指揮は飯森範親氏に決定。Osaka Shion Wind Orchestra「第163回定期演奏会」

    出演を予定しておりました、秋山和慶(当楽団芸術顧問)から、飯森範親氏に指揮者を変更して開催することにいたしました。

    サービス
    2025年2月26日 11:30
    FacebookTwitterLine

    日本で最も長い歴史と伝統を誇る交響吹奏楽団の Osaka Shion Wind Orchestra を有する公益社団法人大阪市音楽団(本社:大阪市住之江区/理事長:石井徹哉)は、2025年11月22日(土)開催予定の「第163回定期演奏会」の指揮者を飯森範親氏に変更して開催することにいたしました。

    本公演は、当楽団芸術顧問の秋山和慶が去る1月26日に逝去されたため、指揮者を飯森範親氏に変更して開催する運びとなりました。
    曲目の変更はございません。
    指揮者変更に関して、心よりお詫びいたしますとともに、皆さまのご来場をお待ち申し上げます。

    公演概要

    日時:2025年11月22日(土) 13:00開場/14:00開演
    指揮:飯森 範親
    吹奏楽:Osaka Shion Wind Orchestra
    会場:ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南二丁目3-3)

    大阪市北区大淀南二丁目3-3

    プログラム

    <Because it’s there〜山にまつわる作品集>
    ■ 山辺の道(酒井 格)
    ■ サスカッチアンの山(A.リード)
    ■ …そしてどこにも山の姿はない(J.シュワントナー)
    ■ アルプス交響曲(R.シュトラウス)

    ※やむを得ぬ事情により、出演者、曲目等が変更になる場合があります。予めご了承ください。

    チケット

    S席 6,000円
    A席 5,000円
    B席 4,000円
    C席 2,500円(Shionチケットセンター、Shionオンラインチケットのみ)
    学生価格 3,000円(S席・A席・B席一律、Shionチケットセンターのみ)
    ※全席指定・消費税込
    ※当日券は各席500円増しとなります。
    ※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。

    ■プレミアム応援団限定先行発売日
    2025年7月31日(木) 10:00〜
    ※ShionチケットセンターもしくはShionオンラインチケットでのみ購入可能

    ■レギュラー応援団限定先行発売
    2025年8月7日(木) 10:00〜
    ※ShionチケットセンターもしくはShionオンラインチケットでのみ購入可能

    ■一般発売日:
    2025年8月21日(木) 10:00〜

    ■プレイガイド:
    ・Shionチケットセンター フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00〜17:30)
    ・Shionオンラインチケット https://shion.jp/ticket/
    ・チケットぴあ(Pコード:289-311) https://t.pia.jp
    ・ローソンチケット(Lコード:56285) https://l-tike.com
    ・イープラス https://eplus.jp
    ・ザ・シンフォニーチケットセンター TEL:06-6453-2333(火曜を除く11:00~16:00)

    主催・お問い合わせ

    公益社団法人 大阪市音楽団
    フリーコール 0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)


    ©︎飯島隆
    ©︎飯島隆
    ©︎飯島隆
    ©︎飯島隆

    出演者プロフィール

    指揮:飯森 範親

    桐朋学園大学指揮科卒業。ベルリン、ミュンヘンで研鑚を積み、これまでにフランクフルト放送響、ケルン放送響、チェコ・フィル、モスクワ放送響等に客演。01年、ドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団音楽総監督(GMD)に着任し、ベートーヴェンの交響曲全集を録音するとともに、日本ツアーを成功に導いた。
    国内では94年以来、東京交響楽団と密接な関係を続け、専属指揮者、正指揮者、特別客演指揮者を歴任。03年、NHK交響楽団定期演奏会にマーラーの交響曲第1番でデビュー。06年度 芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
    また、オペラでも高い評価を得ており、24年は新国立劇場「コジ・ファン・トゥッテ」、藤原歌劇団創立90周年記念公演「ピーア・デ・トロメイ」を指揮し、好評を博した。
    現在、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、日本センチュリー交響楽団首席指揮者、群馬交響楽団常任指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者。
    オフィシャル・ホームページ http://iimori-norichika.com/

    Osaka Shion Wind Orchestra

    ©︎飯島隆
    ©︎飯島隆

    1923年(大正12年)に誕生以来「Shion(しおん)」の愛称で親しまれている交響吹奏楽団。 2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで誰もが楽しめるコンサートを展開し、各都市での演奏会や吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通して音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。 これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞を受賞。2023年6月1日に創立100周年を迎えた。現在、音楽監督に宮川彬良、芸術顧問に秋山和慶が就任している。


    ★Shion公式WEBサイトはこちら
    【ホームページ】https://shion.jp/
    【X】https://twitter.com/OsakaShion
    【Instagram】https://www.instagram.com/osakashion/
    【Facebook】https://www.facebook.com/OsakaShion/
    【YouTube】https://www.youtube.com/user/OsakaShion

    ★がんばれ!Shion応援団 応援団員募集中!
     https://shion.jp/support/
    ★ふるさと寄付金でShionを応援してください!
     https://shion.jp/support/hometown/
    ★ポスター・チラシ設置店大募集!
     https://shion.jp/owner/

    本リリースに関するお問い合わせ

    公益社団法人 大阪市音楽団
    〒559-0022 大阪市住之江区緑木 1-4-138
    フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く 10:00~17:30)
    担当:前田

    すべての画像

    xcDjvhvdRLogOLYGYy8x.jpeg?w=940&h=940
    ©︎飯島隆
    ©︎飯島隆
    ivAIm2JiWCUcRymtaIaD.jpeg?w=940&h=940
    ©︎飯島隆

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    指揮は飯森範親氏に決定。Osaka Shion Wind Orchestra「第163回定期演奏会」 | 公益社団法人 大阪市音楽団