株式会社サウンドMBジャパン

    筋膜リリースのスキンストレッチ 陸上競技部を発足 スキンストレッチトラッククラブ

    スキンストレッチトラッククラブ 400M日本選手権出場の藤沼朱音選手が入部

    その他
    2021年5月7日 17:40

    発足記念プレゼント企画 チームTシャツとスキンストレッチのドルフィンをプレゼント(詳細は下記)

    スキンストレッチトラッククラブ 藤沼朱音選手
    スキンストレッチトラッククラブ 藤沼朱音選手
    スキンストレッチトラッククラブTシャツ 5月1日静岡国際陸上に参加
    スキンストレッチトラッククラブTシャツ 5月1日静岡国際陸上に参加

    トップアスリートからヨガのインストラクター、高齢者や子供まで利用する新筋膜理論のスキンストレッチ

    アスリートや陸上競技の有名指導者からの要望もありスキンストレッチトラッククラブを発足

    中学時代は走り幅跳びで全国入賞、高校時代(希望ヶ丘高校)は七種競技や三段跳びでも全国入賞、大学(中央大学)時代は日本選手権で七種競技やマイルリレーにも入賞経験がある万能選手。社会人になり本格的に400mを専門にし陸上競技に取り組んでいます。陸上競技の中でも最も苦しいと言われる400mに挑んでいる藤沼選手を神奈川県の陸上競技の強豪校である相洋高校の銭谷先生から紹介を受け、スキンストレッチを愛用していることもあり、スキンストレッチトラッククラブを創部しました。スキンストレッチで繋がった縁を大切にしたい。ケガで泣く選手を少しでもなくしたい。そんな思いです。(横山格郎スキンストレッチ代表) 

    スキンストレッチトラッククラブの選手第一号は高校、大学、社会人でも活躍していた藤沼朱音選手

    スキンストレッチのドルフィン
    スキンストレッチのドルフィン
    5月1日静岡国際陸上競技大会に出場
    5月1日静岡国際陸上競技大会に出場

    スキンストレッチとはこだわりの逸品 かっさなど軽量なものや丸みがあるものでは、皮膚や筋肉を痛めます。

    そもそもスキンストレッチはステンレス製のツール(写真)を使い皮膚や筋膜層をさすることにより、筋肉がゆるみ、可動域が広がり、動きがよくなるというものです。アスリートから高齢者、美容目的の方まで利用しており、3年前に発売した直後からその形状から魔法のナイフと呼ばれています。
    かっさや他の類似品など軽量なものや丸みがあるものでは、皮膚や筋肉を痛めます。他のものは内出血を起こすことを狙いにしていますが、スキンストレッチは軽くさするだけです。大学の研究でもその効果は実証されています。詳細記事はこちら https://newscast.jp/news/220233

    「筋膜」とは、筋肉や骨、心臓など全ての臓器を包み込んでいる膜のことで、全身を覆っていることから「第二の骨格」とも呼ばれます。

    また最近よく聞く「ファシア」とは、この筋膜に加え、同種のコラーゲン性結合組織を含んだ総称のことで、例えばアキレス腱のような腱・靭帯も、形を変えた筋膜です。

    通常、皮膚・浅筋膜(せんきんまく)・筋肉の間は、「滑走(かっそう)」というすべり合いにより、スムーズに動きます。
    柔らかい膜で筋肉との滑走が良くなると、軽快に大きな動きが出来るようになるわけです。
    逆に、じっとしている状態が続いたり、トレーニングなど特定の部位が疲労すると膜が硬くなり、膜と筋肉との間の滑走(すべり)が悪くなります。

    また、疲労や老化によって筋膜細胞の減少や弾力性が無くなると、滑走が悪くなり、痛みが出たり動きにくくなり、柔軟性も低下します。
    一般的な肩こりや腰痛の原因の多くも、この滑走の悪化が要因とみられています。
    従って、その膜と筋肉との間にある組織(結合組織)が癒着している状態を開放(リリース)させることが大切になりますが、これが一般的に「筋膜リリース」と呼ばれています。

    現在、医療でもハイドロリリースという生理食塩水を注入する技術がありますが、筋膜などの膜をスキンストレッチなどで柔らかくしておかないと、癒着はもとに戻りやすいのです。

    単なるボールのグリグリは、マッサージとしては気持ちいいかもしれませんが、浅筋膜と筋肉の滑走を良くすることは出来ません。

    スキンストレッチ公式HPはこちら
    https://skinstretch.info/

    スキンストレッチ ドルフィンなど購入はこちら
    http://skinstretch.net/

    スキンストレッチセミナー レベル1からレベル3まで 最新理論を学べるチャンス
    http://skinstretch.net/

    スキンストレッチセミナー レベル1からレベル3まで 最新理論を学べるチャンス 
    6月6日 渋谷開催

    スキンストレッチトラッククラブ発足記念 チームTシャツとドルフィンを抽選で1名づつにプレゼント

    プレゼントTシャツは紺色になります。当選者の方にサイズを確認し、女性用、男性用サイズを選択しお届けいたします。ナイキ社製。
    プレゼントTシャツは紺色になります。当選者の方にサイズを確認し、女性用、男性用サイズを選択しお届けいたします。ナイキ社製。
    スキンストレッチのドルフィン13200円(税込)
    スキンストレッチのドルフィン13200円(税込)

    応募方法 下記の動画をご覧ください。

    下記のスキンストレッチに関するインタビュー動画をご覧いただき、感想を120字以上で記載ください。
    感想やコメントなどを参考に藤沼選手とともに、選択致します。

    申し込みは下記のメールにてご連絡ください。
    info@soundmbj.co.jp
    件名にスキンストレッチ 応募感想
    と記載ください。締切は2021年5月末日
    当選者発表はご本人に6月10日までにお伝え致します。

    スキンストレッチ公式HPはこちら
    https://skinstretch.info/

    スキンストレッチ ドルフィンなど購入はこちら
    http://skinstretch.net/

    スキンストレッチセミナー レベル1からレベル3まで 最新理論を学べるチャンス
    http://skinstretch.net/

    スキンストレッチセミナー レベル1からレベル3まで 最新理論を学べるチャンス 
    6月6日 渋谷開催

    購入者には必要に応じてお電話で説明など対応しております。
    担当携帯 09088165196 スキンストレッチ窓口

    すべての画像

    スキンストレッチトラッククラブ 藤沼朱音選手
    スキンストレッチトラッククラブTシャツ 5月1日静岡国際陸上に参加
    スキンストレッチのドルフィン
    5月1日静岡国際陸上競技大会に出場
    プレゼントTシャツは紺色になります。当選者の方にサイズを確認し、女性用、男性用サイズを選択しお届けいたします。ナイキ社製。
    スキンストレッチのドルフィン13200円(税込)
    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    筋膜リリースのスキンストレッチ 陸上競技部を発足 スキンストレッチトラッククラブ | 株式会社サウンドMBジャパン