株式会社アイキューブドシステムズのロゴ

    株式会社アイキューブドシステムズ

    佐賀県庁、iOS / Windows の統合管理に「CLOMO」を採用

    サービス
    2015年1月28日 14:30

    株式会社アイキューブドシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐々木 勉、以下 アイキューブドシステムズ)は、佐賀県庁様が、「モバイルワーク推進実証事業」を進める IT 基盤として採用した iOS / Windows の統合管理・運用基盤として CLOMO を採用した事を発表いたします。

    URL: http://www.i3-systems.com/20150128.html?ss_ad_code=PR0025


    【佐賀県庁のスマートデバイス導入目的】
    佐賀県庁は、ICT 利活用推進計画(*1)を策定し、積極的に ICT の利活用に取り組んでいます。その一環として、佐賀県庁内職員のワークスタイル変革を行う「モバイルワーク推進実証事業」に取り組むための IT 基盤を構築し、2014年10月から運用を開始しました。


    【佐賀県庁が採用した IT 基盤】
    ・スマートデバイス
    ・iPhone:200台
    ・iPad:900台
    ・Windows タブレット:170台

    ・スマートデバイス管理・運用環境
    ・CLOMO MDM:デバイス管理・運用環境
    ・CLOMO MOBILE APP PORTAL:アプリケーション管理・運用環境


    【佐賀県庁の IT 基盤選定ポイント】
    佐賀県庁は、上記 IT 基盤を実現する製品の採用にあたり、以下の点を選定項目として重視しました。

    (1) スマートデバイスの選定ポイント
    現場職員に実施したアンケート調査の内容をもとに、活用目的に応じて最適なタブレットを選定しました。迅速な「情報共有」「資料閲覧」「文書決裁」などを活用目的とする導入の場合には iPhone / iPad を中心に導入し、円滑な「資料作成」「詳細データ入力」などを活用目的とする導入の場合には、Windows タブレットを中心に導入しました。

    (2) スマートデバイス管理・運用環境の選定ポイント
    CLOMO は以下の様な評価を受けて導入されました。
    ・佐賀県の救急医療システム(*2)での導入から、安定的な稼働が期待できる。
    ・機能や UI がユーザー目線に立って設計されており、担当者が変わっても問題なく運用できる使い勝手を提供している。
    ・iOS / Windows を一元管理できる。
    ・キャリアフリーであり、通信キャリア乗り換え時の手間を必要としない。


    【佐賀県庁 森本 CIO様よりコメントをいただいております】
    「CLOMO はすでに救急医療システムで3年間の実績があり、全庁展開に先立つ100台のモバイルワークの実証実験でもその効果を確認できました。職員には CLOMO を導入した端末を持って、どんどん現場に出て行ってほしい。そして、iPad / iPad mini / iPhone / Windows の OS が異なる端末を、一つの管理サイトでアプリ状況やリモートワイプ対応など一元管理できることによるシステム管理面のメリットはとても大きいです。」

    佐賀県庁 統括本部
    最高情報統括監 森本 登志男


    ■ CLOMO MDMについて
    CLOMO MDM は、日本初(*3)の iOS 向け MDM サービスとしてサービスインした後、マルチデバイス(iOS / Android / Windows / Kindle Fire)・キャリアフリーの MDM サービスとして、MDM 市場4年連続シェア No.1 (*4)を達成し、大林組様、佐賀県庁様、双日様、ノエビアホールディングス様、三城様、リコージャパン様など、大規模運用ユーザーを中心に、5,500社(*5)以上の多種多様な企業様に採用されています。

    ◎ CLOMO MDM
    http://www.i3-systems.com/mdm.html?ss_ad_code=PR0025
    ◎ CLOMO MDM 導入事例
    http://www.i3-systems.com/case.html?ss_ad_code=PR0025


    アイキューブドシステムズは、今後も、自治体・教育機関などでのスマートデバイス活用を積極的に支援し、最新で最良の技術とサービスを、いち早く提供できるよう努力してまいります。


    *1:佐賀県 ICT 利活用推進計画の詳細については、 http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1270/_33003/sagaICTsakusei/sagaICTtop1.html をご覧ください。
    *2:佐賀県の救急医療システムの詳細については、 http://www.i3-systems.com/case_pref-saga.html?ss_ad_code=PR0025 をご覧ください。
    *3:2010年11月18日時点での自社調査によります。
    *4:出典「ミック経済研究所・ITリポート2014年12月号」「ミック経済研究所・コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望 2013年度版」2011年度、2012年度、2013年度出荷金額実績および2014年度出荷金額予測
    *5:2013年6月時点での導入実績です。


    [参考資料]
    ・CLOMO MDM について
    http://www.i3-systems.com/mdm.html?ss_ad_code=PR0025

    ・佐賀県庁「救急医療システム」での CLOMO 導入事例について
    http://www.i3-systems.com/case_pref-saga.html?ss_ad_code=PR0025

    ・CLOMO 導入事例について
    http://www.i3-systems.com/case.html?ss_ad_code=PR0025

    ・CLOMO 各種製品の詳細情報について
    https://events.i3-systems.com//public/application/add/111?ss_ad_code=PR0025


    ■ CLOMOについて
    http://www.i3-systems.com/clomo.html?ss_ad_code=PR0025
    CLOMOは「クラウドサービス・アプリ・デバイスの全てがクラウドである」というビジョンのもと、企業がモバイル / クラウドテクノロジーを利用するために必要な全てのものを兼ね備えた世界初のモバイルファーストプラットフォームサービスとして進化を続けています。


    ■ 株式会社アイキューブドシステムズについて
    http://www.i3-systems.com/message.html?ss_ad_code=PR0025
    アイキューブドシステムズは、エンタープライズクラウドおよびスマートデバイスを最大限に活用するための技術を開発・保有するソフトウェアプラットフォームプロバイダーです。
    私たちは、クラウドとスマートデバイス、およびアプリケーション、全てが統合された次世代 IT 環境の実現に向け、フロントランナーとなるべく活動しています。これらの活動から2012年6月には「AWS パートナーアワード エンタープライズ部門」を受賞。10月には第7回 ニッポン新事業創出大賞「アントレプレナー部門 優秀賞」を受賞、11月には「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー ジャパン2012」にて部門大賞を受賞など、様々な方面から評価を受けています。

    社名 : 株式会社アイキューブドシステムズ
    所在地: 福岡県福岡市南区大橋2丁目1-1 花村ビル
    設立 : 2001年9月
    資本金: 2億8,250万円
    代表者: 代表取締役社長 佐々木 勉
    URL  : http://www.i3-systems.com

    ※ CLOMO および i3 Systems は株式会社アイキューブドシステムズの登録商標です。
    ※ 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。