BIGLOBEがSIMカード挿入を体験してもらう動画「SIMさしてみた」を配信 ~アイドルグループ・LinQのメンバーが挑戦~

    サービス
    2015年3月5日 14:00

    BIGLOBEプレスルーム

    九州発のアイドルグループ・LinQ(リンク)
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2015/03/150305-1


     BIGLOBEは、本日より、パソコンの実用ワザやネットのトレンドなどを発信する情報サイト「エンジョイ!マガジン」において、SIMカードをスマートフォンに挿入する様子を動画で配信する特別企画「SIMさしてみた」を公開します。
     このたび公開する第1弾では、九州発のアイドルグループ・LinQ(リンク)の高木悠未、福山果奈、吉川千愛の3人がSIMカードの挿入に挑戦しています。何も知らされずにSIMカードとスマートフォンを手渡された3人が、カバーの開け方やSIMカードをさす場所が分からず3分の制限時間内で悪戦苦闘する姿を配信します。


    URL: http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/shitemita1/

    <九州発のアイドルグループ・LinQ(リンク)>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58056/img_58056_1.jpg


     SIMカードは、手持ちのスマートフォンやSIMフリーのスマートフォンなどに挿入して利用するもので、通信するために必要なICカードのことです。利用者は、MVNO(仮想移動体通信事業者)などが提供するSIMカードサービスの中から自分の利用スタイルに合わせたプランを選ぶことで、月々の通信料金を節約することができます。しかし、SIMカードは利用者自身で交換・挿入する必要があるため、「簡単にSIMカードを交換できるか不安」といった声がありました。

     このたび公開した「SIMさしてみた」では、SIMカード挿入の様子を動画で配信することで、コツが分かれば誰でも簡単にSIMカードの交換ができることを紹介し、利用者の不安を払拭(ふっしょく)するものです。今後、第2弾、第3弾の動画配信も予定しています。


    <「エンジョイ!マガジン」特別企画「SIMさしてみた」>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58056/img_58056_2.jpg


     BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。


    ※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BIGLOBE

    BIGLOBE

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前