公益社団法人全国有料老人ホーム協会のロゴ

    公益社団法人全国有料老人ホーム協会

    第2回eラーニング「高齢者向け住まい紹介事業者のための基礎講座」 申込受付開始

    公益社団法人全国有料老人ホーム協会(理事長:中澤 俊勝、所在地:東京都中央区)は、関係団体である高齢者住まい事業者団体連合会(以下、高住連※といいます)(代表理事:市原 俊男)の活動を通じて、高齢者向け住まいに係る業界共通の課題に取り組んでいます。

    ■この度、第2回目の「高齢者向け住まい紹介事業者のための基礎講座」を開催いたします。
    ■開催期間は2023年2月1日から3月31日までの2か月間です。詳細は以下のリンク先をご確認下さい。

    ■高住連では、「相談の質の向上」を目指し、紹介事業に関する基礎的なノウハウ等を学ぶことが可能な「高齢者向け住まい紹介事業者のための基礎講座」をeラーニングとして展開しています。
    ■第1回目は2022年9月~10月で実施し、紹介事業社75社(344名)、介護事業者・その他業界関係者も加え、合計398名の方に受講いただきました。今回の第2回目は第1回目の内容と同内容です。

    ※ 高住連とは

    以下、3団体三団体で運営する、高齢者向け住まいの共通課題に取り組んでいる団体です。
    ・公益社団法人全国有料老人ホーム協会
    ・一般社団法人全国介護付きホーム協会
    ・一般社団法人高齢者住宅協会

    高住連は、2020年から「紹介事業者届出公表制度」を創設し、高齢者向け住まい紹介事業者の「透明性」「公平・中立性」を目指し、2023年2月1日現在で、346社の紹介会社から届け出をいただいております。

    協会概要

    設立:昭和57年2月
    所管:内閣府/老人福祉法第30条規定
    事業:消費者保護、事業の健全な発展、行政連携、のための各種事業を実施。

    お問い合わせ先

    〒103-0027 東京都中央区日本橋3-5-14アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
    公益社団法人 全国有料老人ホーム協会内 高住連担当(稲田)
    電話/03-3272-3781

    すべての画像

    ytNVS3rdNevlBUXNdFu2.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    第2回eラーニング「高齢者向け住まい紹介事業者のための基礎講座」 申込受付開始 | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会