公益財団法人 東京都公園協会

    【植物多様性センター(神代植物公園)】今年度よりチルドレンズミュージアムプロジェクトをスタート!~12月から「えほんコーナー」を新設!~

    サービス
    2023年12月14日 14:30

    植物多様性センターでは今年度、「チルドレンズミュージアムプロジェクト」をスタートしました。チルドレンズミュージアムプロジェクトとは、未来を担う子どもたちに、楽しく植物について学びながら、自然の大切さを知ってもらおうというものです。
    「チルドレンズミュージアムプロジェクト」の一環として、12月に新たに“えほんコーナー”を設けました。小さなお子様にも読んでいただける、植物や自然に関する図書を集めたコーナーです。職員手作りの木のおもちゃ(パズルや積み木)、楽器も並べてあります。是非ご来場いただき、手に取って楽しんでください!


     植物多様性センターは、神代植物公園の分園で、東京都の植物多様性保全の中心的役割を担う施設として平成24年4月に開園しました。貴重な植物を次世代へと継承するため、「絶滅危惧植物の保護・増殖」、「絶滅危惧植物の情報収集・発信」、「植物多様性に関する教育・普及」などの活動を行っています。展示やライブラリーを備えた「情報館」、東京都内の代表的な自然景観を再現した「学習園」があります。


    『チルドレンズミュージアムプロジェクト』の活動をご紹介!

    チルドレンズミュージアムプロジェクトはこの他、以下のような展示や、講座等のイベントを行っています。

    ■セルフガイド

    植物多様性センターオリジナルの缶バッジかポストカードがもらえる「植物クイズ」を実施中!学習園で対象の植物を探してキーワードを完成させます。
    ※時期によって植物クイズの内容が変わります。

    植物クイズ
    植物クイズ
    景品のポストカードと缶バッジ
    景品のポストカードと缶バッジ

    ■ライブラリー

    子供でも分かりやすいものから専門的なものまでの植物に関する「ライブラリー」。
    ※本の貸し出しは行っておりません。

    ライブラリー
    ライブラリー
    利用者の様子
    利用者の様子

    ■展示

    植物に触れて遊べる「ハンズオン展示」。
    写真はタネがどんなころがり方をするのか観察できる「タネころりん」です。

    タネころりん
    タネころりん
    遊んでいる様子
    遊んでいる様子

    ■イベント

    野生の植物について楽しく学べるイベントを一年を通じて開催しています。
    写真は過去に実施したナイトミュージアム(夜間開園)の様子です。(令和5年7月実施)

    【近日開催予定のイベント】

    どんぐりクラフト

    好きなどんぐりを選んでどんな木の実か学びながらオリジナルのどんぐりスタンドをつくろう!
    《日時》未定(決まり次第公式ホームページ・公式X(旧Twitter)でお知らせします)
    《場所》神代植物公園植物多様性センター 情報館内
    《定員》なし(混雑時はお待ちいただく場合があります。)
    《対象》どなたでもご参加いただけます。
    《参加費》無料
    《参加方法》当日の開催時間中であればご自由にご参加いただけます。

    どんぐりスタンド
    どんぐりスタンド

    アクセス

    ◆電車・バスでお越しの方

    ・京王線から
    調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、または京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
    つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
    ・JR中央線から
    三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口行き「神代植物公園前」下車

    ◆お車でお越しの方

    中央自動車道の調布インターから5分程度です。
    ※駐車場(有料)

    東京都調布市深大寺北町1丁目4

    その他

    ・電力需給のひっ迫状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。

    ・来園者の方々へお知らせです。本公園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

    ・今後の関連イベントの情報はホームページ、公式X(旧Twitter)等で発信いたします。

    植物多様性センターについて

    【開園時間】
    9時30分~17時

    【休園日】
    毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
    12月29日~1月1日

    【住所】
    〒182-0011
    調布市深大寺北町1-4-6

    【入園料】
    無料

    ◆神代植物公園への入園には下記の料金がかかります。
    一般 500円
    65歳以上 250円
    中学生 200円
    小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料。
    ※パスポート料金等詳細はHPをご覧ください。

    お問い合わせ先

    ■植物多様性センター(神代植物公園)
    《TEL》042-485-1210
    ※営業時間:9時30分~17時

    すべての画像