株式会社ロケーションバリューのロゴ

    株式会社ロケーションバリュー

    =業界初!ネット上でなく、リアル世界でのアフィリエイト!=『おてつだいネットワークス』依頼者紹介アフィリエイトを開始

    サービス
    2007年5月17日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年5月17日
                         株式会社ロケーションバリュー

    ----------------------------------------------------------------------
       =業界初!ネット上でなく、リアル世界でのアフィリエイト!=
       『おてつだいネットワークス』 依頼者紹介アフィリエイトを開始
    ----------------------------------------------------------------------

    携帯電話を利用した位置情報関連サービスを開発・運営する
    株式会社ロケーションバリュー(本社:東京都千代田区、代表取締役:砂川 大、
    以下 ロケーションバリュー)は、同社のリアルタイム求人情報サービス
    「おてつだいネットワークス」で、新規依頼者を紹介してくれたユーザーに、
    その依頼者が採用する毎にポイントを付与する依頼者紹介アフィリエイトを
    開始する。

    2時間、3時間といった細切れの労働力を活用するには時間と場所がもっとも
    重要なマッチング要素である。依頼者紹介アフィリエイトは、短期雇用の
    こうした特性を生かし、ユーザーが近くの企業におてつだいネットワークスを
    紹介することで、労働者自身が自ら短期雇用のニーズ発掘ができ、また小額
    ながら継続的収入を得ることができるシステムとなっている。
    一般的に、アフィリエイトはECサイトやメールマガジン等に広告手法として
    広く利用されているが、ロケーションバリューは、リアルな世界でアフィリ
    エイトを展開することで、広範囲に点在する依頼者をその近くにいるユーザーの
    紹介により獲得する。

    具体的には「おてつだいネットワークス」のユーザーが、潜在的な依頼者に
    自身に振り当てられた空メールアドレスとともにサービスを紹介し、登録を
    促す。登録後、その依頼者が「おてつだいネットワークス」のサイト上で
    人材を採用すると、紹介者に対しロケーションバリューが現金交換可能な
    ポイントを付与するという仕組み。ポイントはその後も依頼者が採用する
    たびに何度でも付与される。

    「おてつだいネットワークス」とは作業依頼者の近くで「今ヒマ」と宣言
    している人を、携帯電話の位置情報(GPS等)を活用して検索し、作業を依頼
    することができるリアルタイム労働市場である。労働人口の減少で労働者一人
    当たりの獲得コストが数万円と高騰する中、おてつだいネットワークスでは
    採用時のみ作業代金にひもづいた小額の成果報酬型情報料という料金体系を
    実現し、超短期雇用のニーズを掘りおこしている。
    また依頼者とワーカーの双方が同意すれば、サービスを中抜きして追加料金
    なく長期雇用につなげることも可能であるため、2006年4月のサービス開始
    以降、飲食業や小売店、中小企業をはじめとした多くの企業に新しい雇用方法
    として利用されており、ユーザーの登録数も2万人を超え急増している。
    *「おてつだいネットワークス」は、ロケーションバリューの登録商標です。


    <本件に関する報道関係の方のお問合せ先>
    株式会社ロケーションバリュー
    担当   : 関東(かんとう)
    電話   : 03-5217-2232
    ファックス: 03-5217-2236
    電子メール: kantoh@locationvalue.com

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ロケーションバリュー

    株式会社ロケーションバリュー