【魚×SDGs】創業99年老舗鮮魚店の魚のアラを活用した新商品開発プロジェクト、目標金額100万円達成&ネクストゴール200万へ

    旨味たっぷりの魚のアラを使った新商品で、福島から循環型の水産業を

    サービス
    2022年2月28日 12:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社おのざき(本社:福島県いわき市、代表取締役:小野崎 幸雄)は、持続的な循環型社会を目指し、鮮魚店から大量に生まれる「魚のアラ」を活用した新しい商品づくりのプロジェクトを、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2022年3月15日まで実施中です。

    目標金額100万円を達成。ネクストゴールの200万へ。

    魚のアラは栄養価が非常に高く、旨味がたっぷり詰まった部位ですが、一般生活者向けの商品としては需要が少なく、大量の廃棄を生んでしまっているという実情があります。

    本プロジェクトはこのアラを使って、栄養たっぷりの「だし製品」や「アラ汁」を開発することで、貴重な水産資源を生かしながら、忙しいビジネスパーソンや、栄養が足りなくなりがちな高齢者に向けた新しい価値提供を目指すものです。

    2022年2月中旬のプロジェクト公開直後からたくさんのご支援をいただき、初期目標である100万円を達成。ネクストゴールの200万円達成に向けて挑戦中です。是非、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

    プロジェクト概要

    プロジェクト名:アラを使った新商品で、福島から循環型の水産業を発信したい【企業 ひと 技】
    期間:2022年2月9日(水)~2022年3月15日(火)
    URL:https://camp-fire.jp/projects/view/534994
    目標金額:1,000,000円

    リターン一例(返礼品):
    ・「おのざき定番コース」5,500円
    ・「おのざき4代目の浜の食卓コース」25,000円 ※先着5名限定
    ・「競り体験と競りたて海鮮丼コース」100,000円 ※先着5名限定

    ◆クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」のプロジェクトページ( https://camp-fire.jp/projects/view/534994 )よりお申込みください。

    プロジェクト背景

    古来より魚食が根付いた日本の食文化。世界では、魚食への注目の高まりと共にこの数十年で魚の生産量は2倍に増えた一方で、実は日本の魚の生産量はこの数十年で約50%になっている現状があります。

    漁業は、そもそもが「獲れた魚を獲れた分だけ売る」という業態で、計画的な水揚げも難しく、獲れすぎて売れ残ったものはそのまま廃棄され、大量の食品ロスに繋がっています。

    福島県の港町で、地元のお客様に支えられながら創業99年の老舗鮮魚店・寿司屋を営んできた私たちおのざきは、水産業に関わる事業者としてこれを日本の水産業全体の課題と捉え、この課題を解決するには「持続可能な漁業・水産業のあり方」を現場から発信し、そして実際に体現していかなければならないと考えております。

    私たちの代で資源を食べ尽くすのではなく、次の世代、さらにその次の世代を見据え、漁業資源を守りながら持続可能なビジネスモデルを確立する。
    それをおのざきが先陣を切って体現していきたい。

    そんな想いから、今回の「魚のアラ※を使った新商品づくり」のプロジェクトを立ち上げました。
    おのざきが運営している鮮魚店・飲食店では、毎日新鮮な魚を捌いて店頭で提供しているため、大量の「魚のアラ」が出ます。

    アラは栄養価が非常に高く、旨味がたっぷり詰まった魚の部位ですが、一般生活者向けの商品としては需要が少なく、大量の廃棄を生んでしまっているという実情があります。

    今回このアラを使って、栄養たっぷりの「だし製品」や「アラ汁」を開発することで、資源を生かしながら、忙しいビジネスパーソンや、栄養が足りなくなりがちな高齢者に向けた新しい価値提供ができないかと考えております。

    何卒、応援のほどよろしくお願いいたします。

    ※魚のアラ:魚を2枚、3枚おろしなどにした後に残る、頭、中骨、かま(頭の下のえらからひれにかけての部分)、尾などのこと。骨付きで旨味が多い部位。

    おのざきについて

    1923年福島県いわき市で創業。町の魚屋として鮮魚や刺身、干物、煮魚などを販売を始め、現在は4つの鮮魚店と、「潮目食堂」、「海鮮寿司おのざき」の2つの飲食店を経営。いわきの水産業、台所を支える魚屋として、地元の「常磐もの」を中心に魚のおいしさを伝えるべく、品揃えとたしかな技術の提供を第一に日々活動中。

    ■会社概要
    会社名   : 株式会社おのざき
    代表者  : 代表取締役 小野崎 幸雄
    所在地  : 〒970-8026 福島県いわき市平字鎌田町38番地
    設立   : 1923年
    事業内容 : 海産物の小売、寿司屋・食堂の経営
    資本金  : 1,000万円
    URL    : https://onozaki.net/

    ■本件に関するお問い合わせ先
    会社名   :株式会社おのざき
    担当者名  :小野崎雄一
    TEL   :0246-23-2259
    メール  :info@onozaki.net

    すべての画像

    axWifFMbihXF4g4y6ahp.jpeg?w=940&h=940
    LUKkVvWWGcsX7KlzvUPs.jpeg?w=940&h=940
    N4RfGus4Bnm8pfZdkHGu.jpeg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【魚×SDGs】創業99年老舗鮮魚店の魚のアラを活用した新商品開発プロジェクト、目標金額100万円達成&ネクストゴール200万へ | 株式会社おのざき