アフリカヘリテイジコミティーのロゴ

    アフリカヘリテイジコミティー

    アフリカ・アフリカにルーツをもつ世界各国の文化をパワフルに紹介する 「アフリカンフェスティバル」を4月・5月・7月に開催

    イベント
    2015年3月24日 13:00

    アフリカヘリテイジコミティー(所在地:神奈川県相模原市、代表者:トニー・ジャスティス)はアフリカはじめアフリカにルーツをもつ世界各国の文化をテーマにしたイベント「アフリカンフェスタinズーラシア(4月・5月)」・「アフリカ町田フェスティバル(5月)」・「アフリカ日比谷フェスティバル(7月)」を開催いたします。

    アフリカンフェスタinズーラシア チラシ

    <公式サイト>
    ・アフリカンフェスタinズーラシア
    http://africazoorasia.web.fc2.com

    ・アフリカ町田フェスティバル
    http://africamachidafes.web.fc2.com

    ・アフリカ日比谷フェスティバル
    http://hibiyafesafrica.web.fc2.com


    ■アフリカのパワフルな魅力あふれるフェスティバル
    各イベントでは、アフリカ及びアフリカにルーツをもつ世界各国の伝統音楽・踊り・食文化・芸術・スポーツ・ライフスタイルなどを様々な角度から紹介し、アフリカ及びアフリカにルーツをもつ文化の魅力を大勢の方々に知っていただけます。
    日本とアフリカ(及びアフリカ離散文化)の文化交流の拠点となるような、また地域の活性化や子供の健全育成にもつながるような祭典にしたいと思っております。


    ■ボランティア参加で、1日あたり2食分の食事券などをプレゼント
    イベントを一緒に盛り上げていただけるボランティアの募集も行っております。ご協力いただける方には、1日あたり2食分の食事券(1,400円分相当 ※フェスティバルでのみ使用可)などをプレゼントします。
    詳細は下記URLをご覧ください。
    http://africamachidafes.web.fc2.com/index.html#v-present


    【各イベント詳細】
    <アフリカンフェスタinズーラシア>
    開催日  : (1)2015年4月11日(土)・12日(日)
           (2)2015年5月2日(土)~6日(水)
    開催時間 : 9:30~16:30(入園は16:00まで)
    会場   : よこはま動物園ズーラシア・ころころ広場
           (神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1)
    主催・運営: アフリカヘリテイジコミティー
    URL    : http://africazoorasia.web.fc2.com
    開催内容 :
    (1)「アフリカはじめ世界の料理を食べつくそう!雑貨・民芸品オンパレード」
    フードコート・バザール・伝統のゲームで遊ぼう!・クイズスタンプラリー・チャリティー 他

    (2)「アフリカ文化とワークショップ 生演奏ライブでまるごと体験」
    ライブステージ・フードコート・バザール・ヘアメイク体験・伝統衣装を体験しよう!・伝統のゲームで遊ぼう!・クイズスタンプラリー・チャリティー 他)


    <アフリカ町田フェスティバル>
    開催日  : 2015年5月9日(土)・10日(日)
    開催時間 : 10:00~21:00(最終日は17:30まで)
    会場   : 町田シバヒロ/旧町田市役所跡地 (東京都町田市中町1-20-23)
    入場料  : 無料
    主催・運営: アフリカヘリテイジコミティー
    後援   : 外務省・町田市・独立行政法人国際協力機構・
           株式会社テレビ神奈川
    URL    : http://africamachidafes.web.fc2.com
    開催内容 : 「アフリカはじめ世界の料理を食べつくそう!」
           ライブステージ・フードコート・バザール・ワークショップ・
           チャリティー 他


    <アフリカ日比谷フェスティバル>
    開催日  : 2015年7月11日(土)・12日(日)
    開催時間 : 10:00~19:00(最終日は17:30まで)
    会場   : 日比谷公園(東京都千代田区)
    入場料  : 無料
    主催・運営: アフリカヘリテイジコミティー
    後援   : 外務省・千代田区・独立行政法人国際協力機構
           株式会社テレビ神奈川
    URL    : http://hibiyafesafrica.web.fc2.com
    開催内容 : 「アフリカはじめ世界の料理を食べつくそう!」
           ライブステージ・フードコート・バザール・ワークショップ・
           チャリティー 他


    【アフリカヘリテイジコミティーについて】
    当団体の名前である「アフリカヘリテイジ」には「アフリカの財産・受け継がれてきたもの」という意味があり、フェスティバル開催を通してアフリカの受け継がれてきた大切な文化、その魅力を伝えて広めていきたいと思い活動しております。また、ビジネスの面でもアフリカと日本の直接のパイプ役になり、今後の発展につながるような、きっかけづくりができればと考えております。

    当団体は、特に子供の教育を大切に考え、体験型ワークショップなど子供たちが楽しみながらアフリカ文化に触れ、国際交流の体験が出来るようなイベントづくりを心がけております。
    また、これらのイベントではアフリカの子供たちの教育支援計画「学校をつくろうプロジェクト」及び日本の養護施設の子供達支援・東日本大震災被災地の子供達支援とも連動し、チャリティー活動を行います。イベント開催を重ねることにより、アフリカや日本の恵まれない子供たちの支援につながっていくことを目指しています。詳細につきましては各公式ウェブサイトをご覧ください。

    名称  : アフリカヘリテイジコミティー
    所在地 : 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原5-11-3
                きめたハウジング第5ビル1F/2F
    代表者 : トニー・ジャスティス
    URL   : http://africaheritage.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アフリカヘリテイジコミティー

    アフリカヘリテイジコミティー