ゴールデンウイークはこうち旅広場に大集合! “土佐のお土産大試食会”や“キャラクターショー”を開催

    イベント
    2015年4月15日 09:30

    高知駅南口に隣接する“こうち旅広場”では、2015年4月24日~2015年5月6日にかけて、ゴールデンウイークを盛り上げる様々なイベントを開催いたします。

    こうち旅広場イベントチラシ 表
    屋外イベントスペースでは土佐のお土産物をテーマとした大試食会や土佐おもてなし勤王党の新曲発表、子どもに大人気のキャラクターショーを開催します。
    「龍馬伝」幕末志士社中には『トリック3Dアート』が登場!プロジェクションマッピングの新企画もスタートします。

    イベント詳細URL: http://www.attaka.or.jp/


    ■概要
    [トリック3Dアート]
    日程:2015年4月24日(金)~6月21日(日)
    内容:龍馬生誕180年を記念した他にはない全国初のオリジナル作品です。
       龍馬になりきって、立体的な写真を撮影いただくことができます。
    会場:「龍馬伝」幕末志士社中 *社中入場料が必要です。
       とさてらす

    [プロジェクションマッピング新企画「龍馬のからくり時計~風~」]
    日程:2015年4月29日(水・祝)からスタート
    会場:「龍馬伝」幕末志士社中
    内容:社中に「龍馬のからくり時計」が新登場。
       社中内に設置した時計が1時間に1回、時刻をお知らせするとともに、
       龍馬をイメージした幻想的なプロジェクションマッピングが
       時計に映し出されます。

    [「手裏剣戦隊ニンニンジャー」ステージショー]
    日程:2015年5月2日(土) 1回目 11:00~/2回目 14:00~
    会場:こうち旅広場イベントステージ
    内容:スーパー戦隊シリーズ最新作は忍者。「忍びなれども忍ばない!」
       ド派手なスーパー戦隊が誕生。伝説のラストニンジャの孫たちが
       妖怪退治を繰り広げる!「忍ぶどころか暴れるぜ!」
       ステージショー終了後に手裏剣戦隊ニンニンジャーと一緒に
       撮影・握手ができます。

    [こうち旅広場で土佐の味を試食しよう!]
    日程:2015年5月2日(土)~5日(火・祝) 10:00~16:00
    会場:こうち旅広場イベントスペース
    内容:おもてなしスタッフが選んだお土産にピッタリの
       「おススメ土佐の味」が大集合。大試食会を開催します。
       幕末志士社中に入場し試食チケットをゲットして気に入ったお土産を
       見つけていただけます。
       5月6日(水・休) 12:00~ステージにてお土産のグランプリを発表します。

    [かつおの藁焼きたたき 実演・試食]
    日程:2015年5月3日(日・祝)・4日(月・祝)
       1回目 12:00~12:30/2回目 13:30~14:00
    会場:こうち旅広場 三志士像前東側
    内容:高知ならではの初ガツオの季節に藁焼きタタキを実演します。
       当日はできたてのタタキをご試食いただけます。
       ※数に限りがありますので、品切れの場合もございます。

    [龍馬アートづくり]
    日程:2015年5月2日(土)~6日(水・休) 10:00~16:00
    会場:こうち旅広場 イベントスペース
    内容:来場者全員参加。割りばしで龍馬のモザイクアートを作成。
       作成した龍馬箸アートはホームページなどで公開します。

    [土佐おもてなし勤王党に会おう!]
    日程:2015年5月2日(土) 10:00~
    場所:こうち旅広場 イベントステージ
    内容:土佐おもてなし勤王党の新曲、初お披露目。

    [もて勤・おもてなしスタッフによる土佐茶&お菓子の接待]
    日程:2015年4月29日(水・祝)~同5月6日(水・休)
       1回目 10:15~10:30/2回目 14:15~14:30
    会場:「龍馬伝」幕末志士社中
    内容:おもてなしスタッフと土佐茶サポーターの認定を受けた
       土佐茶に詳しい土佐おもてなし勤王党が、土佐茶とお茶菓子の接待で
       皆様をお出迎えします。

    [高知家の新名物料理アイデアコンテスト]
    募集期間:4月15日(水)~7月31日(金)
    応募内容:ホームページをご覧ください。 http://www.kochi-ryori.com
    内容  :新しい名物料理を考えて応募。優秀メニューには賞金を贈呈します。
         高知県産の食材を使用した、味・見た目ともオリジナリティー
         あふれる料理を募集します。和食・洋食・中華・スイーツなど
         ジャンルは問いません。


    ■本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先
    高知観光情報発信館とさてらす
    Tel:088-879-6400

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。