学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    ソーシャルメディアと上手に付き合うためのマンガ事例集 「明大SNSスタイル(学生生活編)」をWEBで公開 明大を舞台にしたストーリーで注意喚起

    その他
    2015年5月7日 17:45

    明治大学は、よりわかりやすく、ソーシャルメディアでの問題がより身近なものだと学生に認識してもらうことを目的としたマンガ事例集「明大SNSスタイル(学生生活編)」を作成し大学ウェブサイトに公開。学生には、サークルの手引きやOh-o! Meiji System(学内ポータルサイト)を通じて周知し、積極的に理解を促しています。昨年公開した「明大SNSスタイル(就活編)」に続いて第二弾になります。

    表紙
    学生生活に欠かすことのできないツールとなったソーシャルメディア。交流や情報交換などに利用できる便利なサービスですが、不適切な使い方により、学生自身だけではなく、家族、友人や、所属する団体などにまで多大な損害や影響を及ぼすことがあります。
     明治大学では2013年5月にソーシャルメディアを適切かつ安全に活用するための指針「ソーシャルメディアガイドライン」を策定。今後も教職員及び学生のメディアリテラシー向上に努めていきます。

    ■掲載ページ
    https://www.meiji.ac.jp/koho/social_media/sns.html

    すべての画像

    タグ

    教育
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課