マッサージチェアのある日常生活を写した、とっておきの写真を大募集 「マッサージチェアのある暮らし」フォトコンテスト  4月6日(月)応募受付スタート

    キャンペーン
    2015年4月6日 12:00

    1954年に世界で初めてマッサージチェアを量産化し、今年で創業61年目を迎える健康機器メーカーの株式会社フジ医療器(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木原 定男)は、「マッサージチェアのある暮らし」をテーマに写真を募集する、フォトキャンペーン(フォトコンテスト)を実施します。このフォトキャンペーンは、2014年4月に創業60周年の特別企画として初めて実施されました。第一回目のフォトキャンペーンでは、最新型から40年以上前に販売されていたモデルまで、マッサージチェアが生活の中に溶け込み、家族に愛用されている写真が数多く寄せられたことを受け、本年度も実施することが決定し、4月6日より応募受付を開始します。

    第2回マッサージチェアのある暮らし フォトキャンペーン

    特設ページ: http://www.fujiiryoki.co.jp/photo2015/


    ■「マッサージチェアのある暮らし」フォトキャンペーン
    マッサージチェアを愛用していることが伝わってくる写真、マッサージチェアと家族が写った写真など、皆さまの暮らしの中に溶け込んだマッサージチェアとのとっておきのシーンをお送りください。
    携帯電話やスマートフォンで撮影した写真も受付可能です。応募作品を厳正に審査した上で入賞作品を決定します。入賞された方には豪華商品をご用意しています。

    ●賞および賞品
    <最優秀賞>
    JCBギフトカード3万円分+リラコロ マッサージャー MK-100 1名様
    <優秀賞>
    JCBギフトカード1万円分 3名様
    <佳作>
    JCBギフトカード5千円分 5名様

    ●募集期間:2015年4月6日(月)~5月29日(金)17:30
    ●応募方法:キャンペーンページ内の応募フォームに
          必要事項をもれなくご記入いただき、
          写真を添付の上ご応募ください。(写真はJPG形式、3MB以内)
          ※応募作品に写るマッサージチェアは
           当社商品に限らせていただきます。
    ●結果発表:2015年7月上旬にキャンペーンページにて発表予定です。
          賞品は発表後、入賞された方にメールでご連絡の上、
          お送りいたします。


    ■2014年フォトキャンペーンの入賞作品
    http://www.atpress.ne.jp/releases/59705/img_59705_2.jpg


    <フジ医療器 会社概要>
    株式会社フジ医療器は、1954年創業の「美と健康」にまつわる商品を提供する健康機器メーカーです。
    世界で初めてマッサージチェアを量産化した実績を持ち、現存する第一号機は、マッサージチェアのルーツとして象徴的な存在であると評価され、2014年に「機械遺産」の第68号に認定されました。創業以来、マッサージチェアのパイオニアとして、エアーバッグを使ったマッサージチェアの開発や、業界初の体形感知システムなどを搭載したマッサージチェアを製造し、高機能・高品質を誇る革新的な商品は、日本国内外において多くのお客様に選ばれ続けています。

    社名   : 株式会社フジ医療器
    設立   : 1965年4月
    代表取締役: 社長    木原 定男
           上席副社長 中西 広幸
           副社長   三ヶ尻 義治
    本社所在地: 大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル14階
    事業内容 : 健康・美容機器の製造、販売、輸出入
    資本金  : 3億円
    正社員数 : 350名
    URL    : http://www.fujiiryoki.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フジ医療器

    株式会社フジ医療器