【フードコートでのカレー出店数NO1】100時間カレーの想いと新たなる挑戦

    ~全国ショッピングモールなどのフードコートに38店舗出店中!~

    サービス
    2022年9月28日 11:00

    一皿から生まれる笑顔のために、カレーに全力をかけている株式会社ARCS(アークス、本社:東京都豊島区 代表取締役:米田 周平)は、コロナ禍に30店舗以上出店を進めてまいりました。全50店舗中38店舗がショッピングモールなどの施設内への出店です。フードコートへの出店にこだわる100時間カレーの想いと新たなる挑戦とは。

    フードーコート店頭
    フードーコート店頭

    ■商業施設などのフードコート出店数NO1

    100時間カレーはカレーチェーンとしてショッピングモールなどの施設への出店数が38店舗と日本一です。
    フードコートではカレー店は成功しないと言われている中、100時間カレーは1日最大500食販売する人気店にどうしてなれたのか。

    〇100時間かけて作られる濃厚なルー

    ~フードコートで食べられる本格欧風カレー~
    カレーのルーはルーポッドで提供し、まるでホテルで食べるようなカレーをリーズナブルな価格で提供しています。
    完成までに合計100時間以上かけてつくられる濃厚なルーはご家庭では再現することはできません。
    ご家庭では食べることができないごちそう感を感じていただき、外で食べるカレーというジャンルを確立させました。

    〇多様な利用シーンに対応

    一般的なカレーチェーンはサラリーマンや一人でサクッと食べるという男性がメインの利用者です。
    しかし100時間カレーはショッピングモールの来場者にあわせたメニュー開発を行い女性グループ、ファミリー層、Z世代と呼ばれる若者層など既存のチェーン店が獲得できなかった新たな利用シーンの獲得に成功しました。

    ■100時間カレーの今後の展望

    〇さらなる支持の拡大

    ファミリー層に圧倒的に支持されているキッズフェア(お子様半額)など、よりお客様に満足いただけるサービスをどんどん展開していきます。またコラボ、タイアップなどを積極的に行いどうすればよりお客様に喜んでいただけるかを追及して参ります。最終的には施設に来た方が100時間カレーを食べるのではなく100時間カレーを食べに施設に来たという流れを作っていきたいと考えています。

    〇海外への展開

    2022年9月中旬HIS様と業務提携を行い海外展開の準備にとりかかりました。
    最終的には日本国内だけではなく世界各国でも100時間カレーが食べられる状態になれるよう
    まずは国内100拠点の出店と東南アジアへの展開を目標に進んで参ります。

    ■100時間カレーとは

    ~日本最大級カレーの祭典【神田カレーグランプリ】史上初のV2達成した本格欧風カレー~
    ご家庭では絶対に再現のできないカレー。外でしか食べられない本格欧風カレーを追求したカレー店です。
    香味野菜と果物にフォンドボーを溶け込ませ、自社配合の20種以上のスパイスを使い100時間かけて丁寧に作り上げたコク旨“欧風カレー”は日本最大級カレーの祭典“神田カレーグランプリ”、第4回(2014年)&第6回(2016年)で優勝いたしました。
    2016年には過去最大の大差で2度目の優勝を果たし、“神田カレーグランプリ”史上初V2の快挙を成し遂げました。

    神田カレーグランプリV2達成
    神田カレーグランプリV2達成

    ■5つの調理工程

    最高の1皿の為に 5つの調理工程を100時間かけて行います

    ①香味野菜と果物を飴色になるまで炒める
    ②牛肉を香草やセロリとトロトロになる迄じっくり時間をかけて煮込みフォンドボーを作る
    ③飴色の香味野菜・フルーツとフォン・ド・ボーを合わせさらに煮込む
    ④厳選した薬膳効果の高い20種類以上のスパイスを加えてじっくり旨みを溶けこませる
    ⑤数日かけて冷温熟成し、まろやかでコクのある、奥深い味わいに

    どれも絶対に欠くことができない大切な工程です。
    『100時間カレー』は、一皿から生まれる笑顔のために、カレーに全力をかけているカレー専門店です。

    ■『100時間カレー』の業務用ルー販売

    『100時間カレー』は、外食企業様やスーパー・コンビニエンスストア様とのコラボレーションやタイアップ企画を通じて、『100時間カレー』を多くのお客様にご提供しております。

    企業様毎のニーズに合わせた「ルー」販売は、ご利用頻度応じたパッケージサイズをお選びいただけます。また、開封して温めればすぐにご使用いただけるため、品質がブレがなく安心してお使いいただけます。
    簡単にメニューラインアップやコラボ商品の開発が可能となりますので、お客様を飽きさせないメニューとして好評をいただいております。

     業務用カレー
    業務用カレー

    カレーに本気で愛を注ぎ全力で商品作りに取り組み、一皿から生まれるお客様の笑顔、喜びに全てをかけている当社の『100時間カレー』を多くの方にお届けできるようこれからもコラボレーションを展開して参ります。
    販売ページ https://100hourscurry.jp/wholesale/

    『100時間カレー』 店舗概要
    店舗一覧

    ■株式会社アークス
    ~カレーから生まれる笑顔~ 私たちのカレーにかける思いを伝えたい

    当社は、カレーに本気で愛を注ぎ、全力で商品作りに取り組んでおります。
    この一皿から生まれる笑顔、喜びに全てをかけて、日々最高の味・サービス・パフォーマンスを追求しております。

    <会社概要>
    ■会社名:株式会社アークス
    ■会社HP:https://100hourscurry.jp/

    ■所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-35-12井戸ビル201
    ■代表者:米田 周平
    ■電話番号:03-6278-8190
    ■事業内容:飲食店の経営、経営コンサルティング事業、レトルト食品の販売・宅配業
    ■展開ブランド
    『100時間カレーB&R』
    『100時間カレーAMAZING』
    『100時間カレーEXPRESS』
    『100時間カレーDELIVERY』
    ■店舗数
    イートイン50店舗(2022年9月28日時点)
    デリバリー専門137拠点(2022年9月28日時点)
    ■通販サイト:https://100hcurry.com/

    <プレスリリースの問い合わせ>担当:小倉
    電話:080-4620-6222
    メールアドレス:ogura@arcs-co.jp

    [神田カレーグランプリV2達成]{https://newscast.jp/attachments/iAJxZSvnESgtIeRtVjLH.jpg}
    [神田カレーグランプリV2達成]{https://newscast.jp/attachments/iAJxZSvnESgtIeRtVjLH.jpg}

    すべての画像

    フードーコート店頭
    神田カレーグランプリV2達成
     業務用カレー
    [神田カレーグランプリV2達成]{https://newscast.jp/attachments/iAJxZSvnESgtIeRtVjLH.jpg}
    3cvRGxeCCSt8HAHvEvxe.jpg?w=940&h=940
    【フードコートでのカレー出店数NO1】100時間カレーの想いと新たなる挑戦 | 株式会社アークス