東京デザインプレックス研究所のロゴ

    東京デザインプレックス研究所

    東京デザインプレックス研究所 学生の海外進出を支援  グローバルラボニューヨークとパートナー提携

    企業動向
    2015年1月9日 09:30

    大人のためのデザイン専門校、東京デザインプレックス研究所(所在地:東京都渋谷区、学長:平川 ナオミ)と、グローバルラボニューヨーク(所在地:ニューヨークマンハッタン区、代表:板越 ジョージ)は、2015年1月包括的パートナーとして提携しました。グローバルラボニューヨークは、ニューヨークを拠点として海外進出を目指す日本人を支援するために立ち上げられた会員制インキュベーション&コミュニティラウンジ。気軽に情報交換や相互支援でき、ニューヨーカーたちともつながれる場として、起業家や、クリエイター、ビジネスパーソン、語学留学生たちが集まっています。

    グローバルラボニューヨークロゴ
    今後、東京デザインプレックス研究所の学生は、グローバルラボより、海外進出に向けたサポート(米国での活動支援、起業支援、提携コミュニティ登録、セミナー開催、施設提供など)を受けることができます。


    【グローバルラボニューヨーク】
    タイムズスクエアから徒歩5分。2001年の同時多発テロをきっかけに始まった在米日本人のための「異業種交流会」は、これまでに137回開催、延べ7,000人以上が参加(2014年末時点)。ニューヨークにある多くのコミュニティと連携し、相互に情報交換や交流を深められる「ハブ」としての機能や、アメリカでビジネスを興したいという方向けに、アドバイスやバーチャル住所の提供などのサポートを実施しています。


    【東京デザインプレックス研究所】
    「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」として2012年設立(2015年1月現在1,300名超の学生が在籍)。「ボーダレス思考」「ソーシャルデザイン」「経済合理性」「デジタル環境対応力」「プラスコミュニケーション」を教育コンセプトとした、大人(社会人・学生など)のためのデザイン専門校です。最先端の教育プログラムや独自の教育システムがデザイン業界から注目を受けています。

    <学校概要>
    名称  : 東京デザインプレックス研究所
    所在地 : 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館9階
    学長  : 平川 ナオミ
    URL   : http://www.tokyo-designplex.com/
    事業内容: 社会人向けデザイン専門校

    <教育分野>
    グラフィック/DTPデザイン、WEBクリエイティブ、商空間デザイン、インテリアデザイン、CAD/3DCG、クリエイティブデザイン、デザインストラテジー、雑誌編集&デザイン

    <一般の方からのお問い合わせ>
    TEL:0120-456-539
    受付時間 平日・土曜・祝日 10:00~20:00、日曜 10:00~18:00

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京デザインプレックス研究所

    東京デザインプレックス研究所