ジェイアール東海バス株式会社

    ジェイアール東海バス 名古屋観光バス「三英傑たんのうバス」を運行します!

    2023年1月より名古屋観光バス「三英傑たんのうバス」を運行します。

    サービス
    2022年12月6日 18:00

    ジェイアール東海バスでは2023年1月5日より、名古屋観光バス「三英傑たんのうバス」を運行します。
    愛知県出身の戦国武将ゆかりの地を巡る名古屋市内で唯一の観光周遊バスです。名古屋駅で乗車・降車できるだけでなく、同バスは太平洋フェリーにも接続するため、北海道(苫小牧)・宮城(仙台)からのお客様もお楽しみ頂けるものとなっています。

    背景

    名古屋定期観光バスは、観光庁の「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」としてジェイアール東海バスが運行する観光バスにて、名古屋市内に本社を置く3社が連携しています(太平洋フェリー株式会社・名鉄観光サービス株式会社・ジェイアール東海バス株式会社)。
    名古屋市が策定した観光戦略を踏まえ、戦国武将を軸とした定期観光周遊バスの実証運行を実施することとしました。

    太平洋フェリー「いしかり」
    太平洋フェリー「いしかり」

    名古屋観光バス「三英傑たんのうバス」の特徴は?

    1.戦国三英傑のゆかりの地に直行!

    戦国時代において燦然と輝く武将と言えば、「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の三英傑!!
    この三英傑のゆかりの地である、「名古屋城」「徳川美術館」「熱田神宮」の下車観光をセットにしたこの周遊バスに乗車すると、思う存分に三英傑に関わる歴史を堪能できます。

    2.フェリーご利用のお客様にも便利!

    太平洋フェリーで名古屋に来る方、戻られる方にもご乗車いただけるよう、フェリーふ頭にバス停を設置。フェリーの発着時刻に合わせたダイヤを設定。

    3.記念乗車証がもらえる!

    ご乗車のお客様には「三英傑たんのうバス 記念乗車証」(オリジナル缶バッジ)をプレゼント!(1名につき1枚)

    名古屋城(イメージ)
    名古屋城(イメージ)
    徳川園(イメージ) ※展示品は変更となる場合がございます。
    徳川園(イメージ) ※展示品は変更となる場合がございます。
    熱田神宮(イメージ)
    熱田神宮(イメージ)

    その他

    ・バスガイドが乗車し、車内で各施設のご紹介をいたします。

    ・各施設の直近駐車場で乗降しますので、とっても便利!!

    ・運行期間中、JR東海バス名古屋旅行センター内の待合室において名古屋市の観光情報発信ブースを設置。名古屋の魅力をPR。

    パンフレット(表)
    パンフレット(表)
    パンフレット(裏)
    パンフレット(裏)

    概要

    名   称:名古屋定期観光バス「三英傑たんのうバス」
    運行開始日:2023年 1月5日(木)
    予約開始日:2022年12月5日(月)
    運   賃:4,500円(全施設の入場料込み/名古屋城・徳川美術館・熱田神宮(草薙館))
    予   約:高速バスネット https://www.kousokubus.net/BusRsv/ja/
    ★JR東海バスホームページ https://www.jrtbinm.co.jp/

    お問い合わせ先

    ジェイアール東海バス株式会社
    お客様お問合わせ先:0570-048939

    ★公式ツイッター・インスタグラムでも情報展開中!
    ⇒公式ツイッターhttps://twitter.com/JRtokai_bus/
    ⇒公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/jr_tokai_bus/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ジェイアール東海バス 名古屋観光バス「三英傑たんのうバス」を運行します! | ジェイアール東海バス株式会社