スパイアソリューション株式会社

    スパイアソリューション株式会社、福岡県SDGs登録制度「第11期」登録事業者に認定

    福岡発、働きがいと地域共創・環境配慮を軸に持続的な成長を推進

    その他
    2025年10月2日 08:00

    スパイアソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:原 浩之助)は、福岡県が推進する「福岡県SDGs登録制度」において、第11期の登録事業者として登録されました。当社は、働きがいの向上(Well-being)と地域共創、環境配慮を重視した経営を進め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

    ※当社はあわせて、福岡市「Well-being & SDGs登録制度」においても最上位の「マスター」区分に登録済みです。市・県両制度に即した実装レベルの取組を、事業・人事・地域連携の三方向で継続強化します。

    登録の背景と評価ポイント

    ダイバーシティ&インクルージョン
    多様な人材が能力を発揮できる仕組みを整備し、平等で安心して働ける環境づくりを推進。

    安全・安心のサービス提供
    リスク予防、取扱説明の整備など、サービス利用時の安全確保体制を構築。

    環境配慮(省エネ・資源循環)
    照明・空調見直し等の省エネ、ペーパーレス推進、観葉植物の配置などオフィス環境の改善。福岡市エコ事業所登録制度への参加を通じ、環境意識の底上げを実行。

    スパイアソリューション株式会社、代表コメント

    「人と企業の成長が共鳴する社会」を掲げ、広告運用や組織エンゲージメント支援、地域連携を三位一体で進めてきました。今回の福岡県SDGs登録(第11期)を機に、行政・地域・取引先の皆さまとさらに連携し、働きがいの向上、地域の価値創出、環境負荷低減を“実装ベース”で前に進めていきます。(代表取締役 原 浩之助)

    今後の主な取り組み

    働きがい × 生産性の両立
    生成AI活用や社内DX教育で業務を効率化し、柔軟な勤務制度とキャリア支援を強化。

    地域共創プロジェクトの拡張
    商工団体・異業種交流会との協働を通じ、地域課題解決型の実証・横展開を推進。

    環境負荷の継続的低減
    省エネ・省資源のPDCAを回し、オフィス運用と制作プロセスのサステナブル化を前進。

    参考:福岡県SDGs登録制度について

    福岡県内事業者のSDGs達成に向けた取組を見える化し、普及促進を図る制度。登録事業者は、自社の実践を公表するとともに、県や関係機関と連携しながら取組を継続・発展させることが期待されます。

    【会社概要】

    会社名: スパイアソリューション株式会社
    代表者: 原 浩之助
    所在地: 福岡市中央区天神5丁目5番13号
    設立: 2019年
    お問い合わせ:https://spire.info/contact/
    事業内容: D2C支援、広告運用、SNS戦略、組織エンゲージメント設計など

    すべての画像

    H6DDE3FVEKO9iCqEg1w9.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    スパイアソリューション株式会社

    スパイアソリューション株式会社
    スパイアソリューション株式会社、福岡県SDGs登録制度「第11期」登録事業者に認定 | スパイアソリューション株式会社