近畿大学広島キャンパスに不登校児童生徒支援ルームを開設 利用説明会および見学会を兼ねたオープニングイベントを開催

近畿大学工学部(広島県東広島市)は、令和7年(2025年)12月1日(月)、東広島市の「東広島市・近畿大学Town&Gown構想」の令和7年度(2025年度)COMMONプロジェクトの一環としてキャンパス内に不登校児童生徒支援ルーム「KINDAIオープンスペース INNO Room(イノルーム)」を開設します。開設初日には、東広島市教育委員会と近畿大学工学部が連携し、市内小中学校関係者を対象とした利用説明会および見学会を兼ねたオープニングイベントを開催します。
【本件のポイント】
●近大広島キャンパスに不登校児童生徒支援ルーム「KINDAIオープンスペース INNO Room」を開設
●学習支援や心理的サポート、教育相談のほか、ロボット教材を用いたプログラムなど児童生徒の興味や自己肯定感を育む特別活動も実施
●教職課程履修学生が不登校児童生徒のサポートを行うことで、教員に必要な資質・能力の向上を図る
【本件の内容】
近畿大学工学部と東広島市教育委員会は、令和7年(2025年)3月に、教員養成や教員の資質向上、教育課題の解決を目的として、教育連携に関する覚書を締結しました。この連携のもと、両者は資質能力の高い理系教員の養成に向け、市内中学校での学校体験活動や教員として活躍する卒業生の赴任校へのヒアリングを実施しています。
あわせて、「不登校児童生徒を対象とした支援プログラムの構築」に取り組んでいます。本プログラムは、近畿大学工学部教授で教育推進センター長、教職課程運営委員長を務める松岡敬興の研究の一環としても実施するもので、「東広島市・近畿大学Town&Gown構想」の令和7年度(2025年度)COMMONプロジェクトにも採択されています。これまでも支援体制の構築に向けて、教職課程を履修する学生による東広島市校外教育支援センターの見学、東広島市教育委員会の指導主事を招いた研修、地域の方々との意見交換イベントの開催など、さまざまな取り組みを進めてきました。
このたび近畿大学広島キャンパスに開設する「KINDAIオープンスペース INNO Room」では、高屋町内を中心とした東広島市内の不登校児童生徒が、安心して学び・体験できるプログラムを利用者と相談のうえ実施する予定です。活動は、教職課程を履修する学生がペアとなって児童生徒をサポートする形で行い、大学教員が指導、監督します。授業内容の補完、自主学習サポートなどの学習支援のほか、心理的サポートや教育相談も行います。さらに工学部の専門性を生かしたロボット教材を用いたプログラムなど、児童生徒の興味や自己肯定感を育む体験活動も実施予定です。
開設に伴い、東広島市教育委員会と近畿大学工学部の関係者が集い、市内小中学校関係者に向けて、「KINDAIオープンスペース INNO Room」の概要や利用方法についての説明会と見学会を兼ねたオープニングイベントを実施します。
【開催概要】
日時 :令和7年(2025年)12月1日(月)10:00~11:30(受付開始9:30)
場所 :近畿大学広島キャンパス C館3階305室 Active Learning Space
(広島県東広島市高屋うめの辺1番、JR山陽本線「西高屋駅」から徒歩約20分)
対象 :東広島市立小・中学校関係者及び教育関係者 約10名
出席予定:東広島市教育委員会 教育長 市場一也
東広島市教育委員会 指導課 課長 西村尚子
東広島市教育委員会 指導課 参事 今井淳之介
東広島市教育委員会 指導課 指導主事 佐藤敦史
近畿大学工学部長 樹野淳也
近畿大学工学部 教育推進センター長・教職課程運営委員長 教授 松岡敬興
近畿大学附属広島中学校東広島校 校長 橋本晃一
東広島市立小・中学校 校長 他
【プログラム】
10:00~10:10 開会挨拶
近畿大学工学部長 樹野淳也
東広島市教育委員会 教育長 市場一也
10:10~10:25 KINDAIオープンスペース INNO Room 趣旨説明
近畿大学工学部 教育推進センター長・教職課程運営委員長
教授 松岡敬興
10:30~10:55 KINDAIオープンスペース INNO Room 見学
11:00~11:20 質疑応答
11:20~11:30 閉会
【関連リンク】
工学部 機械工学科 教授 樹野淳也(タツノジュンヤ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/415-tatsuno-junya.html
工学部 教育推進センター 教授 松岡敬興(マツオカヨシキ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/2522-matsuoka-yoshiki.html






![早めに準備しておきたい!今っぽさが可愛らしいハローキティのおひなさま。[受付開始]](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2F1PWP1LAyM5y71QFKMxXW.gif&w=3840&q=75)







