まで自由に組み合わせることができます。導入の工程でネックとなる収音範囲のシミュレーションや動作テスト、ワンクリックで実行される自動音響調整はブラウザで動作する専用のソフトウェアツールで行います。IT担当者は、これまで会議室のWEB会議音声品質向上の障害となっていた導入の複雑さから解放され、「会議室のオーディオ環境を整えたい」、「作業をできるだけ社内リソースで完結したい」「施工工事を最小限」に、「なるべくコストは抑えたい」といった課題に最適なソリューションです。

    【取り扱い製品一覧】

    Stem Table (テーブルアレイ・スピーカーホン) ¥116,600
    Stem Wall (ウォールマウント・アレイスピーカーホン) ¥220,000
    Stem Ceiling (シーリング・マイクロホンアレイ) ¥453,200
    Stem Speaker (ネットワーク・スピーカー) ¥107,800
    Stem Table (テーブルアレイ・スピーカーホン) ¥116,600
    Stem Hub (コミュニケーション・ハブ) ¥72,600
    Stem Control (エコシステム・タッチ・コントローラー)¥220,000

    ※全て市場参考価格(税込)になります。

    【取り扱い量販店・オンラインショップ】

    Amazon - https://www.amazon.co.jp/
    SOUND HOUSE - https://www.soundhouse.co.jp/
    ビックカメラ - https://www.biccamera.com/
    楽天市場 - https://www.rakuten.co.jp/
    ヨドバシカメラ - https://www.yodobashi.com/
    (五十音順)

    【導入の前の確認事項】

    導入を検討されている方へ
    導入を検討されている方へ

    【Room Design】

    ご購入前に、その会議空間にどのデバイスが何台必要かを正確に判断するためのツールです。Stem Room Designを使用すると、会議室のオーディオシステムを自分で設計することができます。ドラッグアンドドロップベースのユーザーインターフェースで、部屋のレイアウト図を作成し、選択したStemデバイスを希望する位置に配置するだけです。設計データはPDFで保存しておくことができます。

    ※Room Designはこちらからご利用いただけます。
    https://www.shure.com/ja-JP/conferencing-meetings/solutions/stem-ecosystem/room-design-tool

    Room Design
    Room Design

    Stem Table(テーブルアレイ・スピーカーホン)

    Stem Table
    Stem Table

    卓上用スピーカーホン。9基のマイクロホンによるビームフォーミングで発言を正確に捉えます。またスピーカーを下向きに配置することでマイクロホンへの音の回り込みを防ぎ、入力・出力ともに優れた音声品質を実現します。

    Stem Wall(ウォールマウント・アレイスピーカーホン)

    Stem Wall
    Stem Wall

    15基のマイクロホンによるビームフォーミング機能に加え、フルレンジのスピーカーとサブウーファーも搭載した壁面設置用のスピーカーホン。ディスプレイの下など前方の参加者の発言を捉えるのに最適です。壁掛けのほか、キャビネットなどに自立することもできます。

    ※壁掛け設置の場合、施工工事が必要です。

    Stem Ceiling (シーリング・マイクロホンアレイ)

    Stem Ceiling
    Stem Ceiling

    100基のマイクロホンを搭載した天井設置型のアレイマイクロホン。2種類の設置オプション(天井面設置と天井吊下モード)と3段階のビーム設定を備え、発言エリア外の不要な音を拾いにくい「オーディオフェンシング機能」も得ています。

    ※施工工事が必要です。

    Stem Speaker(ネットワーク・スピーカー)

    Stem Speaker
    Stem Speaker

    3種類の設置パターン(天井、壁面、卓上)が選べるネットワークスピーカーです。

    ※天井、壁掛け設置の場合施工工事が必要です。

    Stem Hub(コミュニケーション・ハブ)

    Stem Hub
    Stem Hub

    室内にStem Ecosystem™デバイスが複数設置されている場合に、デバイス間の音声・制御信号をまとめ、単一のシステムとして統合させるためのハブ。USB Type B端子、イーサネット端子、外部スピーカー用のユーロブロック端子を備えています。

    Stem Control(エコシステム・タッチ・コントローラー)

    Stem Control
    Stem Control

    イーサネットケーブル一本でネットワークに接続して使用できる専用タッチコントローラー。会議テーブルに常設してZoom Roomsの操作画面として使用できるほか、Stem Ecosystem™の各設定、管理用ツールを利用することもできます。

    ※DHCPサーバー(ルーター)が必要です。

    【参考記事】

    InternetWatchによるSTEMの記事も公開されました!(4/3更新)

    初めてのStemルームを数分でセットアップする方法

    [How To]ボタンを押すだけで会議室のオーディオシステムを即座にチューニング

    すべての画像

    Stem Ecosystem
    導入を検討されている方へ
    Room Design
    Stem Table
    Stem Wall
    Stem Ceiling
    Stem Speaker
    Stem Hub
    Stem Control
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    企業のIT担当が簡単に扱えるWEB会議用音声デバイス、 STEM ECOSYSTEM™が量販店・オンラインショップで購入可能に | シュア・ジャパン株式会社