L-システイン製剤のパイオニア“ハイチオール”から新製品誕生 抗酸化・代謝を正常化する作用で、1日2回で内側から治す。 シミ・そばかすを治療する医薬品「ハイチオールCホワイティア」新発売

    発売日:平成27年3月3日(火)

    商品
    2015年3月3日 14:45

     エスエス製薬株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石橋利哉)は、シミ・そばかすやニキビなどの肌トラブルを改善するOTC医薬品のリーディングブランドである「ハイチオールC」シリーズから、1日2回で内側から治す「ハイチオールCホワイティア」(第3類医薬品)を、平成27年3月3日(火)から全国のドラッグストア、薬局・薬店を通じて発売します。

    ハイチオール C ホワイティア(第3類医薬品)

    ■「ハイチオールCホワイティア」製品特徴について
    1日2回でシミ・そばかすを内側から治す
    朝と夜の1日2回の継続服用が効果的
    シミ・そばかすへの効果を高めるためには、用法用量を守っていただき、継続的に服用していただいたほうが効果的です。仕事にプライベートに、増々忙しい現代社会において、継続しやすくなるよう、朝と夜の1日2回の服用へと改良。服用回数を減らすことで飲み忘れを防ぎ、用法用量どおりの服用ができるようにしました。 また、独自の製剤技術により、有効成分の濃度を高めながら(従来のハイチオールCプラスと比べて1錠あたり1.5倍の有効成分L-システインを配合)、錠剤の大きさもハイチオールCシリーズ最小の直径8.7mmとなり、より飲みやすい小型化にも成功しました。
    新しい肌が表面の肌に成長するまで時間がかかりますので、3ヵ月の継続服用が効果的です。
    ※しばらく服用しても症状がよくならない場合は、医師、薬剤師等に相談してください。

    シミ・そばかすを内側から治す
    ハイチオールCホワイティアは、L-システインとビタミンCを配合。メラニンに3つの働きかけをして、シミ・そばかすを内側から改善していきます。

    ● L- システインとビタミン C の働き
    1.メラニンの生成を抑える
    紫外線などの刺激を受けると、肌はメラニンの生成命令を出しますが、L- システインはこの命令を抑制し、過剰なメラニンの生成を防ぎます。また、メラノサイト内では、L- システインとビタミン C の働きで、黒色メラニンの生成を防ぎます。

    2.黒色メラニンを無色化
    できてしまった黒色メラニンをドパキノンに還元して、無色化するのもL- システインとビタミン C の力。また、L- システインは、黒色ではなく、無色のメラニン(フィオメラニン)の生成を促進します。

    3.メラニンの排出を促す
    L- システインは、肌の代謝の正常化をサポート。できてしまった過剰な黒色メラニンを、角質層までスムーズに排出します。

    L-システインが持つ“抗酸化作用”と“代謝を正常化する作用”が鍵
     L-システインは、抗酸化作用を持つアミノ酸です。シミの原因となるメラニンの生成の仕組みに働きかけ、過剰にできた黒色メラニンを無色化します。さらに肌の代謝(ターンオーバー)を助けて、過剰にできたメラニンをスムーズに排出します。

    <代謝とは>       
     代謝とは、古いものが新しく生まれ変わることや、体内で起こるいろいろな物質変化のことです。体の代謝機能が下がってしまうと、エネルギーサイクルが滞り、疲れやすくなってしまいます。また、肌の代謝機能が下がってしまうと肌トラブルをおこしやすくなってしまいます。

    <L-システインとは>
     L-システインとはたんぱく質を構成するアミノ酸の1つです。髪、爪、肌などに存在し、代謝をサポートします。L-システインは、食材では鶏肉・豚レバー・小麦胚芽・魚類・卵・大豆などに含まれています。医薬品の場合には、シミ・そばかす、全身倦怠の治療薬として1日最大配合量240mgのL-システイン製剤があります。

    ~L-システイン研究のパイオニア エスエス製薬~
    L-システインの研究をいち早く始めたのは、エスエス製薬でした。1960年代から研究を始め製剤化に成功。1972年に、ハイチオールC(一般用医薬品)が誕生しました。
    以降も研究を続け、バージョンアップやシリーズ製品の新発売を重ねて、このたび新たに「ハイチオールCホワイティア」を加えたハイチオールシリーズとなりました。
    ハイチオールシリーズに配合されている成分はアミノ酸やビタミンなど、食品にも含まれる成分ですが、ハイチオールCホワイティアは医薬品として安定した品質を確保し、有効性と安全性を担保しています。

    <ハイチオールCホワイティア 製品概要>
    製品名    :ハイチオールCホワイティア
    OTC医薬品分類 :第3類医薬品
    剤型 :白色フィルムコーティング錠
    成分・分量 :4錠(成人1日量)中
    L-システイン 240mg
    アスコルビン酸(ビタミンC) 500mg
    パントテン酸カルシウム 30mg
    用法・用量 :次の1回量を1日2回、水又はぬるま湯で服用してください。
    成人(15才以上)1回2錠
    7才~14才 1回1錠
    7才未満 服用しないこと
    効能・効果 ○しみ・そばかす・日やけなどの色素沈着症
    ○全身倦怠 ○二日酔 ○にきび、湿疹、じんましん、かぶれ、くすりまけ
    包装・価格 希望小売価格 :40錠/1,650円(税抜) 1,782円(税込)
    120錠/4,500円(税抜) 4,860円(税込)
    発売日 :2015年3月3日(火)
    製造販売元 :エスエス製薬株式会社

    <ハイチオールシリーズの製品ラインアップについて>
    「ハイチオール」は、気になるシミ・そばかすや肌あれ・ニキビといった肌トラブルを、代謝を助けるアミノ酸L-システインで内側から改善する医薬品です。
    本気でシミ・そばかすを治したい方に続けやすいハイチオールCホワイティアをはじめ、シミ・そばかすや日常の疲れやだるさを感じている方にお勧めのハイチオールCプラス。L-システインとビタミンB2・B6のWの効果が肌あれ・ニキビの緩和に効くハイチオールBもあります。

    シミ・そばかすに
    ハイチオールCホワイティア
    (第3類医薬品)
    シミ・そばかす治療薬。

    ハイチオールCプラス
    (第3類医薬品)
    シミに効く。疲れにも。


    肌あれ・ニキビの緩和に
    ハイチオールB
    (第3類医薬品)
    肌あれ・ニキビにWの効果。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エスエス製薬株式会社

    エスエス製薬株式会社