一般社団法人ウーマン・イノベーション協会のロゴ

    一般社団法人ウーマン・イノベーション協会

    ウーマン・イノベーション協会発足 新年賀詞交歓会  永田町「参議院議員会館」にて2月23日(月) 開催 ~女性を支援する企業、団体のご参加も歓迎~

    一般社団法人ウーマン・イノベーション協会は、ウーマン・イノベーション協会発足 新年賀詞交歓会を、永田町「参議院議員会館」にて2月23日(月)に開催いたします。

    ウーマン・イノベーション協会ロゴ

    ウーマン・イノベーション協会は、「女性の活躍で日本を変える」「女性の可能性をもっと還元できる社会へ」という目的を実現するために、下記などの女性の意識改革をはかり、女性の活躍できる環境を作っていく協会です。

    (1)「女性たちの意識」
    (2)「環境(社会制度や労働・子育て環境、男性たちの意識、地域コミュニティなど)」
    (3)「実力(ビジネススキルや人間力など)」


    女性活躍支援と言われる中で、女性からの視点で、女性の活躍を推進するだけではなく、本当に働くために、必要な環境とは、なにか?
    それは、単純に主張するだけではなく、女性が意識改革し、社会や国の仕組みを知り、実力を持つことが必要です。ウーマン・イノベーション協会は、企業とタイアップし、新しい時代の新しい働き方と生き方を提言し、国と企業と女性を繋ぐポータルサイトで、10万人を目指すために発足します。

    また、自己マネージメントとスキルアップするスクール ウーマンスキルアップアカデミーも開校していきます。


    <ウーマン・イノベーション協会発足 新年賀詞交歓会 詳細>
    ■日時  :2月23日(月) 14:00~17:00(受付開始 13:15~)
    ■場所  :参議院議員会館 東京都千代田区永田町2-1-1
    ■内容  :「新しい女性の生き方・働き方」スペシャルトークセッション
          懇親会・名刺交換会(予定)
    ■会費  :10,000円(社員1名 ウーマン・イノベーション体験参加権付)
    ■人数  :50名限定
    ■申込締切:2月20日 午前中まで
    ■対談トークライブ:東京都みらい創生支部 田島みわ×株式会社ニリアバニー 代表取締役 細川稀叶

    軽食やお飲物のご用意もありますので、新しい形の女性の活躍についてご歓談頂けます。


    ◎田島みわ(たじま みわ)
    女優を経てイタリアのメディア界にて活躍。
    帰国後、女性実業家としてイベント企画、運営などプロデュースを行う。
    現在は大学で「女性学」の講演も行う。
    自由民主党 東京都みらい創生支部支部長、インターネットTV番組「ODAIBATV」パーソナリティ、文化経済学会〈日本〉、法政大学地域活性学会研究員、華道(秋月古流師範)などを務める。

    ◎細川稀叶(ほそかわ まき)
    保育園や学童施設を運営する株式会社ニリアバニー 代表取締役。
    両親親戚企業一家に育つ。叔父であるリクルート創始者・江副浩正氏や親戚である阪急電鉄創始者・小林一三氏らの影響もあり、現在教育プロデューサーとして、教育改革だけでなく、子育て環境、女性改革などのsocial changeに力を入れている。
    保育園やスーパー学童を企画・運営。

    株式会社ニリアバニー 代表取締役
    株式会社BUNBU 代表取締役社長
    一般社団法人国際リーダー教育研究所 代表理事
    一般社団法人ウーマン・イノベーション協会 代表理事
    一般社団法人エメラルド倶楽部 福岡支部支部長


    《御来賓 予定》元文部科学大臣 河村建夫

    ◎河村建夫(かわむら たけお)
    山口県議会議員に連続四期当選し、草の根民主主義の啓発に努めたことから民情に通じる。
    小泉内閣では文部科学大臣、麻生内閣では内閣官房長官を歴任。


    <お申込み>
    参加ご希望の方は、2月20日 午前中までに下記内容を記載の上、URL内のメールアドレス、または添付ファイル(FAX:03-6416-3304)にてご返信ください。

    ・貴社名
    ・氏名(参加人数)
    ・電話
    ・メールアドレス

    ウーマン・イノベーション協会: http://awijapan.com

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ウーマン・イノベーション協会

    一般社団法人ウーマン・イノベーション協会