元離宮二条城では,平成23年度から約20年間100億円の経費をかけて本格修理事業を実施しており,その経費に充当するため,平成22年10月2日から「世界遺産・二条城一口城主募金」を募っています。
この募金の特典の一つとして,平成26年10月から平成27年3月までに募金をされた方の中から一日城主を決定し,世界遺産・二条城へ登城いただきます。
つきましては,下記のとおり「一日城主」を実施いたしますので,お知らせします。
記
1 事 業 名 世界遺産・二条城一口城主募金 春期一日城主
2 日 時 平成27年5月29日(金),30日(土)
午後2時~午後5時(予定)
3 場 所 元離宮二条城内
4 参 加 者 一日城主10組14名
(29日 7組10名,30日 3組4名)
5 内 容 徳川家康が,天下を統一し,将軍宣下を受けるべく
二条城を築城,二条城へ入城したのは,1603年の春のことでした。
この史実になぞらえ,現代風にアレンジした羽織を身にまとい,
普段は廊下からしか見学していただけない大広間や黒書院の中に
お入りいただくなど,二条城の「城主」ならではの体験を
していただきます。
【主なスケジュール】(※部分は,撮影不可)
午後2時 一日城主証により登城
午後2時25分 二の丸御殿昇殿及び大広間一の間への入室 ※
午後3時15分 二の丸庭園鑑賞
午後3時35分 清流園香雲亭にて呈茶
午後4時 二の丸御殿黒書院入室(帳台の間から一の間へ入室)
午後5時 模写室見学 ※
6 注意事項
(1) 当事業の取材に当たっては,文化財の保護及び観覧者の安全確保のため,
撮影できる範囲を定めていますので,御協力をお願いします。
(2) 一日城主へのインタビュー等の直接取材につきましては,元離宮二条城
事務所職員が取り次ぎますので,職員へお声掛けください。
なお,一日城主へのインタビューは,二の丸庭園鑑賞から清流園香雲亭
までの行程で行ってください。
【撮影可能エリア】
屋外
午後4時以降の二の丸御殿黒書院
(TVカメラは廊下からのみ。スチール写真は部屋内から可)
【撮影不可エリア】
二の丸御殿内
模写室内
7 参 考
「一日城主」について
半年に一回,期間中に御寄付いただいた100万円以上の寄付者全員と,
1万円以上の寄付者のうち抽選で選ばれた方ペア10組
(1万円ごとに1口の抽選権)を一日城主とします。今回の抽選は,
期間中に1万円以上の御寄付をいただいた119件の方を対象に行いました。


スヌーピーのトラベルショルダーを2種類PICK UP。旅行先で身軽に動ける、小さめショルダーバッグはあって損なし!
パーフェクト・ワールド株式会社
8時間前


炊き立て土鍋ご飯と、五感で味わう和のひととき! 「最高のお供達」が武蔵中原にオープン!
吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン
12時間前


スプリング・ジャパンは11月11日を「滑走路の日」と定め 5つの特別企画を集めた「今こそ TAKE OFF キャンペーン」を開催します
スプリング・ジャパン株式会社
14時間前


『学校の77不思議からの脱出』 まもなく累計参加者が10万人を突破! 記念すべき10万人目の来場者には、豪華景品をプレゼント!
株式会社SCRAP
14時間前


「ハワイに恋して!」のメンバーが新宿に!新宿髙島屋のハワイイベント“Fresh!Fun!HAWAI❛I” 番外編と初コラボ!
ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社
14時間前


ジャパンタイムズがThe Japan Times Destination Region 2025として、山形市(山形県)を選定
株式会社ジャパンタイムズキューブ
15時間前
人気のプレスリリース


1
みなとみらいに台湾がやってくる。 『台湾屋台祭2025 inみなとみらい』を開港パークにて、 11月7日(金)~9日(日)に開催!
株式会社Obsessed
1日前


2
立山黒部アルペンルート、2025年度 営業終了まで1か月! 静けさと美しさが際立つ深秋・新雪シーズン到来
立山黒部貫光株式会社
19時間前


3
【コメダ珈琲店】秋冬の新作ケーキを10月29日より販売開始! 鳴門金時を使用した「ごまいもんぶらん」など 季節感あふれるケーキが勢揃い!
株式会社コメダ
2日前


4
鉄道100周年の秋 大雄山線駅舎カフェ1の1が贈る“秋の味覚”で 小田原の秋を彩るフェアを開催!
株式会社相州村の駅
17時間前


5
炊き立て土鍋ご飯と、五感で味わう和のひととき! 「最高のお供達」が武蔵中原にオープン!
吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン
12時間前


6
小諸の情報、コレ1つで。楽しい街アプリ誕生。 来る人も、住む人も小諸をもっと便利にする 地域情報ポータルアプリ「Komomag.(コモマグ)」リリース!
一般社団法人こもろ観光局
19時間前