ミクシィ、「セカンドライフ」上でバーチャル新卒採用オフィスを開設

    サービス
    2007年2月27日 15:00
    FacebookTwitterLine

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年2月27日
                               株式会社ミクシィ

    ===================================
      ミクシィ、「セカンドライフ」上でバーチャル新卒採用オフィスを開設
                  http://mixi.jp/
    ===================================

    株式会社ミクシィ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:笠原 健治)は、
    2008年度の新卒採用への施策として、米リンデン・ラボ社が提供する仮想世界
    サービス「セカンドライフ」上に、採用情報を提供するバーチャルオフィス
    『ミクシィ キャリア・インフォメーションセンター(仮称)』を開設します。

    『ミクシィ キャリア・インフォメーションセンター(仮称)』の詳細は、
    以下の通りです。

    期間:2007年3月1日~2007年3月31日(予定)
    場所:セカンドライフ「Japanese BUSINESS SIM」内
       SLurl( http://www.slurl.com/secondlife/metabirds/128/111/22 )

    概要:
    □ミクシィスタッフとのコミュニケーションが可能
    □スタッフインタビュー(ビデオ)の視聴
    □セカンドライフ内 限定公開フォトアルバムの閲覧
    □来年卒業する学生に対するメッセージの閲覧
    □採用過程フローチャートの閲覧
    □新卒採用におけるよくある質問への回答
    □mixiノベルティアイテムのプレゼント(セカンドライフ内限定で使用可)

    『ミクシィ キャリア・インフォメーション センター』は、ミクシィの新卒
    採用活動の一環として、進取の気性を持った「アーリーアダプター」層に
    対する採用情報の提供を目的に開設されました。

    この活動はミクシィが行っている、2008年に卒業を予定しているコンピュータ
    サイエンス分野の研究開発者の採用活動の一環として行われており、
    ミクシィでは、2008年に大学院・大学・高専を卒業見込みの学生で、
    ウェブアプリケーション、検索エンジン、分散システム、P2P、
    ユーザーインターフェース等の技術研究に携わった経験のある学生の採用を
    予定しています。

    ミクシィは、2008年4月には30名の採用を予定しています。

                                     以上


    ======================================================================
    【本件に関するお問い合わせ】

    株式会社ミクシィ 広報グループ
    URL: http://mixi.co.jp/contact.html

    *記載されている会社名、製品名、サイト名は、登録商標または商標です。
    ======================================================================

    カテゴリ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