~ 浜松の出世運を全国の皆におすそ分けするのじゃ ~  もらっただけで出世するかも?浜松新名物『出世土産』第1弾発表

    商品
    2015年4月27日 12:00

    出世の街の魅力を全国にPRしている浜松市では、現在シティプロモーションの一環として『出世旅プロジェクト』を推進しています。出世旅プロジェクトとは、浜松市にみなぎっている出世パワーを全国の皆さまに授ける企画で、これまで『金の家康くん像』『出世街道』『出世飯』等、様々な出世企画を展開して参りました。

    出世土産第1弾 浜松出世もなか外観
    この度、本プロジェクトの一環として、『出世土産』を以下の通り発表いたします。


    ■『出世土産』とは…
    浜松に訪れて授かった出世運をご家庭や職場でおすそ分けできるのが『出世土産』です。『出世土産』をもらっただけで出世運が上がる(かもしれない)縁起の良い浜松のお土産として今後PRしていきます。
    『出世土産』は、浜松市が設けた以下の基準をいずれも満たしていることが必要となります。

    1) 浜松市内で製造された商品であること。
    2) 商品に【浜松文化】【浜松城】【徳川家康】【出世】の要素が組み込まれていること。

    <出世土産ガイドライン>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/60702/att_60702_1.pdf
    <出世土産第1弾 浜松出世もなか外観>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/60702/img_60702_1.jpg
    <三ヶ日みかん味、浜納豆味、浜名湖のり味の3種>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/60702/img_60702_2.jpg

    『出世土産』第1弾に協力いただいた老舗和菓子屋・杉野屋(浜松市中区浅田町)の店主は、「地元浜松の魅力を全国に広げる一助になればと参画させて頂きました。浜松産の菓子材料が限られる中での商品開発に苦労もしたが、出世土産第1弾として恥ずかしくない商品に仕上がりました。製造工程でも、もらった人が出世するように願いを込めて作るように心がけています」と、出世土産には作り手の想いも込められています。

    なお浜松市では、今後上記のガイドラインに沿っている商品であれば食品・飲料・雑貨を問わず広く募集していきます。


    ■出世土産詳細
    商品名  :浜松出世もなか
          (三ヶ日みかん味、浜納豆味、浜名湖のり味 詰め合わせ)
    内容と価格: 5個入り 1,100円(税込)
          10個入り 2,100円(税込)
    発売日  :2015年4月28日(火)
    発売場所 :・遠鉄百貨店 本館地下1階
          〒430-8588 静岡県浜松市中区砂山町320-2(10:00~19:30)
          TEL 053-457-0001
          ・杉野屋
          〒432-8043 浜松市中区浅田町158-2(9:00~19:00 月曜定休)
          TEL 053-454-5087


    ※全ての画像を、広聴広報課でお渡しすることができます。