SPコミックス『柳生秘帖 〜柳生十兵衛 風の抄〜』(画:谷口ジロー原作:古山寛)刊行のお知らせ

    ~日本コミック界の至宝による伝説的名作~

    商品
    2015年1月27日 10:30

    株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:斉藤發司)は、画:谷口ジロー原作:古山寛による『柳生秘帖 〜柳生十兵衛 風の抄〜』を刊行いたします。

    表紙画像


    ■概要
    本作の著者・谷口ジローは『孤独のグルメ』(原作:久住昌之)をはじめとする数々の青年漫画を手がけてきた人気漫画家ですが、その繊細かつ凄まじいまでの画力は海外でも高く評価されています。多くの作品がフランス語および英語圏を中心に翻訳されているほか、各国の著名な画家達と共に高級ブランド「カルティエ」のブックレットや「ルイ・ヴィトン」のトラベルブック・コレクションにも作品を寄稿、2011年には「フランス芸術文化勲章(シュヴァリエ)」を受章するなど、まごうことなき「世界的巨匠」の一人です。

    日本コミック界の至宝による伝説的名作を、今回、新たなカラーページを豊富に収録したプレミアム版として発売します。

    ■ストーリー説明
    『柳生秘帖 ~柳生十兵衛 風の抄~』(原作:古山寛)は、柳生家に代々伝わる「風の抄」をめぐる、柳生家、後水尾上皇、徳川らの壮絶な暗闘を描くエンターテインメント大作です。日本で初めてバンド・デシネ(フランス・ベルギー漫画の総称)の手法を自身の作画に取り入れた谷口ジローが、陰謀うずまき血風吹きすさぶ「日本の正統派時代劇」を圧倒的筆致で描ききります。

    【著者紹介】
    【谷口ジロー(たにぐち・じろー)】プロフィール
    1947年生まれ。鳥取県出身。1971年に『嗄れた部屋』でデビュー後、上村一夫のアシスタントを経て独立。ハードボイルド、動物、格闘、文芸、SFなど様々な青年漫画を手がける。ジャン・ジロー(メビウス)やフランソワ・スクイテンなどのバンド・デシネ作家に大きな影響を受けており、その繊細かつ圧倒的な画力で海外での評価も極めて高い。2011年にフランス芸術文化勲章を受章。著書に『「坊っちゃん」の時代』(原作:関川夏央)、『歩くひと』、『犬を飼う』、『父の暦』、『孤独のグルメ』(原作:久住昌之)、『イカル』(原作:メビウス)』、『遥かな町へ』、『神々の山嶺』(原作:夢枕獏)、『ふらり。』など。各国の画家とともに高級ブランド「カルティエ」のブックレットや「ルイ・ヴィトン」の『トラベルブック』コレクションにも作品を寄せている。

    【古山寛(ふるやま・かん)】プロフィール
    1943年生まれ。劇画脚本家。学園ものから時代ものまで幅広く原作を手がける。著作に『漱石事件簿』、『宵待草事件簿』(画:ほんまりゅう)、『AMORU』(画:佐多みさき)、『女忍隠密剣』(武本サブロー/さいとう・プロ作品)、『空手三国志』(画:峰岸とおる)など。2003年没。




    ■タイトル:柳生秘帖 〜柳生十兵衛 風の抄〜
    ■著者:(画)谷口ジロー (原作)古山寛
    ■発売日:1月30日
    ■判型:A5
    ■ページ数 240ページ
    ■定価:本体1,111円+税
    ■発行:リイド社

    【会社概要】
    社名  : 株式会社リイド社
    所在地 : 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2
    代表  : 代表取締役社長 斉藤發司
    創業  : 1960年4月
    設立  : 1974年11月
    事業内容: 出版事業
    URL   : http://www.leed.co.jp/