自動車部品の販売・買取専門店「クラフト」「U-ICHIBAN」で 「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」利用可能のお知らせ
株式会社クラフト(以下「クラフト」)、株式会社オートパーツジャパン(以下「オートパーツジャパン」)および楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、クラフトが運営するタイヤ・ホイールの専門店「クラフト」とオートパーツジャパンが運営する自動車部品の販売・買取専門店「U-ICHIBAN」の全店舗において、2025年11月1日(土)より、キャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」と共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」が利用可能になることをお知らせします。

店舗外観写真
本導入により、利用者は「クラフト」「U-ICHIBAN」の店舗にて支払いの際、「楽天ペイ」を利用することで、簡単に支払いができるようになります。「楽天ペイ」で支払いをすると、支払い金額に対して最大1.5%分の「楽天ポイント」が還元され(注1)、支払い時には、「楽天ペイ」を通じて「楽天ポイント」を利用することも可能になります。
また、店舗にて買取を利用する際に「楽天ポイントカード」を提示(注2)すると、買取額200円(税込)に対して1ポイントの「楽天ポイント」を貯めることができます(注3)。
クラフトとオートパーツジャパンは、このたび「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」を導入することで、データマーケティングや販促施策のさらなる強化を図ります。また、会員数1億以上の強固な顧客基盤を持つ楽天グループとの連携をさらに深め、新規を中心とした利用者全体の拡大と売上の伸長、利用者へのサービスの向上を目指します。
クラフト、オートパーツジャパンおよび楽天ペイメントは、今後も利用者の一層の利便性と満足度の向上に努めていきます。
(注1)ポイント還元には条件があります。以下、詳細ページをご確認ください。
https://pay.rakuten.co.jp/topics/pointprogram/
(注2)「楽天ポイントカード」、「Edy-楽天ポイントカード」、「楽天ポイントカード」機能が搭載されたアプリ、「楽天カード」裏面のバーコードが対象です。「楽天ポイントカード」の機能に関する詳細はこちらからご確認ください。
https://pointcard.rakuten.co.jp/guidance/?l-id=rpoint_top
(注3)「楽天ポイントカード」の提示による「楽天ポイント」の進呈は、買取時に限ります。商品の購入時、「楽天ポイントカード」の提示による「楽天ポイント」の利用、および「楽天ポイント」の進呈は対象外です。
【株式会社クラフトについて】 https://www.craft-web.co.jp/
株式会社クラフトは、乗用車用タイヤ、アルミホイール、自動車用品及び部品の販売サービスを行っている企業で、株式会社コメ兵ホールディングス(コード番号:2780 東証スタンダード・名証メイン上場)の100%子会社です。2025年10月31日現在、東海3県(愛知、岐阜、三重)に8店舗、静岡県に1店舗、神奈川県に2店舗の合計11店舗を展開しております。タイヤ・ホイールに特化した、「車好きの、車好きによる、車好きのためのタイヤ・ホイール専門店」です。

クラフトエンブレムロゴ
【株式会社オートパーツジャパンについて】 https://www.autoparts-japan.com/index.html
株式会社オートパーツジャパンは、自動車部品の販売・買取り事業を展開しています。株式会社コメ兵ホールディングス(コード番号:2780 東証スタンダード・名証メイン上場)の100%子会社であり、中古タイヤ・ホイール、パーツ買取販売店「U-ICHIBAN」を運営しています。U-ICHIBANは、2025年10月31日現在、岐阜県に1店舗、埼玉県に1店舗の計2店舗を展開しています。

U-ICHIBANロゴ
【楽天ペイメント株式会社について】 https://payment.rakuten.co.jp/
楽天ペイメント株式会社は、楽天グループの中で決済およびマーケティングを中心としたサービスを展開する企業として2019年4月に設立されました。2025年度第2回日本版顧客満足度指数調査の二次元コード決済業種において、史上初となる3年連続「顧客満足」1位を獲得(注)した「楽天ペイ」をはじめ、「楽天ポイントカード」「楽天チェック」「楽天ペイ」実店舗決済などを運営しています。また、楽天ペイメント株式会社傘下の楽天Edy株式会社は「楽天Edy」「楽天キャッシュ」を運営しています。利用者には親しみやすく便利で安全な決済サービスを、加盟店には業種・業態に合わせた幅広い決済サービスと、データを活用したマーケティングプログラムによるビジネス支援を提供しています。

楽天ペイメントロゴ
(注)顧客満足度調査「JCSI」の二次元コード決済業種において、3年連続で「顧客満足」1位を獲得するのが初(2025年7月30日時点)
2025年度第2回日本版顧客満足度指数調査: https://www.jpc-net.jp/research/detail/007477.html
※記載されている会社名・製品名・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。






















