株式会社アイフリーク モバイルのロゴ

    株式会社アイフリーク モバイル

    No.1絵本アプリ「森のえほん館」で 絵本の読まれた回数が累計3,500万回を突破! ~90万人のパパ・ママが選ぶ「森のえほん館大賞2015」を開催~

    キャンペーン
    2015年2月13日 11:00

    モバイルコンテンツ事業を展開する株式会社アイフリーク モバイル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:谷内 進、以下 当社)が提供する、340冊以上が定額で読み放題のNo.1絵本アプリ「森のえほん館」では、絵本の読まれた回数が2015年2月11日(水)時点で3,500万回を突破いたしました。

    「森のえほん館」絵本再生回数 累計3,500万回を突破
    あわせてこれを記念し、「森のえほん館」では、アプリでも紙でも読ませたい絵本を選出する「森のえほん館大賞2015」を実施することをお知らせいたします。

    <「森のえほん館」絵本再生回数 累計3,500万回を突破>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57103/img_57103_1.jpg


    ■アプリリリースからわずか2年未満で絵本の読まれた回数が3,500万回を突破!
    当社は、2013年4月にiOS・Android向けに日本で初めてとなる定額で絵本が読み放題となるアプリ「森のえほん館」の配信を開始しました。以降、株式会社NTTドコモの提供する「dキッズ」をはじめ、KDDI株式会社の提供する「auスマートパス」や、西日本電信電話株式会社の提供する「光BOX+」、ソースネクスト株式会社の提供する「アプリ超ホーダイ」など複数のプラットフォームにも展開したことでアプリの認知が進み利用シーンも増え、絵本の読まれた回数がリリースから2年未満という短期間で3,500万回を突破しました。
    「森のえほん館」をきっかけに、絵本の読み聞かせが習慣となった家庭も増加し、いつでも、どこでも、好きなだけ読める、定額制ならではの利点をご好評いただいております。


    ■アプリでも紙でも子供に読ませたい絵本をユーザー様が選出する「森のえほん館大賞2015」
    2014年3月から2015年2月末までの間に「森のえほん館」で配信した絵本の中から、紙媒体でも子供に読ませたいと思う絵本をユーザー様の投票で選出するアワード企画です。「森のえほん館」で配信している絵本を紙でも親しんでいただくことを目的に、投票いただいた方に抽選で大賞作品を紙の絵本にし、プレゼントします。投票はアプリ内の「お知らせ」ページから行うことができます。


    ■「森のえほん館大賞2015」開催のきっかけと趣旨について
    2014年秋に当社が独自に行ったアンケート結果では、会員様の約7割がアプリ・紙媒体の両方を使って絵本を読んでいることがわかりました。特に夜寝る前などはアプリでなく紙の絵本を活用するというお声があり、これが本キャンペーン開催のきっかけとなりました。
    当選いただいた方には、これまでアプリで読んできたお気に入りのお話を紙媒体でもお読みいただけるようになり、より一層シーンを問わず絵本の世界を楽しめます。


    ■アプリ概要
    ・アプリ名    : 定額絵本読み放題アプリ「森のえほん館」
    ・想定対象年齢  : 0~6才
    ・価格(税込)   : iOS:1ヶ月パック 300円/1年パック 2,000円
              →7日間の無料トライアルを実施中
              Android:1ヶ月パック 350円/1年パック 2,000円
              →10日間の無料トライアルを実施中
    ・対応OS     : iOS 6.0以上、Android 2.3.3以上
    ・App Store URL : https://itunes.apple.com/jp/app/id605346659?mt=8
    ・Google Play URL: https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.kidsstar.app.PictShandyGaff&hl=ja
    ・カテゴリ    : iOS 子供向け/教育、Android 教育

    <「森のえほん館」アイコン>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57103/img_57103_2.png


    【株式会社アイフリーク モバイル 会社概要】
    会社名  : 株式会社アイフリーク モバイル
    代表者  : 代表取締役社長 谷内 進 (たにうち すすむ)
    設立   : 2013年4月
    本社   : 東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷4階
    登記上本店: 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目2番8号
           住友生命博多ビル11階
    資本金  : 100,000千円 (2014年4月現在)
    主要株主 : 株式会社アイフリーク ホールディングス
    事業内容 : モバイルコンテンツ事業
    URL    : http://mobile.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)


    【株式会社アイフリーク ホールディングス 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク ホールディングス
          (東京証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    代表者 : 代表取締役社長 谷内 進 (たにうち すすむ)
    設立  : 2000年6月
    本社  : 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目2番8号
          住友生命博多ビル11階
          (東京支店:東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷4階)
    資本金 : 633,612千円 (2015年1月末現在)
    主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ 他
    事業内容: 純粋持株会社
    URL   : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)


    ※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
    ※メールでのご連絡は株式会社アイフリーク ホールディングスお問い合わせフォーム( http://www.i-freek.co.jp/contact )内「当社全般に関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
    ※「dキッズ」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
    ※「auスマートパス」はKDDI株式会社の登録商標です。
    ※「iOS」「App Store」は、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
    ※「Android」「Google Play」は、Google Inc. の商標または登録商標です。
    ※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    「森のえほん館」絵本再生回数 累計3,500万回を突破
    「森のえほん館」アイコン
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイフリーク モバイル

    株式会社アイフリーク モバイル