一般財団法人 品川ビジネスクラブのロゴ

    一般財団法人 品川ビジネスクラブ

    品川区・品川ビジネスクラブ主催「第5回ビジネス創造コンテスト」  シリコンバレープレゼンツアーをかけ 公開最終プレゼン審査を2月5日(木)に開催

    イベント
    2015年1月30日 11:30

     一般財団法人 品川ビジネスクラブ(所在地:東京都品川区、理事長:石島 辰太郎)は、『第5回ビジネス創造コンテスト』(品川区共催)の公開最終プレゼン審査を2月5日(木)に実施いたします。

    公開最終プレゼン審査(昨年の第4回ビジネス創造コンテスト)


    ■『第5回ビジネス創造コンテスト』とは
     応募枠は、「一般枠」「品川区民枠(小学生以下の部、中学生、高校生の部)」など3枠を設置しました。
     一般枠については、幅広い視点から様々な社会課題を解決するための研究・開発アイデアを募集しました。


    ■公開プレゼン審査 ~勝ち抜いたファイナリストがアイデアを発表~
     一般枠の応募総数は79件で、首都圏だけでなく青森県、和歌山県、京都府等日本各地からアイデアが集まりました。書類審査(79件⇒16件)、面接審査(16件⇒9件)を経て絞り込まれた9件のファイナリストが2月5日に大崎・日精ホールに集結しアイデアを発表します。

    <最優秀賞:賞金20万円・シリコンバレープレゼンツアー往復航空券 進呈>
     一般枠の最優秀賞受賞者は賞金20万円の他、副賞として同財団が企画するシリコンバレープレゼンツアー往復航空券を手にします。シリコンバレープレゼンツアーのコーディネーターは、品川区で創業し昨年11月にJASDAQ上場を果たした株式会社シフトの代表取締役社長の丹下 大氏で、同氏は品川ビジネスクラブの理事も務めています。最優秀賞受賞者は、受賞したアイデアをさらにブラッシュアップし、シリコンバレーのVC等にプレゼンできる権利を手にします。

     今回から副賞としてシリコンバレープレゼンツアーを提供することを決定したのも、“ハードウェア”に注目が集まっており、その波を利用するためです。シリコンバレーはこれまでアップル、Google、Facebook、Yahoo、アドビシステムズ、シスコシステムズといったソフトウェア・インターネット関連の世界的な企業が同地区には多数生まれたためにIT企業の一大拠点というイメージが強いですが、近年では、IoT(Internet of Things)に注目が集まり、アップルやGoogleなどのソフトウェア会社がハードウェアに進出しつつあるとともに、多くのハードウェアベンチャーが誕生している側面があります。

    <受賞者はアイデアの製品化・事業化へ向けてスタート>
     本コンテストは受賞して終わり、ではなく受賞後が本当のスタート。これまでのコンテストで受賞した大手メーカー開発担当者は、そのアイデアを製品化すべく大手・中小企業とコラボレーションしオープンイノベーションを継続中です。


     品川ビジネスクラブは、首都圏を中心とした大手企業や中小企業、ベンチャー企業、学生、大学・研究機関等による会員制の組織で、「ものづくり・ことづくり」をキーワードにチャレンジングに活動する多くの人や企業が交流できるプラットフォームを提供するとともに新事業・新産業を創出していくことを目標に掲げ日々活動を行っています。

     世界の潮流を知りつつ、その一方で自分たちのやり方でプレゼンスを高めていきたい。コンテスト最優秀賞受賞者とともに品川ビジネスクラブは日本のハードウェアベンチャー、ハードウェア業界にとっての新たな展開を模索します。


    ▼最終プレゼン審査および表彰式の概要は下記のとおりです。

    ◆日時:2月5日(木) 最終プレゼン審査:14:45~16:00、表彰式:18:10~
    ◆会場:日精ホール(大崎ニューシティ3号館) 品川区大崎1-6-3
    ◆審査員(6名)

    ・安達 俊久氏
    伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 代表取締役社長
    日本ベンチャーキャピタル協会 副会長

    ・持丸 正明氏
    独立行政法人 産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター長

    ・吾妻 勝浩氏
    富士通株式会社 知的財産権本部 ビジネス開発部長

    ・横野 滋氏
    株式会社イーフォーシーリンク 代表取締役社長

    ・丹下 大氏
    株式会社SHIFT 代表取締役社長

    ・山田 恵美子氏
    品川区 副区長


    ◆品川区新製品・新技術クラスターフェア内にて開催
    ※本フェアは誰でも参加でき無料です。最終プレゼン審査等も同様。
    ※クラスターフェアは、品川区の助成金採択企業を中心に開発力・技術力のある区内中小企業が多数出展します。また濱野品川区長による「メードイン品川」認定製品のプレゼンテーションや特別講演も同日に行われます。

    詳細: http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/event/info0866.php


    【会社概要】
    商号 : 一般財団法人 品川ビジネスクラブ
    代表者: 理事長 石島 辰太郎
    所在地: 〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-4 大崎ニューシティ4号館1階東
    URL  : http://shinagawa-businessclub.jp/
    概要 : 首都圏を中心とした大手企業や中小企業、ベンチャー企業、学生、
         大学・研究機関等による会員制の組織で、チャレンジングに
         活動する多くの人や企業が交流するプラットフォームとして、
         新事業・新産業を創出していくことを目標に掲げ日々活動を
         行っている。