「クリーブランドゴルフ CBZ(シービーゼット) ウエッジ」を新発売 ~独自開発した「Z-ALLOY」を採用したウエッジ第二弾!!~

    ~独自開発した「Z-ALLOY」を採用したウエッジ第二弾!!~

    その他
    2025年11月13日 12:00

    住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、ゴルフクラブのために独自開発した軽くてやわらかい素材「Z-ALLOY(ゼット アロイ)」を採用し、寛容性と心地よい打感を追求したキャビティ型の「クリーブランドゴルフCBZ ウエッジ」を2025年12月6日から販売します。
    メーカー希望小売価格は、N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト装着モデルとN.S.PRO MODUS3TOUR105スチールシャフト装着モデルが25,300円(税抜価格23,000円)、Diamana for CG III カーボンシャフト装着モデルが26,400円(税抜価格24,000円)です。

    クリーブランド CBZ ウエッジ
    クリーブランド CBZ ウエッジ

    ■「クリーブランドゴルフ CBZ ウエッジ」の特長
    1、「Z-ALLOY」+「ZIPCORE」が高いショット安定性を実現
    「Z-ALLOY」とネック部に軽比重セラミックピンをインサートする「ZIPCORE」の採用により、余剰重量を創出。トウ側に重量を再配分し、重心位置をアマチュアゴルファー※1の平均打点位置に近づけることで、オフセンターショットでも高い飛距離安定性と方向安定性を実現します。
    ※1当社計測データ(ハンディキャップ10以上のプレーヤーのショットデーターから算出)

    2、「Z-ALLOY」+「GELBACK TPU」でさらに心地よい打感に
    従来モデル※2で使用したSUS431より25%※3やわらかい「Z-ALLOY」と、従来モデルより約2倍増量したTPU※4素材のGELBACKをキャビティ部に搭載することでインパクト時の衝撃を抑え、優れたフィーリングを実現します。
    ※2 従来モデルとは「クリーブランドゴルフ CVX2」です。
    ※3 当社計測結果。従来モデルとの硬度比
    ※4 熱可塑性ポリウレタン

    3、「HYDRAZIP」+「ULTIZIP」が優れたスピンコントロール性能を実現
    フェースブラストとレーザーミーリング(HYDRAZIP)をロフト別に設計。高精度設計グルーブ(溝)の「ULTIZIP」との組み合わせにより、ラフやウェット時など悪条件下でも優れたスピン性能を発揮します。

    4、やさしく振り抜けるロフト別ソール設計
    さまざまなシーンを想定し、あらゆる状況でのショットをやさしくするロフト別ソール設計を採用。また、幅広いソールと大きめのバンス角により、ソールが滑りやすくなることでミスを軽減します。

    5、振りやすさを追求したクラブ設計
    「ゼクシオ」アイアンからのバランスの流れも意識した設計により、従来よりも軽く、違和感のない振りやすさを実現しました。

    * 46°は特注対応になります。
    * 46°は特注対応になります。

    ■商品の詳細に関しては、下記URLからご確認ください。

    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。