大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

    宿泊はもちろん、日帰り入浴、ランチバイキングなど使い勝手の良さが魅力の宿、大江戸温泉物語 あいづで【春のまんぞくバイキング】3月1日スタート!

    サービス
    2022年2月24日 12:40

    東北から九州まで、全国39か所に温泉宿・温浴施設を展開する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下 大江戸温泉物語)が運営するあいづ(福島県会津若松市)で【春のまんぞくバイキング(ディナー)】が3月1日よりスタートいたします。

    鶴ケ城や白虎隊ゆかりの飯森山など、歴史的観光スポットの多い会津若松ですが、郊外に足を伸ばせば、田園地帯が広がる豊かな自然も魅力です。
    特に春は名城に風情を添える桜、会津五桜のひとつに数えられる「石部桜」、そして日本で四番目に大きい猪苗代湖の湖岸を彩る桜など、それぞれに魅力溢れる桜と春景色をお楽しみいただけるお出かけにぴったりのエリアです。

    写真:鶴ヶ城 (宿から車で約20分、例年の見ごろ、4月中旬~下旬)
    写真:鶴ヶ城 (宿から車で約20分、例年の見ごろ、4月中旬~下旬)

    あいづ周辺で楽しめる桜の名所情報はこちらから [https://aizu.ooedoonsen.jp/news/12264]{https://aizu.ooedoonsen.jp/news/12264}

    歴史や春景色を辿る旅の拠点にぴったりな宿、大江戸温泉物語あいづは、自家源泉から湧く良質な温泉と3月1日スタートの春のまんぞくバイキングを楽しむ宿泊利用もお薦めですが、日帰りで温泉やランチバイキングを気軽にご利用いただける点も魅力です。
    本リリースでは、ご宿泊でお楽しみいただける「春のまんぞくバイキング」と、日帰りでご利用いただける2つのサービスをご紹介します。

    1. 泊まって楽しむ、春のまんぞくバイキング 【牛ステーキと旬彩グルメバイキング】

    期間:2022年3月1日(火)~5月31日(火)

    詳細はこちらから [https://aizu.ooedoonsen.jp/news/14641]{https://aizu.ooedoonsen.jp/news/14641}

    全35室の宿のため、一人ひとりのお客様へスタッフの心配りが届きやすく、アットホームな雰囲気の中でご滞在いただける点があいづの魅力。
    お食事はもちろん大江戸温泉物語自慢のバイキングスタイルですが、テーブルで銘々が焼き上げて楽しむステーキや、小皿に盛り込まれた料理などひと手間かかった美味しさをお楽しみいただけます。

    左:サーロインステーキはお客様自身で、陶板で好みの焼き加減に焼き上げてお楽しみください。熱伝導率の良い陶板で焼くため肉の旨味が逃げず、冷めづらいのも美味しく召し上がれるポイントです。
    右:お魚派はまぐろや甘えびのお造りを。米の旨味が溢れる力強い味わいの福島の地酒と合わせてお楽しみください。

    左:海老や明日葉などの他にも、旬の食材、うどなどで楽しむ揚げたてサクサクの天婦羅。うどのほろ苦さに春を感じる一品です。
    右:サワラをハーブと一緒にホイル焼きに。ホイルを開けた時に立ち昇るハーブの爽やかな香り、ギュッと閉じ込められた食材の旨味をシンプルにお楽しみください。

    そしてこの春、あいづにも朝食に大江戸温泉物語名物「のっけ丼」が登場します。海鮮やねばねば食材など、ご飯と相性の良い約10種類の具材をご飯の上にお好きなだけお好きなように盛り付けて作る、朝からテンションの上がる人気メニューです。
    会津産「ひとめぼれ」を使用した炊き立てご飯の上にお好きな具材をお好きなだけ乗せたら、味の決め手、大江戸温泉物語オリジナル「のっけ丼のタレ」を掛けるのをお忘れなく。

    2. 日帰りでも楽しめる、敷地内自家源泉から湧き出る極上泉質の温泉

    敷地内に自家源泉を持つあいづ。源泉名の「神指(こうざし)温泉」は読んで字のごとく、「神様が指した良い香りがする場所」がその謂れとなっています。

    会津神指温泉の詳細はこちらから [https://aizu.ooedoonsen.jp/news/12888]{https://aizu.ooedoonsen.jp/news/12888}

    謂れは諸説ありますが、確かなことはその泉質。とろみ、そして肌にまとわりつくようなまろやかさがあり、刺激が少ないのが特徴です。とろみの秘密は豊富に含まれるメタケイ酸。
    環境省の<温泉の定義*>によるメタケイ酸の含有量は、温泉1kg中に50mg以上ですが、あいづの湯にはなんと200mg以上も含まれています。
    とろとろの湯は、保湿だけでなく、切り傷や冷え性、胃腸機能の低下にも効果的と言われ、じっくりと上質な温泉を楽しみたい方に是非お入りいただきたい温泉です。

