株式会社インテリジェンスのロゴ

    株式会社インテリジェンス

    求人情報サービス「an」、「アルバイトと卒業」についての調査を実施  「バイト卒業のタイミングは学校と同じ」26.5%  バイト先の先輩が「卒業」しちゃうのはやっぱり「さみしい」40.4%

    調査・報告
    2015年2月23日 14:00

    株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋 広敏)が運営する求人情報サービス「an」は、アルバイト経験のある18~24歳までの男女1,000人を対象に「アルバイトと卒業」についてアンケートを行いました。結果がまとまりましたので、お知らせいたします。

    図表1-1 バイト卒業のタイミング


    4月から社会人としてスタートする人、将来の目標に向かって違う仕事を続ける人――それぞれの思いを胸にアルバイトを「卒業」することと思います。在学中から卒業後まで、さまざまな角度からの「卒業」に関する調査を実施いたしました。

    「an」バイト白書vol.24 バイト×卒業
    http://weban.jp/contents/c/anke/201502/index.html


    ■「バイトを卒業するタイミングは、学校の卒業と同じ」26.5%
     「バイト卒業(在学中)前までにやっておきたいこと」
     一位は「別のバイト」29.1%

    バイト卒業のタイミングを聞いたところ、まだ「わからない」人が33.4%とトップでしたが、「学校卒業とほぼ同じ」26.5%(2位)、「学校卒業の半年より前」16.2%(3位)となりました(図表1-1、1-2)。バイト先の業態や職種、シフトにもよって、かなり差異があると思われます。「バイト卒業までにやっておきたいことはある?」の質問にYESと回答した人は26.5%でしたが、YESの詳細は「ほかの業職種のバイトを経験したい」「バイトリーダーになりたかった」「(今やっているバイトを)もっと頑張る」など、前向きな回答が多数見られ、より高い到達点に向けての「やり残したくない」感だったようです。

    <図表1-1>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57569/img_57569_1.gif
    <図表1-2>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57569/img_57569_2.gif


    ■バイト卒業当日は「いつもと変わらない」人が78.8%
     バイト卒業後にバイト先に顔を出す人は27.1%

    バイト卒業(最後)の日の自分予想は「いつもと変わらない」人が78.8%と、ほぼ8割の結果となりました(図表2)。その後のバイト先で卒業セレモニーがあると答えた人の“バイト卒業式”では、「送別飲み会」「みんなで手紙を贈る」「色紙とプレゼント贈呈」など、思わず涙……なんてことがあるのかもしれません。無事にバイト卒業後、今までのバイト先に顔を出すかどうかの質問では「(顔を)出す」27.1%と「わからない」27.2%で、「出す気はない」を少し上回りました。バイト先への愛着がないというよりも、「引越」などをはじめとした環境の変化による物理的な理由も多く集まりました。

    後輩に聞いた「先輩が卒業してしまうのはどんな気持ち?」では「とにかく、さみしい」が40.4%で1位、「悲しいけれどこれからも遊びに来てください!」には21.2%の回答を得ました。

    <図表2>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57569/img_57569_3.gif


    ※そのほかの後輩から・先輩からのメッセージや、ほかの質問は「1000人のanバイト白書」でご覧ください!
    http://weban.jp/contents/c/anke/201502/index.html


    【調査概要】
    調査期間:2014年9月26日~10月3日
    調査方法:インターネットリサーチ
    調査対象(有効回答数):アルバイト経験がある18~24歳の全国の男女(1,000件)


    ■「an」について< http://weban.jp/
    「an」は、1967年、「日刊アルバイトニュース」として創刊された求人媒体で、以降40年以上にわたり、主に若年アルバイト層の支持を受け、全国でアルバイトを中心とした求人情報提供を行ってきました。現在は、PC・モバイル・スマートフォンのWEBサイト、有料求人誌、フリーペーパーのメディアミックスによる情報提供サービスを展開。より多くの人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。


    【媒体ラインナップ】
    ■PC・モバイル・スマートフォンサイト
    総合サイト「an」
    http://weban.jp/
    各地域の求人情報に特化した「an エリア」
    http://area-baito.weban.jp/
    正社員、未経験歓迎の求人情報 「an レギュラー」
    http://regular-shigoto.weban.jp/

    ■有料求人誌「an」
    毎週月曜日発行/福岡広域版/100円

    ■フリーペーパー「an」
    毎週月曜日発行/全国14版(北海道版、首都圏4版、東海3版、関西5版、福岡広域版)/無料

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インテリジェンス

    株式会社インテリジェンス