日本ブランド戦略研究所(本社:東京都港区、代表者:榛沢 明浩)は、有力企業252社の企業情報サイトについてユーザからの評価を行い、その結果を公表した。
■1位はサントリー
同社は前々回の調査で1位、前回調査で2位、今回再び1位に返り咲いた。「ニュースリリース」「技術・品質・安全情報」「CSR・環境への取組み」「理念・ビジョン」のコンテンツ別評価で各々1位となり、総合ランキングでも1位となった。企業の思いが各所に表され、コンテンツの豊富さと頻繁な更新、ユーザビリティの点でも高評価を得た。
次いで2位はWEBサイトを一新したキリン、3位はトヨタ自動車、4位サッポロビール、5位カルビーの順となった。
上位には食品メーカーのほか、機械・輸送用機器、化学・繊維、電機・精密に属する企業が多く、またBtoB企業も上位にランクインした。
■CCサイト指数ランキング<総合ランキング上位20>
順位/企業名/業種名/評価スコア(ポイント)
----------------------------------------------------------------------
1 サントリー 食品・水産 116.2
2 キリン 食品・水産 112.5
3 トヨタ自動車 機械・輸送用機器 109.2
4 サッポロビール 食品・水産 108.3
5 カルビー 食品・水産 106.8
6 アサヒビール 食品・水産 106.0
7 伊藤園 食品・水産 104.2
7 日本ハム 食品・水産 104.2
9 資生堂 化学・繊維 102.8
10 ヤクルト本社 食品・水産 102.5
10 富士フイルム 化学・繊維 102.5
12 日立製作所 電機・精密 101.5
13 TOTO 窯業・金属製品・ゴム製品 100.5
14 ホンダ(本田技研工業) 機械・輸送用機器 100.3
15 アサヒ飲料 食品・水産 99.7
15 川崎重工業 機械・輸送用機器 99.7
17 ヤマハ その他製品 99.0
18 三菱電機 電機・精密 98.8
19 パナソニック 電機・精密 98.5
20 江崎グリコ 食品・水産 97.3
20 デンソー 機械・輸送用機器 97.3
----------------------------------------------------------------------
<評価方法>
業種別に抽出した企業情報サイトのユーザに、対象サイトのコンテンツを閲覧してもらった上でその評価を行ってもらった。対象の企業情報は、「会社案内」「ニュースリリース」「技術・品質・安全情報」「CSR・環境への取組み」「IR情報」「理念・ビジョン」の6コンテンツである。
総合ランキングであるCCサイト指数は、上記6コンテンツ各々の総合評価(5段階評価)の平均により算出した。(非上場企業はIR情報を除く5コンテンツ平均により算出)
<調査概要>
調査時期は2014年10月、インターネットを通じたアンケートによって行った。
有効回答数は12,600人。
<結果及び調査内容の詳細>
詳細はこちらをご覧ください。
http://japanbrand.jp/ranking/cc-ranking/
http://japanbrand.jp/cc
<日本ブランド戦略研究所について>
ブランド戦略やWeb戦略に関するコンサルティング会社。企業に対するコンサルティングのほか、ブランドやWebサイトに関する定期的な調査を行い、発表している。
Webサイトに関する主な定期調査には、Webサイトの価値を総合的に評価する「Web Equity」、企業情報サイトをユーザが評価する「企業情報サイト調査」、BtoBサイトのビジネス貢献度を評価する「BtoBサイト調査」などがある。
カテゴリ
ビジネス株式会社日本ブランド戦略研究所

この企業のリリース


サポートサイト優良企業 1位は「スカパー!(有料放送サービス)」 ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2020年8月20日 10:00


BtoBサイトランキング 1位は14年連続オムロン(制御機器)サイト FA(制御機器等)分野のサイトが高評価 ―トライベック・ブランド戦略研究所―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2020年6月25日 10:00


企業情報サイトのユーザー評価、1位はサントリー 2位はTOTO、3位はANAホールディングス ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年12月5日 10:00


ウェブサイト価値ランキング1位にANA 2位にJAL、3位にトヨタ自動車 ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年9月17日 11:00


サポートサイトの経済効果、 トップはdocomo(携帯電話会社)で159億円 ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年9月3日 10:00


サポートサイト優良企業、 トップはオルビス(化粧品通販・健康食品通販) ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年8月20日 10:00


「基準地価」が発表されたけど…結局「公示地価」や「路線価」と何が違うの? わかりにくい"5つの価格"|property technologies
株式会社property technologies
5時間前


世界の船外機推進システム市場成長率:2031年までに2.8%に達する見込み
QY Research株式会社
9時間前


制御弁式ディープサイクル鉛蓄電池の世界市場規模:最新トレンド、成長要因、今後動向2025-2031
QY Research株式会社
9時間前


スライドディスクブレーキ市場規模予測:2031年には1794百万米ドルに到達へ
QY Research株式会社
9時間前


世界のABSリーダー市場成長率:2031年までに5.7%に達する見込み
QY Research株式会社
10時間前


シンガポール自販機市場は、スマート自動化、キャッシュレス決済、高度な製品多様化を原動力として、2033年までに8億6010万米ドルを超えると予測されている
株式会社レポートオーシャン
13時間前
人気のプレスリリース


1
『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を 10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適
愛知道路コンセッション株式会社
16時間前


2
新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」
(株)キョードーメディアス
1日前


3
法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発 流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開 9月19日から販売開始
学校法人 法政大学
1日前


4
TVアニメ『デジモンクロスウォーズ』15周年記念! デジモンアニメシリーズの 「デジタルモンスターCOLOR」が登場!
株式会社BANDAI SPIRITS EC戦略部
15時間前


5
全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
株式会社OTTOCAST
2日前


6
「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部
1日前