YOYOホールディングス、リワードアプリ「PopSlide」をベトナムで配信開始  ロック画面への広告表示でモバイル通信料金を無料提供

    東南アジアで3カ国目、新興国のモバイルユーザーに無料インターネットを

    サービス
    2015年5月13日 14:00

    東南アジアでリワード・プラットフォームを提供するYOYO Holdings Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:深田 洋輔、以下 YOYO)は、2015年5月13日よりAirtime(プリペイド携帯電話の通信料金)を報酬としたロックスクリーン・リワードアプリ「PopSlide(ポップスライド)」を、ベトナムのGoogle Playストアにて配信開始しました。「PopSlide」の配信国は、フィリピン・インドネシアに続き3カ国目となります。

    「PopSlide」ベトナムで配信開始

    サービスイメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/61556/img_61556_1.jpg


    ■「PopSlide( http://popslide.me/ )」とは
    ・ロックスクリーンを解除するだけで、モバイル通信料金を自動チャージ
    「PopSlide」は、ユーザーのアンドロイド携帯のロックスクリーン上にニュース、エンタメ情報、天気予報に加えて各種広告を掲載するアプリです。ロックスクリーンを解除するだけでアプリ内のポイントが貯まり、ユーザーはそのポイントを利用してモバイル通信料金を無料で手に入れることができます。

    ・フィリピン・インドネシアでは既に最大級のリワードアプリ
    フィリピン・インドネシア共に、Google Playライフスタイル・カテゴリで長期間に渡りランキング1位を獲得し、急速にユーザー数を伸ばしています。マクドナルド、ネスレ、ユニリーバ、インテル、CNN、Lazadaなどの大手企業が広告主となっており、様々な国の多くのクライアントから支持されています。


    ■YOYOの今後の事業展開について
    ・東南アジア・南アジアの新興国に引き続き進出
    東南アジア・南アジアのインターネット広告市場規模は、2013年の約1,000億円から2016年には約2,000億円まで急成長する見通しです。これらの国と地域の総人口18億人をターゲットとし、新興国のすべてのモバイルユーザーに、「PopSlide」を通じて無料インターネットを提供していく予定です。

    ・体制強化のため日本人エンジニアを積極採用中
    複数国への事業拡大に伴い、エンジニアを積極的に採用しています。日本人が海外で英語を身につけながら多国籍チームと働ける環境は、今後のグローバル社会を生き抜くためのキャリア形成に最適だと言えます。
    詳細は、YOYOの採用サイトをご覧ください。
    URL: http://yoyo-holdings.com/career-jp/


    ■YOYO Holdings Pte. Ltd. について
    2012年10月、DeNA出身者の2名によって設立された、シンガポールを統括拠点としたスタートアップ企業。「モバイルインターネットを新興国の人々に」という理念のもと、主な開発拠点をフィリピンに置き、アジアの新興国をマーケットとしたモバイル向けリワード・プラットフォーム「PopSlide」を、日本人を含む多国籍チームで開発・運営。

    商号  : YOYO Holdings Pte. Ltd.
    代表者 : 深田 洋輔
    所在地 : 10 Anson Road, #14-06 International Plaza, Singapore 079903
    設立  : 2012年10月
    事業内容: リワード・プラットフォーム「PopSlide」の開発・運営
    URL   : http://yoyo-holdings.com/

    <受賞履歴>
    ・「新経済サミット2015」で開催されたピッチコンテスト「NES STARTUP COMPETITION」にて優勝
    ・「Infinity Ventures Summit 2014 Fall Launch Pad」にて準優勝
    ・e27主催のアジア最大のスタートアップ・カンファレンス「Echelon 2014」フィリピン・サテライト優勝
    ・同イベントのシンガポール本戦にて、2014年注目のベンチャー企業トップ10に選出

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    YOYO Holdings Pte. Ltd.

    YOYO Holdings Pte. Ltd.