電子マネー「WebMoney Card」のチャージ手段に“楽天銀行”が追加!  ~大手9銀行のインターネットバンキングでチャージが可能に~

    サービス
    2015年2月17日 12:00

     電子マネー「WebMoney」の発行を通じ、豊かさの共創を目指す株式会社ウェブマネー(本社:東京都港区、代表取締役社長:塚田 俊文)は、WebMoney加盟店とMasterCard(R)加盟店で利用できるプリペイドカード「WebMoney Card」のチャージ手段に、楽天銀行を加え、国内メガバンク3行を含む、大手9行のインターネットバンキングによるチャージに対応いたしました(※1)。

    WebMoney Card


     「WebMoney Card」は、クレジットカードのような審査が不要で、どなたでもお申込みいただくことができる国際ブランドプリペイドカードとして、2014年5月のサービス開始以来、多くのお客様にご利用頂いております。
     従来のWebMoney加盟店に加えてApp StoreやGoogle Playなどのインターネット領域や、飲食店やコンビニエンスストアなどのリアル領域、世界210か国以上の約3,810万のMasterCard(R)加盟店(※2)でのお支払いにお使いいただけます。
     お支払いに際しては、インターネットバンキング、WebMoneyプリペイド番号、auショップ、クレジットカード経由で事前にチャージしていただき、その金額の範囲内で利用するプリペイド形式のため、計画的なご利用に最適です。


     これまで、インターネットバンキングによるチャージでは、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、じぶん銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行の8行に対応していました。このたび、楽天銀行の追加対応により大手9行でのチャージが可能となり、さらに便利にお使いいただけるようになりました。


     今後も、ご利用者様に「かんたん、安心、便利」にお使いいただけるよう、サービスの拡充を継続的に進めてまいります。

    (※1)インターネットバンキングチャージは「WebMoney Card」のみ対応(「WebMoney Card Lite」は非対応です。)
    (※2)The Nilson Report2014年3月号を参照


    ■「WebMoney Card」サービス概要
    ・サービス開始日  : 2014年5月14日
    ・サービス詳細ページ: http://www.webmoney.jp/masterwm/
    ・主な特長     :
    (1)WebMoney加盟店でもMasterCard(R)加盟店でも利用できます。
    (2)インターネットでもリアル店舗でも利用できます。
    (3)事前にチャージ(購入)した分だけしか利用できないプリペイド形式のため、使いすぎる心配はありません。
    (4)クレジットカードのような審査が不要なためどなたでも持つことができます。
    (5)スマートフォンアプリ「WebMoneyカードケース」と合わせて使うことで、残高管理や紛失時の再発行手続きが簡単にでき、さらに便利です。

    ※詳細は参考資料をご参照ください。


    ■参考資料
    「WebMoney Card」は入手方法やMasterCard(R)加盟店での利用上限金額等に応じて2種類用意しております。

    (1)WebMoney Card
    カードデザイン: http://www.atpress.ne.jp/releases/57317/img_57317_1.jpg
    カード名義  : ご本人様
    有効期限   : カード発行より5年間
    チャージ方法 : WebMoneyプリペイド番号、auショップ、クレジットカード、
             インターネットバンキング
    チャージ上限額: 10万円まで
    WebMoney利用の上限額   :残高の範囲内
    MasterCard(R)利用の上限額:残高の範囲内
    利用条件   : お申込みの際にご本人確認が必要です

    (2)WebMoney Card Lite
    カードデザイン: http://www.atpress.ne.jp/releases/57317/img_57317_2.jpg
    カード名義  : 固定表記(WEBMONEY USER)
    有効期限   : カード発行より5年間
    チャージ方法 : WebMoneyプリペイド番号、auショップ、
             クレジットカード※
    チャージ上限額: 10万円まで
    WebMoney利用の上限額   :残高の範囲内
    MasterCard(R)利用の上限額:3万円/日、5万円/月
    利用条件   : ご利用の際にスマートフォンアプリ
             「WebMoneyカードケース」へカード登録が必要です

    <お申込み方法>
    スマートフォンアプリ「WebMoneyカードケース」よりお申込みください。

    ▼「WebMoney カードケース」のダウンロードはこちらから。
    App Store
    https://itunes.apple.com/jp/app/webmoneykadokesu/id666783178
    Google Play
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.webmoney.app

    ※アプリに本人確認済みカードが登録されてある必要があります。


    ※MasterCard(R)はMasterCard International Incorporatedの商標または登録商標です。
    ※App Storeは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
    ※Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。


    【株式会社ウェブマネーについて】
    電子マネー「WebMoney」の発行を通じ、世の中に「豊かさ」の共創を目指します。
    「WebMoney」は、オンラインゲーム、ソーシャルアプリ、音楽、映像など、PCやケータイ、スマートフォンにおけるデジタルコンテンツやECサイトで個人情報を入力することなく、「簡単・安心・便利」なお支払い手段として広くご利用頂いております。

    公式ホームページ: http://www.webmoney.jp/
    Twitter     : @WebMoney_INFO
    Facebook    : https://www.facebook.com/webmoneyjp