「MeetingPlaza ペーパーレス会議」を全面リニューアル  司会進行管理、手書きメモ、ふせん機能などを充実させ新発売!

    サービス
    2015年3月30日 15:00

    NTTアイティ株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役社長:長谷 雅彦)は、ペーパーレス会議システム「MeetingPlaza ペーパーレス会議」オンプレミス版を全面リニューアルし、4月上旬より販売を開始します。

    図1 司会進行管理機能 画面イメージ
    新しい「MeetingPlaza ペーパーレス会議」システムでは、ご好評いただいている専用ソフトウェアが不要、手書きメモ機能といった特長に加え、円滑な会議運営を支援する「司会進行管理機能」、テキスト入力可能な「ふせん機能」、「レーザーポインタ機能」などを充実させました。また、ユーザインタフェースを全面的に見直し、さらに見やすく、使いやすくなりました。資料ファイルを端末にダウンロードする必要がなく、IPアドレス制限やパスワード設定も可能なため、安心してご利用いただけます。

    製品ホームページ: http://www.meetingplaza.com/


    ■経緯
    NTTアイティの「MeetingPlaza(ミーティングプラザ)」は、4,000社を超える導入実績を持つオンライン会議システムです。以前から日本国内および海外に向け、PCやタブレット利用のペーパーレス会議、Web会議をサービス及びシステムとして提供してまいりました。
    このたび、ペーパーレス会議の多様なニーズにお応えすべく、システムの全面リニューアルを行い「MeetingPlaza ペーパーレス会議」として新発売いたします。
    新しい「MeetingPlaza ペーパーレス会議」では、会議運営者はより効率的な会議運用ができるようになりました。参加者は、紙のように手軽で直感的な操作に加えて、PC、タブレットならではの便利な利用が可能となります。また、専用のソフトウェアが不要でWebブラウザさえあれば利用でき、参加者の準備が少ないのが特長です。


    ■「MeetingPlaza ペーパーレス会議」新システム機能概要
    (1) 司会進行管理機能
    会議運営で重要な司会進行のための機能を充実させました。司会進行管理機能により、司会者は、管理画面から現在の参加者を一覧で把握することができ、プレゼンターを指名することもできます。また、プレゼンター権限や共有メモ利用権限の設定等により、参加者の意図しない操作による会議の中断を最小限に抑えることが可能です。

    1. プレゼンター指名機能
    司会者は、次に発表するプレゼンターを指名することができます。プレゼンターが表示中のページを、全参加者に同期して表示できます。

    2. 共有メモ書き込み権限の設定機能
    他の参加者に共有する手書きメモや、ふせんの利用の許可/禁止が設定できます。(ユーザ毎または一括)

    3. プレゼンター権限の設定機能
    参加者が自らの操作でプレゼンターとなることの許可/禁止を設定できます。(ユーザ毎または一括)

    図1 司会進行管理機能 画面イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/59486/img_59486_1.png


    (2) 手書きメモ機能
    資料中に手書きのメモを残す機能です。他の参加者と共有することもできます。

    (3) ふせん機能
    資料中にふせんを貼り付け、テキスト入力のメモを残すことができる機能です。ふせんのサイズ変更や最小化が可能です。他の参加者と共有することもできます。

    図2 手書きメモ・ふせん機能 画面イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/59486/img_59486_2.png


    (4) 会議を円滑に運営できる便利な機能が充実
    会議や会議運営のスムーズな進行を助ける豊富な機能を揃えました。

    1. 閲覧に必要なのはWebブラウザのみ
    閲覧者は、Webブラウザのみで利用が可能です。インストール作業が不要なため、既存のPCやタブレットを有効活用できます。

    2. 専用URL発行/QRコード生成
    個別の会議に参加するための専用URLやQRコードが発行できます。これらを使うことで簡単に会議に参加できます。

    3. 手書きメモ、ふせん情報の保存
    共有した手書きメモやふせんは、随時サーバに保存されます。会議終了後の見直しにも利用可能です。システムに登録済みの参加者は、プライベート用として書き込んだ手書きメモやふせんもサーバに保存されます。

    4. レーザーポインタ機能
    最後の一筆だけ残る手書きメモです。会議中にワンポイントを強調するときに便利な機能です。

    5. IPアドレス制限/パスワード設定
    IPアドレスに制限をかけ、特定のIPアドレスからのみ利用できるよう設定できます。会議室入室の際のパスワードを設定することもできます。

    6. 用途に応じて選べる会議形態
    指定期間のみ利用できる予約型会議、事前予約が不要で手軽に利用できる常設型会議など、用途に応じて会議形態を柔軟に選択できます。


    ■提供形態・時期
    オンプレミス型のソフトウェアとして4月上旬より販売を開始します。


    ■価格
    基本ライセンス料金 90万円、接続ライセンス料金 1万円/接続。(消費税別)
    別途保守料金が必要となります


    <本件に関するお問い合わせ先>
    NTTアイティ株式会社
    ミーティングプラザ事業部 営業部
    担当 : 谷藤(やとう)
    TEL  : 045-651-7555
    FAX  : 045-224-6799
    E-mail: sales@meetingplaza.com
    ホームページ: http://www.meetingplaza.com/


    「MeetingPlaza」はNTTアイティの登録商標です。
    その他の商品名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTアイティ株式会社

    NTTアイティ株式会社