三田理化メディカル株式会社

    描いて消せる、実感して体得できる解剖学学習教材 「描(カ)ケルトン」を発売!

    ~ホワイトボード用ペンで繰り返し描いて消せる骨モデル標本を発売開始~

    その他
    2022年3月16日 14:00

    医療現場の課題解決に取り組む三田理化メディカル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:千種潤也)は、解剖学の学習教材として、繰り返し描いて消せる、実感して体得できる学生用教材用パーソナル骨モデル標本「描(カ)ケルトン」について、トライアル販売期間を経て、本格的な販売を開始した。

    ■開発背景
    医学部を持たない医療系大学や医療系専門学校などでは、実際の人体に触れる解剖学実習を実施する機会がなく、人体モデルや骨モデル標本、色塗り教材を用いた実習を学校内で行っている。しかし3次元の立体構造の理解には限界がある。こうした背景があり、茨城県立医療大学医科学センターの馬場 健教授は、色塗りできる骨モデル教材を考案、株式会社シグレイ(本社:茨城県土浦市 代表取締役 鈴木孝洋)に製作委託し共同開発を行った。三田理化メディカル株式会社は、2022年3月、トライアル販売期間を経て、商品名を「描(カ)ケルトン」とし本格的販売を開始した。

    ■商品の特徴
    *骨モデルの製作
    1/2スケールの成人男性全身骨格モデルの表面を、ホワイトボードと同様に書き消しできる白色の素材でコーティングした。なお、この骨モデル教材は「繰り返し書き込みできるパーソナル骨モデル標本」として実用新案登録済みである。
    *骨モデルの授業での使用
    馬場教授によると、学生(1年次)に全身モデルを購入してもらい、1年次後期科目「人体の構造実習」にて、自習課題(宿題)として使用した。
    学生には課題を課しており、学生は骨モデルに書き込んだ骨モデルを各自撮影し、画像添付メールとして提出した。

    ホワイトボードの消しゴムで消せる
    ホワイトボードの消しゴムで消せる
    全体像(1/2スケールの成人男性全身骨格モデル)
    全体像(1/2スケールの成人男性全身骨格モデル)
    胸部
    胸部
    腰部
    腰部
    頭部
    頭部
    自習課題作成事例
    自習課題作成事例

    ■商品概要
    商品名 : 解剖学の学生教材用パーソナル骨モデル標本「描(カ)ケルトン」
    発売日 : 2219年3月
    種類  : 男性成人全身骨格1/2モデル
    価格  : 25,300円(税込) 送料別
    内容  : 人体骨格模型 1体、スタンド一式付 
    サイズ : 高さ 850mm
    重量  : 1.2kg (スタンド 0.3㎏)
    カラー : オフホワイト
    販売場所: ラックーンオンラインショップ、医療機器・理化学機器業者、
    URL  : https://racoonm.thebase.in/items/18935014

    ■会社概要
    会社名: 三田理化メディカル株式会社
    代表者: 代表取締役 千種 潤也
    所在地: 東京都文京区本郷2丁目17-13-102
    設立:   2014年9月1日
    事業内容:医療機器の開発・製造販売・マーケティングおよび海外展開・輸出。特に、医薬・看護・医療安全・整形外科・ペインクリニック・検査等分野における新商品開発に強みもつ。
    URL:   https://racoon-medical.co.jp

    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
    三田理化メディカル株式会社
    TEL:03-3812-5394
    e-mail:jchigusa@racoon-medical.co.jp

    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
    三田理化メディカル株式会社 代表取締役 千種潤也
    TEL:090-4626-6495
    e-mail:jchigusa@racoon-medical.co.jp

    すべての画像

    mSJiuXDuHsklePQ2bdW5.jpg?w=940&h=940
    ホワイトボードの消しゴムで消せる
    全体像(1/2スケールの成人男性全身骨格モデル)
    胸部
    腰部
    頭部
    自習課題作成事例
    描いて消せる、実感して体得できる解剖学学習教材 「描(カ)ケルトン」を発売! | 三田理化メディカル株式会社