「NTTドコモビジネスグループ サステナビリティレポート2025」を公開
NTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、以下 NTTドコモビジネス)は、2024年度のサステナビリティ活動をとりまとめた「NTTドコモビジネスグループ サステナビリティレポート2025」(以下 本レポート)を、2025年11月13日に公開しました。
1.背景
NTTドコモビジネスグループは、企業と地域が持続的に成長できる自律・分散・協調型社会を支える「産業・地域DXのプラットフォーマー」として、新たな価値を生み出し、豊かな社会の実現をめざしています。そのために、さまざまなステークホルダーの皆さまとの共創を通じて、環境問題の解決と企業の持続的成長につながるサステナビリティ活動を推進しています。
本レポートでは、NTTドコモビジネスグループが「サステナビリティ基本方針」に示した「サステナブルな未来の実現に向けた社会課題の解決・新たな価値の創発」をめざしてチャレンジする、さまざまな取り組みを紹介しています。
https://www.ntt.com/about-us/csr/sustainability/policy.html
2.本レポートの概要
本レポートでは、NTTドコモビジネスグループの「サステナビリティ基本方針」における4つの重点領域である「社会」「環境」「人材」「ガバナンス」の4つの柱に沿って、各分野の取り組みを紹介しています。
その他、さまざまなステークホルダーの皆さまのニーズ・関心にお応えできるよう、多方面に渡るNTTドコモビジネスグループの活動を掲載しています。
https://www.ntt.com/about-us/csr/sustainability/policy.html
<主なトピックス>
【私たちの事業を通じた社会課題の解決】
社会のサステナビリティ実現に貢献する事例として、以下5つの社会課題解決事例を紹介しています。
(1)森林由来J-クレジットの創出から審査、購入取引までを包括的にサポートする森林価値創造プラットフォーム「森かち」
(2)認知症で不安になる本人・家族・企業が少なくなる社会のために脳の健康状態を電話で確認できる「脳の健康チェック」
(3)「陸上養殖ICTプラットフォーム」の開発・提供を通じた地域創生をめざす株式会社NTTアクアの設立
(4)労働人口減少という課題に対して生産性向上と社会のDX推進を支える「Digital BPO(R)※1」の提供
(5)産業振興×まちづくりにIOWNを活用する「HOKKAIDO IOWN CAMPUS」の一環として実施した路線バス自動運転の実証実験
【NTTドコモビジネスグループのサステナビリティ】
「サステナビリティ基本方針」と重点領域・重点活動項目、サステナビリティマネジメント体制について紹介しています。
【2024年度の活動実績】
(1)社会:社会と未来をつなぐDXの推進、限界を突破するイノベーションの推進、ICTのトランスフォーメーション、コーポレートシチズンシップの推進など、多面的に取り組んでいる諸活動について紹介しています。
(2)環境:脱炭素社会の推進、循環型社会の推進に加え、自然との共生や環境汚染の防止、社会全体の環境負荷の削減への貢献など、環境問題の解決と経済発展の両立をめざしたさまざまな取り組みについて紹介しています。
(3)人材:人的資本経営に関する取り組み、人材の育成、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの推進、人権の尊重など、社員のWell-being実現のための先進的な施策について紹介しています。
(4)ガバナンス:サステナブルな未来の実現に貢献し続けるため、コンプライアンス・リスクマネジメントの徹底やバリューチェーン・パートナーシップの充実、情報セキュリティの継続的強化に向けた取り組みについて紹介しています。
3.閲覧方法
NTTドコモビジネスのオフィシャルサイトから閲覧できます。
日本語版PDFダウンロードURL:
https://www.ntt.com/about-us/csr/pdf/download.html
英語版については、2025年3月に、以下のURLにて公開予定です。
https://www.ntt.com/en/about-us/csr/pdf/download.html
「NTTコミュニケーションズ株式会社」は2025年7月1日に社名を「NTTドコモビジネス株式会社」に変更しました。私たちは、企業と地域が持続的に成長できる自律・分散・協調型社会を支える「産業・地域DXのプラットフォーマー」として、新たな価値を生み出し、豊かな社会の実現をめざします。

https://www.ntt.com/about-us/nttdocomobusiness.html
※1:デジタルBPO(R)(Digital BPO(R))とは、BPO業務と各種テクノロジーを融合したお客さま業務の変革を支援するサービスの総称で、トランスコスモスの登録商標です。




















