【”ずっとのおうち”へ!】保護猫を1匹でも多く医療にかけて 未来の里親さんに繋げるためのクラウドファンディングを実施中
写真家x医療xあなたのご支援で猫に幸せな未来を届けるプロジェクト
NPO法人せぴうるにゃん(所在地:東京都府中市、代表:渡邉果菜里)は、野良猫や捨て猫を1匹でも多く医療にかけ、未来の里親さまへ繋げることを目指してクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて12月28日(日)までプロジェクトを実施しています。
本プロジェクトは、保護猫に関わる第一歩として500円から気軽にご支援いただけます。リターン品には、代表の渡邉が10年間かけて撮影してきた、保護猫や飼い主のいない猫の写真をお届けします。

プロジェクト実施の背景
私たちはこれまで、飼い主のいない猫たちを保護し、仮の住まいを提供しながら、未来の里親さまを探す活動を続けてきました。
お外から保護する猫は、病気や怪我に苦しんでいることが多く、適切な医療ケアが欠かせません。
しかし、猫たちを救うための人手や時間にはまだ余力があるものの、資金不足により十分な医療ケアを提供できない現状があります。
そこで、クラウドファンディングを通じて、より多くの方々のご支援をいただき、1匹でも多くの猫たちの命を救い、未来の里親さまに繋げたいと考えています。

リターンについて
今回リターン品としてご用意したのは、代表の渡邉が10年間かけて一眼レフで撮影してきた、保護猫や飼い主のいない猫の写真によるフォトブック(写真集)とポストカード、そしてこのプロジェクトのために新たに作成した2026年のカレンダーです。写真はどれも猫たちの魅力を引き出すべく息を殺して撮影した逸品になっています。
500円:感謝のメッセージと飼い主のいない猫コラージュ写真500円メールコース
3,000円:ポストカード3枚郵送3000円コース
100mmx148mmのポストカード(表面光沢)と、タイトルと撮影小噺をA6用紙に印刷したものをOPP袋に入れ3枚郵送にてお送りします。
5,000円:2026年カレンダー郵送5000円コース
2026年1月〜12月の卓上カレンダー(148mmx148mm)を専用スタンドとともに郵送にてお送りします。カレンダーはご支援いただく画面で「こねこカレンダー」「ほごねこ(成猫)カレンダー」「さくらねこ&のらねこカレンダー」からお選びいただけます。
10,000円:こねこフォトブック1冊郵送1万円コース
A5スクエアサイズ(148mmx148mm)36ページのフォトブックを郵送にてお送りします。

ポストカード
※こちらはサンプル画像です。どの写真が入るかはお楽しみです!

こねこカレンダー

ほごねこ(成猫)カレンダー

さくらねこ&のらねこカレンダー

こねこフォトブック
「NPO法人せぴうるにゃん」理事長渡邉果菜里コメント
学生時代より10年間、犬や猫のシェルターでのお世話や、東日本大震災の被災動物救援ボランティアなど動物の保護活動を続けてきました。すべての猫を「ずっとのおうち」に迎えられることを目標として、医療やケアを提供しながら里親さまに繋ぐ活動を続けてまいりました。できる限り健康状態を整え、新たな里親さまに繋げるのが私たちの役割だと思っています。
また、今回のクラウドファンディングは500円+手数料からご支援いただける設定になっております。保護猫に関心があるけど何から始めたらいいかわからないという方に、ワンコインで保護猫に関わる第一歩を踏み出していただきたい、ワンコインで保護活動に参加している実感を持っていただきたいという思いから、この金額設定にさせていただきました。物価高の最中でも出来るだけ皆様の生活に影響が少なく、「保護活動をサポートしている」という実感が湧く金額はいくらだろうかと考えた中で、私なりに出した答えがワンコインの500円でした。
ワンコインで、保護活動に参加してみませんか?あなたのワンコインが、猫を救う確実な力になります。私たちが、あなたのワンコインで猫を救います。
より多くの飼い主のいない猫を救うために、どうかご支援をいただけますようお願いいたします。


【クラウドファンディング概要】
クラウドファンディングサイト:CAMPFIRE
目標金額:70万円
期間:2025年11月1日(日)〜12月28日(日)23:59
URL:https://camp-fire.jp/projects/901250/view
【団体概要】
団体名:NPO法人せぴうるにゃん
代表者:渡邉果菜里(わたなべかなり)
所在地:東京都府中市
設立:2024年
活動内容:府中市を中心に、地域の保護猫団体、動物愛護団体、地域猫団体と協力をしながら、野良猫や捨て猫など「飼い主のいない猫」の保護活動をしています。猫は自宅または預かりさん(有志のボランティア)宅で保護しています。今後は他のNPO法人や協賛してくださる企業とも協力して活動を行っていきます。
URL:https://ameblo.jp/kakeruwosiawaseni
X:https://x.com/watanabekeno2
Instagram:https://www.Instagram.com/kakeruwosiawaseni
Facebook:https://www.facebook.com/kakeruwosiawaseni












![クロミ&マイメロのおそろいがラブリー!ギンガムチェックシリーズのアイテムに胸きゅん![予約受付中]](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fnewscast.jp%2Fattachments%2Fr76rBxUqcdfN9LLfXerv.jpg&w=3840&q=75)








