機密ファイルを外部公開してもファイルは洩れない!  シンプルな運用で端末上のファイルは消滅させて漏えい防止  「ALM FS-Direct(ファイルサーバダイレクト)」を発表

    商品
    2015年1月21日 14:00

     株式会社ロデスター(本社:東京都台東区、代表取締役:橋本 豊、以下 ロデスター)はALM Link シリーズにクラウド型セキュアリモートサービス「ALM FS-Direct(ファイルサーバダイレクト)」を製品として追加しました。企業の機密ファイルを漏えいから防ぎながら生産性向上と簡易な運用を模索している法人向けに2015年1月21日、販売を開始します。

    図1 ファイル共有・編集・消滅のプロセス


    ■ALM FS-Directはシンプルな運用で機密ファイルの拡散を防止
     難しい運用は要りません。端末に仮想SecureDesktopをインストールし、クローズドな環境で機密ファイルを保護します。最終的に、機密ファイルはファイルサーバにしか残しません。

    ●「仮想SecureDesktop」(注1)では共有ファイルサーバにダイレクトにアクセスさせてダウンロード、アップロードができます。ファイル編集、一時保管がローカルでできる環境を提供します。作業終了後にはファイルを消滅させて端末上にはファイルは残しません。(図1を参照)

    ●「ALM FS-Direct」は仮想SecureDesktopからのみ共有ファイルサーバにアクセスできます。アカウント情報と設定Keyの組み合わせでアクセスを許可します。最終的に、公開したファイルは全て共有ファイルサーバに戻して保存される仕組みになっています。

    ●「スマートフォントークン」2要素認証+αの強固な承認(オプション)
     ワンタイムパスワードで成りすましを防ぎます。BCP対策の緊急時、臨時のアクセス権付与に手間取りません。

    注1:外部から隔絶されたSandbox環境の仮想領域上で完結させます。編集から一時保管はHDDとは隔離された仮想領域上で行います。作業性は通常と変わりません。

    【図1 ファイル共有・編集・消滅のプロセス】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56223/img_56223_1.png


    ■「ALM FS-Direct」の特徴
    (1) 導入が簡単。クラウドLinkゲートウェイがサービスを提供
     VPN不要、ファイアーウォールの変更不要、グローバルIPも不要。ALMエージェントを社内に置くだけでサービス開始ができます。スモールスタート、部門導入も可能です。

    (2) オフライン編集が可能
     VDIとは異なり、仮想のSecureDesktop上の編集中のファイルは一時保管できます。その際、ネットワークがで接続されていなくても作業はシームレスに続行できます。ネットワークが繋がり難い山間部や地下、工場内、新幹線での出張移動中、あるいは病院内など場所は選びません。

    (3) 既存のシステム環境でインフラ整備も最小に構築可能
     仮想SecureDesktopを端末にインストールしてLinkゲートウェイ、Linkエージェントを導入するだけで利用開始できます。リーズナブルなコストで最高レベルのセキュリティを実現します。(社外公開用のファイルサーバを別途、ご検討も可能)

    (4) RDP接続機能も実装
     ファイル提供元のPCを利用してCADファイルの遠隔編集などにも活用できます。自社使用のケースでは社外からの業務システムの入力や報告書、申請上申の作成、メール利用にも応用は効きます。


    ■機密ファイルをきっちりと守りたい自治体・法人に役立つサービス
    ●協業の際の取引先とのファイル共有に
    ●海外法人の現地スタッフや派遣スタッフ向けに
    機密は守りながら、作業は従来と変わらずに生産性は阻害しません。
    例:ソースコードや製造手順、マニュアルなどのドキュメント類の取り扱い
    ●官庁・自治体・文教向けに住民や生徒の個人情報を保護しながら場所を選ばず、業務に専念できます。公営企業では図面の持出しにも有効です。
    ●製造業や建築、土木関連の現業での図面やドキュメントの持出し、急な変更による作業指示の徹底など協業先と速やかに進めたい
    ●BCP/パンデミック対策や在宅勤務、出向社員の方々に


    ■システム概要
    http://www.atpress.ne.jp/releases/56223/img_56223_2.png


    ■製品の詳細は下記のURLでご確認ください。
    http://www.almlink.jp/alm-fs-direct


    ■参考価格:ALM FS-Direct(表示は税抜き価格)
    <ユーザーライセンス(100ユーザー規模の場合)>
    ●初年度・年額  :@13,540円/ユーザーから
              (月額換算:@1,128円/ユーザー)
    ●初期費用    :300,000円~(ALM Gateway、Agent、設定費用含み)
    ●次年度以降・年額:@8,130円/ユーザーから
              (月額換算:@678円/ユーザー)

    <スマートフォントークン価格(オプション)>
    ●通年年額:@3,000円/ユーザーから
          (月額換算:@250円/ユーザー)

    *ユーザーライセンスなどは購入規模に応じたボリュームディスカウントが適用されます。


    ■販売目標:
     2015年度:売上2億5千万円、2万ユーザーの獲得を目指します。


    ■動作環境
    対応OS       :Windows7(32bit/64bit)、
               Windows 8/8.1(32bit/64bit)
    対応Officeバージョン:Office 2007以降(Excel、Word、PowerPoint)
               (Officeは端末にインストールされていることが
                条件になります。)
    CPU         :OSのシステム要件を満たすこと
    メモリー      :OSのシステム要件を満たすこと
    ハードディスク   :200MB以上
    ディスプレイ    :OSのシステム要件を満たすこと
    ネットワーク    :インターネット接続が可能であること


    ■製品や体験版のお問い合わせはURLからお申し込みください。
    http://www.almlink.jp/alm-fs-direct


    ■株式会社ロデスターについて
    社名  : 株式会社ロデスター
    本社  : 〒110-0016 東京都台東区台東2-30-10 台東オリエントビル5階
    代表者 : 代表取締役 橋本 豊
    設立  : 2010年9月29日
    URL   : https://www.lodestar.jp/
    事業内容: セキュリティ対策ソフトウェアを中心とする
          コンピュータのソフトウェアの開発販売


     プレスリリースに掲載の情報は発表時点のものであり、現時点と発表日時点の情報とは異なる場合があります。また、一定期間をもって予告なしで更新・削除をさせていただく場合があります。あらかじめご了承、ご注意をお願いいたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ロデスター

    株式会社ロデスター