【11/20(土)開催】オンライン子どもプログラミング教室ITeens Labはパソコンを使った音楽制作(DTM)が学べるイベントを開催します

    ITeens Labのスタッフでありながら、ドラムや音楽理論の講師としても活動する豊國真大先生(通称 とよ先生)と一緒に、パソコンで音楽制作(DTM)を学べるイベントを開催します。

    サービス
    2021年11月16日 17:00

    11月20日(土)11:00からITeens Labスタッフ豊國真大先生(通称 とよ先生)によるSound Trapを使った音楽制作体験イベントを開催します。
    専用のソフトなどは使用せず、ブラウザ(Google ChromeやSafari)で音楽制作(DTM)を体験することができますので、「自分で音楽を作ってみたい」「音楽がどうやって出来ているか知りたい」など音楽に少しでも興味のある方はぜひご参加ください。

    イベント詳細

    <日時>
    11/20 (土) 11:00〜12:30
    <定員>
    10 名
    <参加対象者>
    小学3年生〜中学3年生
    Googleアカウント必須(PCとGoogle Chromeを不自由なく使えれば大丈夫です)
    <参加費>
    ITeens Lab会員 1,000円
    一般参加 1,500円
    <使用するツール>
    Sound Trap (https://www.soundtrap.com/
    <準備物>
    ・Googleアカウント
    ・メールアドレス(アカウント登録作業があります)
    ・ヘッドセット(イヤホン、マイク)
    ・Zoom

    <タイムスケジュール>
    11:0011:15 集まる、自己紹介
    11:15
    11:45 サウンドトラップの説明、アカウント制作、最低限(拍などの説明)
    11:4512:20 制作
    12:20
    12:30 発表、集合写真撮影

    Sound Trapとは

    専用の機材やソフトウェアのダウンロード無しにウェブブラウザ上で音楽制作(DTM)ができるサイト。
    このサイトではあらかじめ用意された音やパターンの中から好きな物を選び曲を作ることができるので、知識が無くても感覚的に音楽制作(DTM)を楽しむことができます。

    ↓イベント参加申し込みはこちら↓

    担当スタッフ紹介

    こんにちは!担当のとよ先生です。
    ITeens Labでスタッフをしながら副業でドラム講師や音楽理論を教えたりしています。
    自宅のパソコンで簡単に音楽制作(DTM)出来るサイトの使い方や音楽を作る時のルールをお伝えしますので、一緒に音楽作りを楽しみましょう!!

    すべての画像

    【11/20(土)開催】オンライン子どもプログラミング教室ITeens Labはパソコンを使った音楽制作(DTM)が学べるイベントを開催します | ITeens Lab