一般社団法人TransferJet コンソーシアムのロゴ

    一般社団法人TransferJet コンソーシアム

    TransferJetコンソーシアムが「Mobile World Congress 2015」に出展  ~近接無線技術を駆使した「タッチ通信」の世界を体験~

    企業動向
    2015年2月26日 09:30

    一般社団法人TransferJet コンソーシアムは、2015年3月2日からスペイン バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2015」に出展いたします。

    TransferJetはNFCのような簡単な使い勝手ながら1,000倍以上の伝送速度をもつ近接無線通信技術です。本展示会におけるコンソーシアムブースでは、モバイル機器向けのアクセサリの紹介やその技術を応用したサービスを提案します。また、コンソーシアムは次世代規格としてミリ波を使った高速化に取り組んでいます。今回、その驚きの転送スピードをブースにてご覧いただくことができます。

    なお、今回は当団体とリエゾン関係にありますSDアソシエーション(SDメモリーカードの規格標準化団体、本部: 米国 カリフォルニア州)との共同出展となります。
    ユニークなTransferJet無線技術を駆使した「タッチ通信」の世界とモバイル端末向けソリューション、そして次世代規格のもたらす便利な世界を実感していただけると期待しています。


    【ブース展示】
    出展期間:2015年3月2日(月)~5日(木)
    出展会場:バルセロナ フィラ・グラン・ビア(スペイン)
         ホール 5 / ブース番号 5I20
         http://www.mobileworldcongress.com/2015-exhibitors/


    【主な展示内容】
    ◆PC / モバイル向けアクセサリの紹介
    ・iPhone / iPad / iPod対応TransferJetアダプタ(参考出展)
    ・TransferJet対応USB / MicroUSBアダプタ
    ・TransferJet対応SDメモリーカード(参考出展)

    ◆サービスコンセプト
    ・電子書籍や映画・ビデオの販売をイメージしたキオスクサービス
    ・教育現場における教材配信サービス
    ・次世代規格が可能にする社会インフラの中でのTransferJet活用例

    ◆TransferJet コンソーシアムの活動概要
    ・国際標準化の動きやコンソーシアムの活動紹介
    ・技術ロードマップと高速規格の策定について


    *TransferJet および TransferJet ロゴは、TransferJet コンソーシアムがライセンスしている商標です。

    コンソーシアムではAdopter会員を随時募集しています。
    団体の活動や加盟方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
    http://www.transferjet.org/ja

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人TransferJet コンソーシアム

    一般社団法人TransferJet コンソーシアム