BIGLOBEが桜の見ごろ情報や名所ベストテンを掲載する 「全国お花見ガイド2015」を公開  ~桜を楽しめる宿・温泉も探せて、春の旅行や散策をサポート~

    サービス
    2015年3月6日 13:45

    BIGLOBEプレスルーム

    「全国お花見ガイド2015」イメージ画像
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2015/03/150306-1


     BIGLOBEは、季節のイベントや全国のおでかけ情報を提供する「BIGLOBEシーズン」( http://season.biglobe.ne.jp/ )において、「全国お花見ガイド2015」を、本日より公開します。本特集では、全国の桜の見ごろ情報や、人気お花見名所ランキングベストテンなどを紹介しています。場所からお花見スポットを検索できるうえ、桜を楽しめる宿・温泉も一緒に探せるため、利用者は見ごろ時期を逃すことなく旅行や散策の計画を立てることができます。なお、今年は例年並みか少し早めの開花が予想されています。

    URL: http://season.biglobe.ne.jp/sakura/

    <「全国お花見ガイド2015」イメージ画像>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57999/img_57999_1.jpg


     本特集の特長は、以下の通りです。

    ■桜の見ごろ時期やライトアップ情報に加え、
     桜を楽しめる宿・温泉もまとめて紹介
     桜が楽しめる全国のスポット623カ所について、アクセス方法などの基本情報に加え、桜の見ごろ時期や桜まつり・お花見イベント情報、おすすめの夜桜観光名所、日本さくら名所100選など、お花見に役立つ情報を提供します。また、夜桜・早朝の桜を楽しめる都内のおすすめホテル10選や、桜を見られる宿泊プランのある旅館・ホテル、お花見と温泉を両方満喫できる温泉旅館も紹介しています。

    ■全国の人気お花見名所ランキングでベストテンを発表
     昨年のお花見スポット紹介ページへのアクセス数を元に独自集計した、全国の人気お花見名所ランキング上位10位を発表します。

    <人気お花見名所ランキング(抜粋)>
        お花見の名所      /今年の見ごろ時期
    第1位:千鳥ケ淵緑道(東京)   /3月下旬~4月上旬
    第2位:六義園(りくぎえん)(東京)/3月下旬~4月中旬
                     (シダレザクラは3月下旬~4月上旬)
    第3位:新宿御苑(ぎょえん)(東京)/3月下旬~4月下旬
    第4位:醍醐寺(だいごじ)(京都) /3月中旬~4月中旬
    第5位:県立三ツ池公園(神奈川) /2月上旬~4月上旬
    ※第6位以下は特集ページ( http://season.biglobe.ne.jp/sakura/ranking/ )にて確認ください。

     1位の「千鳥ケ淵緑道」(東京)は、皇居の堀を淡いピンク色に染め上げるソメイヨシノの桜並木が、仕事帰りに立ち寄れるお花見スポットとして人気です。2位の「六義園(りくぎえん)」(東京)は、流れ落ちる滝のようなシダレザクラが満喫できます。3位にランクインした「新宿御苑(ぎょえん)」(東京)の園内には、約65種類ものさまざまな桜があり、約1カ月間の長い期間お花見が楽しめる都会のオアシス的スポットとなっています。


     BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。


    ※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BIGLOBE

    BIGLOBE