【JPIセミナー開催】2023年2月6日(月)<緊急開催>「公正取引委員会の動向と求められる対応 ”電力事業”における独占禁止法のリスク、違反遵守のポイント」セミナーのご案内

    その他
    2023年1月17日 15:30

    公正取引委員会は、2021年、電力会社に対しカルテルや入札談合を行ったとして立入検査を行い、2022年12月、電力業界に対する実態調査を行うことを公表しました。
    JPI(日本計画研究所)は、2月6日(月)、公正取引委員会による調査実務の対応経験及び同委員会への出向経験を有する岩田合同法律事務所 弁護士 大櫛 健一 氏と石川 哲平 氏を緊急招聘し、独占禁止法の基礎的な事項や、電力事業における独占禁止法のリスク、独占禁止法違反遵守のポイントを詳説いただくセミナーを開催いたします。


    〔開催日時〕

    2023年02月06日(月) 09:30 - 11:30

    ※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

     

    <緊急開催>近時、活発化する電力事業に対する公正取引委員会の動向と求められる対応

    電力事業における独占禁止法のリスク、違反遵守のポイント

    ~カルテル・入札談合防止 優越的地位濫用防止~

     

    〔講  師〕

    岩田合同法律事務所
    弁護士
    大櫛 健一 氏

    岩田合同法律事務所
    弁護士
    石川 哲平 氏

    〔講義概要〕

    1.電力事業において留意すべき独占禁止法の概要
     ~特有の実例・類型を踏まえて~
     (1)独占禁止法の基本的な仕組み
     (2)カルテル・入札談合の成立要件
     (3)優越的地位の濫用の成立要件
     (4)違反の効果・影響
    2.電力業界を巡る公正取引委員会の近時の動き
     (1)適正な電力取引についての指針
     (2)近時の調査・摘発事例
     (3)実態調査
    3.独占禁止法遵守のポイント
     (1)カルテル・入札談合を防止するためのポイント
     (2)優越的地位の濫用を防止するためのポイント
    4.公取委による調査の実務対応
    5.関連質疑応答
    6.名刺・情報交換会
    ~ 法律事務所ご所属の方の聴講はご遠慮願います~

    〔参 加 費〕

    1名:33,890円(税込)
    2名以降:28,890円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    〔詳細・お申込みはこちら〕

     


    ◆受講方法は、会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(4週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。
    ◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
    ◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。

    セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


    〔ライブ配信・アーカイブ配信について〕

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

    【セミナー最新情報のメール配信】

    すべての画像

    577Mp9IQHWj5RXz98YLP.png?w=940&h=940
    5omPzBYOl6dg0Ng7HdIO.gif?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本計画研究所

    日本計画研究所
    【JPIセミナー開催】2023年2月6日(月)<緊急開催>「公正取引委員会の動向と求められる対応 ”電力事業”における独占禁止法のリスク、違反遵守のポイント」セミナーのご案内 | 日本計画研究所