一般社団法人 関西ICT協会のロゴ

    一般社団法人 関西ICT協会

    スマホのトラブルから子どもを守れる父親に! 第2回 子ども(未成年)を持つ父親限定セミナー、3月3日大阪で開催

    イベント
    2015年2月9日 11:30

    ネットリテラシー(ネットを読み解く能力)啓蒙活動を行っている、一般社団法人 関西ICT協会(所在地:大阪府大阪市、代表理事:山下 優之)は、未成年の子どもをもつ父親向けのセミナーを、2015年3月3日(火)に大阪で開催いたします。

    本セミナーでは、多機能化で手軽になったスマートフォンや音楽プレーヤー、それらを使用する子どもたちを取り巻くネット環境、手軽に出来るようになった動画配信や情報発信・リベンジポルノなどの現状と対策を、具体例を挙げわかりやすく講演します。

    詳細: http://www.kict.or.jp/seminar/20150203_378.html


    【開催背景】
    近年、「スマートフォン(スマホ)を利用して性犯罪などの被害に遭った18歳未満の子ども」が過去最多になったことが警察庁のまとめでわかり、前年同期を大きく上回っていることも発表されております。

    そのなかで特に増大する被害は、「LINEやカカオトークなど無料通信アプリのIDをインターネット掲示板に公開して事件に巻き込まれる」ケースであり、出会い系サイトに比べ、「子どもたちに危機意識がない」ことが背景にあると考えられます。

    そして、その根本には、「教育関係者や親が昨今の子どもを取り巻く環境やスマホ知識を知らない」という実態があると推測されます。

    そこで、関西ICT協会は、未成年の子どもをもつ父親向けのセミナーを開催することといたしました。子どもと健全な絆を築き、スマホのトラブルから子どもを守れる父親になる方法をわかりやすく解説いたします。


    【セミナー詳細】
    ■日時
    2015年3月3日(火) 受付開始 18時30分/セミナー 19時~21時

    ■場所
    大阪産業創造館 6階 会議室A・B
    所在地:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-4-5
    TEL  :06-6264-9800

    ■定員
    80名(子どもをもつ父親限定)

    ■会費
    無料

    ■申し込み方法
    氏名および連絡先の電話番号とメールアドレスを記載のうえ、下記までメールにてご連絡ください。
    E-mail: s-info@kict.or.jp

    ■主催
    一般社団法人 関西ICT協会

    ■共催
    デジタルアーツ株式会社
    大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会(ODCC)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 関西ICT協会

    一般社団法人 関西ICT協会