    *環境省による<温泉の定義>はこちらから [https://www.env.go.jp/nature/onsen/point/]{https://www.env.go.jp/nature/onsen/point/}

    この極上泉質の湯を日帰り入浴で気軽にご堪能いただけます。
    朝はなんと、午前6時からご入館・ご入浴いただくことができるため、お近くにお住まいの方は贅沢に「温泉で朝風呂」を楽しんではいかがでしょうか?

    <料金>

    大人 560円、小学生 320円、3歳以上~小学生未満 120円、3歳未満 無料

    あいづ日帰り入浴の料金、営業時間などの詳細はこちらから

    [https://aizu.ooedoonsen.jp/day_trip/#day_trip_onsen]{https://aizu.ooedoonsen.jp/day_trip/#day_trip_onsen}

    3. 日帰りで楽しむ、お得なランチバイキング

    あいづのもうひとつの楽しみ方、それは毎日開催している「ランチバイキング」。
    和洋中の豊富なメニューをバイキングスタイルでお好きなだけお楽しみいただけます。(60分制)
    豊富なメニューにはもちろんデザートもあり、ソフトドリンクも飲み放題なのでファミリーはもちろん、ランチ女子会にもぴったり。お手頃価格も魅力のランチバイキングです。

    <料金>

    大人 1,100円、小学生 760円、3歳以上~小学生未満 440円、3歳未満 無料

    ※ディナーバイキングのメニューとは内容が異なります。

    ゆっくりと訪れる東北、福島の春。待ちわびた分だけ桜の美しさが目に染みる、という方も多いのではないでしょうか?
    全35室の宿で密を避けて温泉とグルメバイキングを楽しむ旅はもちろん、思い立ったが吉日、お花見の後に日帰り温泉やランチバイキングを楽しむ、1デイトリップに出かけませんか?

    【最新情報はSNSをチェック】

    ■ お得情報満載!公式LINEアカウント友だち募集中!

    [https://page.line.me/?accountId=054bvfbh]{https://page.line.me/?accountId=054bvfbh}

    ■ 温泉宿や温浴施設の魅力をチェック!公式Twitterをフォローしませんか?

    [https://twitter.com/ooedoonsen_hr]{https://twitter.com/ooedoonsen_hr}

    【決して油断をせずに ~徹底したコロナウイルス感染対策の継続~】

    様々な企業や団体、そして消費者まで日常生活の一部となった「感染対策」。
    「やっていて当たり前」の行為だからこそ、お客様と従業員の安心・安全を第一に、徹底した対策を継続してまいります。
    感染症学会専門医監修のもと、政府・業界が公表しているガイドラインに準拠した最高水準のコロナウイルス対策はこちらから。

    「誰もがほっとひと息つける温泉旅行」をお楽しみいただくために。~大江戸温泉物語の“約束”~はこちらから

    [https://www.ooedoonsen.jp/coronavirus/]{https://www.ooedoonsen.jp/coronavirus/}

    「感染予防のお願い」動画はこちらから

    [https://www.youtube.com/watch?v=PGYfOPMh65I]{https://www.youtube.com/watch?v=PGYfOPMh65I}

    【会社概要】
    ■ 会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地 〒103-0023
    東京都中央区日本橋本町1-9-4 ヒューリック日本橋本町一丁目ビル9階
    ■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金   100,000千円(2021年2月1日時点)
    ■ 代表取締役 森田満昌
    ■ 事業内容  ホテル旅館温浴施設運営
    ■ URL https://corporate.ooedoonsen.jp/

    すべての画像

    NWlvEEbgOzJgAa3IYV7H.jpg?w=940&h=940
    写真:鶴ヶ城 (宿から車で約20分、例年の見ごろ、4月中旬~下旬)
    iLbwKRXlHJ1nETQyufvW.png?w=940&h=940
    hMeZlxPMVQFqUdAn3fT2.png?w=940&h=940
    YEG9sFxI2aIdwXPaj7VK.jpg?w=940&h=940
    3gRWcBVO4Dc9guDB3ITJ.jpg?w=940&h=940
    fM8xdqH707MLyfmxAT3q.png?w=940&h=940
    mOntCLvBtdf1xJkvMLrI.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    宿泊はもちろん、日帰り入浴、ランチバイキングなど使い勝手の良さが魅力の宿、大江戸温泉物語 あいづで【春のまんぞくバイキング】3月1日スタート! | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社