カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    歌舞伎初心者におすすめ 初代国立劇場最後の歌舞伎鑑賞教室『双蝶々曲輪日記-引窓-』 カンフェティでチケット先行販売開始

    人気演目を充実の俳優陣でお届け 歌舞伎俳優がみどころをわかりやすく解説する「歌舞伎のみかた」 観劇の手引きの無料配布も

    「初代 国立劇場 さよなら公演」 令和5年7月 歌舞伎鑑賞教室『双蝶々曲輪日記-引窓-』が2023年7月3日 (月) ~2023年7月20日(木) に国立劇場 大劇場(東京都千代田区隼町4-1)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて6月7日(水)19:00より先着先行発売開始です。

    カンフェティにて6月7日(水)19:00よりチケット先着先行発売開始
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=72911&

    社会人のための歌舞伎鑑賞教室
    (お勤め帰りなどにおすすめの18時30分開演回)
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=72912&

    公式ホームページ
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2023/5711.html

    初代国立劇場最後の歌舞伎鑑賞教室『双蝶々曲輪日記-引窓-』 先行販売開始

    歌舞伎の入門公演として、半世紀以上にわたり延べ650万人を超える方が来場した歌舞伎鑑賞教室。今年10月末からの建て替えによる閉場を控え、初代国立劇場では見納めとなる7月歌舞伎鑑賞教室は、美しい月明かりの夜に仲睦まじい家族に起きた“事件”を情緒豊かに描いた名作を上演します。
    主演はテレビや舞台などで幅広く活躍する中村芝翫が務め、そのほか令和の歌舞伎を担う充実の俳優陣で上演いたします。
    公演プログラムと鑑賞のしおりの無料配布もあり、英語音声ガイドの貸出(有料)で、外国人のお客様にもお楽しみいただけること間違いなし!

    国立劇場大劇場の舞台に実際に上がることができる「【外国人限定】7月歌舞伎鑑賞教室 ステージツアー付きチケット 『The Last National Theatre Open House』」も好評発売中!

    ▼【外国人限定】7月歌舞伎鑑賞教室 ステージツアー付きチケット
    『The Last National Theatre Open House』
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=72846&

    【番組】

    解説「歌舞伎のみかた」
    澤村宗之助

    『双蝶々曲輪日記-引窓-』一幕
    八幡の里引窓の場
    南与兵衛後ニ南方十次兵衛:中村芝翫
    女房お早:市川高麗蔵
    平岡丹平:中村松江
    三原伝造:坂東彦三郎
    母お幸:中村梅花
    濡髪長五郎:中村錦之助
    ほか

    歌舞伎鑑賞教室とは?

    四百年の歴史を持つ歌舞伎の魅力を、より多くの方々に気軽に楽しんでいただけるよう、人気のある演目を充実した俳優陣でご覧いただきます。また、歌舞伎俳優がみどころなどをわかりやすく解説する「歌舞伎のみかた」もご好評いただいております。ご観劇の手引きになる豆知識を小冊子にまとめた『歌舞伎―その美と歴史―』やプログラムの無料配布など歌舞伎を初めてご覧になる方にも最適な公演です。

    公演概要

    「初代 国立劇場 さよなら公演」 令和5年7月 歌舞伎鑑賞教室『双蝶々曲輪日記-引窓-』
    公演期間:2023年7月3日 (月) ~2023年7月20日(木)
    会場:国立劇場 大劇場(東京都千代田区隼町4-1)

    ■公演スケジュール
    7月03日(月) 11:00 / 14:30
    7月04日(火) 11:00 / 14:30
    7月05日(水) 11:00 / 14:30
    7月06日(木) 18:30☆
    7月08日(土) 14:30
    7月09日(日) 11:00 / 14:30
    7月10日(月) 11:00 / 14:30
    7月12日(水) 14:30
    7月15日(土) 11:00 / 14:30
    7月18日(火) 11:00 / 14:30
    7月19日(水) 11:00 / 14:30
    7月20日(木) 18:30☆

    ※開場は開演の30分前の予定です。
    ※この公演には休憩がございます。
    ※11時開演:13時05分終演予定/14時30分開演:16時35分終演予定/18時30分開演:20時35分終演予定

    ☆6日(木)、20日(木)は「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」です。演目・出演者・料金は通常の歌舞伎鑑賞教室と同様です。

    ■チケット料金
    学生全席:1,800円
    一般1等席: 4,500円/2等席: 3,000円
    (全席指定・税込)

    <カンフェティ取扱>
    先着限定!1等席:4,500円(全席指定・税込)→4,300円!

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    歌舞伎初心者におすすめ 初代国立劇場最後の歌舞伎鑑賞教室『双蝶々曲輪日記-引窓-』 カンフェティでチケット先行販売開始 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)