ファンタムスティック株式会社のロゴ

    ファンタムスティック株式会社

    ファンタムスティック、スマートウォッチ用の 親子の絆を深めるコミュニケーションアプリを開発  ― International CESにてソニーブースに出展した同アプリを Google Playで公開 ―

    サービス
    2015年4月7日 11:30

    「子どもたちが自ら学びたいと思える世界を提供する」をミッションに、子ども向け学習アプリを提供するファンタムスティック株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:ベルトン シェイン、以下 ファンタムスティック)は、スマートウォッチ用の親子の絆を深めるコミュニケーションアプリ「親子で遊べる かみずもう」を開発し、Google Playにて公開しました。

    「親子で遊べる かみずもう」プレイイメージ1

    詳細URL
    http://jp.kinderpan.com/app-paper-sumo.html
    ダウンロードURL(Google Play)
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fantamstick.papersumowear


    ■「親子で遊べる かみずもう」とは
    本アプリは、2015年1月6日から9日までアメリカ・ラスベガスで行われた世界最大級の家電イベント『International CES 2015』において、ソニー株式会社(本社:東京都港区、社長 兼 CEO:平井 一夫、以下 ソニー)の展示ブースにて、ソニーモバイルコミュニケーションズ(以下 ソニーモバイル)製腕時計型ウェアラブル端末「SmartWatch 3」とともに出展したもので、展示を通じてウェアラブルデバイスを活用した新しいライフスタイルを提案しました。

    「親子で遊べる かみずもう」は、スマートデバイスならではの「表現方法」や「情報の伝達性」、「操作性」を活かした、親子間の絆を深める新しいコミュニケーションツール「Kinderpanシリーズ」の幼児向け無料知育アプリの1つで、パパ・ママとお子さんをつなぎ、子どもの心と知能を育みます。


    ■ホンモノのようなかみずもうを簡単体験
    想像力あふれる10種類のユニークなキャラクターから好きなキャラクターを選んで対戦できます。操作方法はとてもシンプル。画面をタップしたり、ウォッチを振ったりするだけなので、幼児から小学生、そして、大人まで直感的に、皆で一緒に遊べます。親子、ファミリー、兄弟姉妹、友達など、相手を選ばずカンタンに楽しめるアプリです。また、3Dエンジンを搭載しているため、画面をタップしたりウォッチを振ると土俵が上下に揺れ、限りなくホンモノの紙相撲に近い動きを楽しめます。


    ■スマートウォッチ向けのアプリとして開発・改良
    このたび、ファンタムスティックは、ウェアラブル端末用のAndroidプラットフォームAndroid Wear(TM)を搭載したソニーモバイルの「SmartWatch 3」とのCESでの展示を機に、先にリリースした「親子で遊べる かみずもう」をソニーとのコラボレーションを通じて、スマートウォッチ向けのアプリとして開発・改良を行い、新しい親子のコミュニケーション方法、遊び方の1つとして提案しました。
    例えば、スマートウォッチを着用したママを、別の部屋にいるお子さんがタブレットを使って呼び出し、離れた場所から一緒に「かみずもう対戦」を楽しむなど、ウェアラブルデバイスを活用した新しい親子間のコミュニケーション・親子間での遊びの楽しみ方を可能にするコンテンツです。


    今後も、益々可能性が広がるウェアラブルデバイスをはじめ、さまざまな新しいデバイス向けのコンテンツ開発にチャレンジし、「新しい教育コンテンツ・アプローチ」の可能性を広げてまいります。


    【「親子で遊べる かみずもう」幼児向け無料知育アプリ 概要】
    タイトル    : 「親子で遊べる かみずもう」幼児向け無料知育アプリ
    対象年齢    : 幼児
    対象機種・OS  : Android OS 4.3以上搭載のスマートフォン・タブレット、
             Android Wear(TM)搭載のスマートウォッチ(Bluetooth搭載機)
    アプリ販売価格 : 無料
    ダウンロードURL: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fantamstick.papersumowear

    <特長>
    ・好きなキャラクターを選び、画面をタップしたり、スマートウォッチを振って遊ぶだけ。シンプルなので、幼児から小学生、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんまで、誰でもカンタンに直感的に遊べます。
    ・赤ちゃんからお相撲さん、タコや兵士まで、ユニークな姿・形、国籍や人種なども問わない、想像力あふれる10種類のキャラクターから選んで遊べます。
    ・3Dエンジン搭載により、画面のタップに合わせ、土俵が上下に揺れ、限りなくホンモノの「かみずもう」に近い動きで楽しむことができます。
    ・最先端のスマートウォッチにも対応しているため、ウォッチとも対戦ができます。台所にいるお母さんを呼び出して、離れていても対戦に参加できるなど、親子や家族間の新しいコミュニケーションを楽しめます。


    【2015 International CES 概要】
    コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(通称「CES」)は、毎年1月全米家電協会(CEA)が主催し、ネバダ州ラスベガスで開催される家電・情報・通信・エレクトロニクスに関する総合展示会です。2,000社を超える企業が最先端の新製品のお披露目や発表を行い、10万人を超える人が来場者するアメリカ最大にして世界最大級の展示会で、コンピューティングやロボティクスなど未来の技術が一同に集まり、新しい世界をいち早く体験できます。

    名称:2015 International CES
       【英語サイト】 http://www.cesweb.org/
       【日本語サイト】 http://cesjapan.org
    会期:2015年1月6日(火)~9日(金)
    会場:Tech East: Las Vegas Convention and World Trade Center (LVCC), Westgate Las Vegas, Renaissance Las Vegas
       Tech West: Encore at Wynn, Wynn Las Vegas, Sands Expo, The Venetian, The Palazzo


    【ソニーモバイル製SmartWatch 3とは】 http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/swr50/
    ソニーモバイルのSmartWatch 3は、ウェアラブル端末用のAndroidプラットフォームAndroid Wear(TM)を搭載した時計型ウェアラブル端末。画面のタッチ操作や音声入力で、天気や交通情報の確認や、手元に話しかけてメールを返信することが可能。また音楽プレイリストを直接インストールすることで、スマートフォンがなくてもSmartWatch 3だけで音楽を楽しむことができます。スマートフォンをカバンやポケットから取り出さなくても、ほしい情報へのアクセスやコミュニケーション、エンターテインメント体験が可能になります。


    【ファンタムスティック株式会社 概要】
    ファンタムスティックは、勉強が苦手な子どもたちが自発的に楽しく勉強するにはどうすれば良いか、というミッションに取り組んできました。勉強へのアプローチを変えることで、勉強は楽しい!勉強が好き!と思ってもらえるはず、そんな世界を思い描いています。また、テキスト教材を単純に置き換えるだけに留まらない、スマートデバイスならではの「表現方法」や「情報の伝達性」、「操作性」を活かした、まったく新しい教育コンテンツやアプローチにもチャレンジしています。

    スマートデバイスを活用し親子の絆を深める、2歳からの幼児向け知育アプリシリーズ「Kinderpan」( http://jp.kinderpan.com )、「勉強」を意識させずにゲーム感覚で楽しみながら学習できる小学生向けのアプリシリーズ「Play Study Go!」( http://www.playstudygo.com/ja/ )、ご両親も安心して子どもに使ってもらえる2ラインのアプリシリーズを開発・提供。

    社名 : ファンタムスティック株式会社
    所在地: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル5F
    設立 : 2010年2月26日
    代表者: 代表取締役 ベルトン シェイン
    URL  : http://www.fantamstick.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ファンタムスティック株式会社

    ファンタムスティック株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    7時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    9時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    11時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    11時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前