カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    長塚圭史率いる「阿佐ヶ谷スパイダース」2年ぶりの新作公演『さらば黄昏』東京・松本で上演 チケットは本日9/27(土)10:00~一般発売開始!

    『さらば黄昏』が2025年11月8日(土)〜11月30日(日)に小劇場 楽園(東京都世田谷区北沢2丁目10-18)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて9月27日(土)10:00~発売です。


    阿佐ヶ谷スパイダース最新作 『さらば黄昏』――2年ぶりの本公演、いよいよ始動します。

    ざわつく住民たち。
    あの日以来、駐在としてこの村を守ってきた流れ者の竹井巡査。
    還暦を過ぎ、いよいよ故郷に帰って余生を過ごそうと旅立つ直前、飛び込んできた報せ。あいつが、帰ってくる。
    小さな村の正義がぐらりと揺れる。長塚圭史の書き下ろし新作。
    2025年11月、阿佐ヶ谷スパイダースが秋の下北沢へやってきます。

    「正しくあること」とは何か。作・演出 長塚圭史が、時代の空気を鋭く切り取り、観る人一人ひとりの“正義”を問いかけます。
    『さらば黄昏』は、
    【濃密な会話劇を通じて「正義」を問う物語】、
    【ユニークな劇場ならではの体験】、
    【観劇を広げる特別企画】
    3つの魅力で彩られる公演です。
    心揺さぶる舞台を、どうぞご期待ください。

    ※9月27日(土)10:00~発売開始

    『さらば黄昏』特設サイト
    https://www.asagayaspiders.com/pg5901187.html

    『さらば黄昏』公演を彩る3つの魅力

    1. 濃密な会話劇を通じて「正義」を問う物語

    『さらば黄昏』は正義を問います。山に囲まれた過疎化の進む村。利他のため自ら立ち上がる主人公と、相対する同じ村に生きる様々な人々の心理にスポットをあてた濃密な会話劇。2024年に新しく加わった劇団員と共に、個人の中で揺れ動く正義と集団心理を描きます。正しさってなんなんでしょうね。また、本作は2000年代の阿佐ヶ谷スパイダース作品を彷彿とさせるブラックな台詞やどこかズレた登場人物も見どころのひとつ。長年阿佐スパ作品をご覧いただいてきたお客様も劇団化してから出会ったお客様もこの機会をお見逃しなく!

    2. ユニークな劇場ならではの体験

    東京公演の会場〝小劇場 楽園〟は、わずか100席弱。舞台と客席の距離は驚くほど近く、演者の息づかいや視線まで感じられる濃密な空間です。臨場感、一体感、そして没入感を感じられること間違いなしです。

    3. 観劇体験を広げる特別企画

    東京公演では毎回終演後に「バックステージツアー」を実施。作品に出演していた劇団員やスタッフ劇団員が作品のこと、舞台セットのことなど作品について解説する劇団公演では毎回好評を頂いている企画です。時間は約15分間、無料で、どなたでもご参加頂けます。さらに一部公演では開演前の「プレトーク」や、視覚に障がいのある方への観劇サポートもございます。詳細は『さらば黄昏』特設サイト(https://www.asagayaspiders.com/pg5901187.html)をご覧ください。
    舞台を“観る”だけにとどまらない、阿佐ヶ谷スパイダースならではの体験をお届けします。

    公演概要

    阿佐ヶ谷スパイダース『さらば黄昏』

    【作・演出】長塚圭史
    【出演】中村まこと/李千鶴/大久保祥太郎/西山斗真(Wキャスト)/すやまあきら(Wキャスト)/中山祐一朗/志甫まゆ子/宮崎柊太(Wキャスト)/板崎泰帆(Wキャスト)/内藤ゆき(Wキャスト)/木村美月(Wキャスト)/長塚圭史/村岡希美
    ※Wキャストの出演スケジュールは『さらば黄昏』特設サイト(https://www.asagayaspiders.com/pg5901187.html)に掲載

    ■公演スケジュール
    〈東京公演〉2025年11月8日(土)〜11月30日(日)@小劇場 楽園(東京都世田谷区北沢2丁目10-18)
    ※詳細スケジュールは下記ご参照ください

    〈松本公演〉2025年 12月6日(土)@まつもと市民芸術館 小ホール(長野県松本市深志3丁目10-1)
    ※公演詳細、チケット発売日は後日発表

    ■チケット料金(全席自由席・税込)
    ・開幕割 4,000円(11/8・9の回のみ)
    ・一般 6,000円
    ・U25 3,000円(25歳以下・要証明書提示・『さらば黄昏』特設サイト(https://www.asagayaspiders.com/pg5901187.html)からのみ購入可)
    ・ギフトチケット 6,000円(購入時の日時指定は不要・『さらば黄昏』特設サイト(https://www.asagayaspiders.com/pg5901187.html)からのみ購入可)


    ■〈東京公演〉公演スケジュール
    〔◎〕開幕割 /〔●〕プレトーク /〔※〕観劇サポート
    11月8日(土) 13時00分【◎】/18時00分【◎】
    11月9日(日) 13時00分【◎】/18時00分【◎】
    11月10日(月) 休演日
    11月11日(火) 休演日
    11月12日(水) 休演日
    11月13日(木) 14時00分/19時00分
    11月14日(金) 14時00分
    11月15日(土) 13時00分/18時00分
    11月16日(日) 13時00分
    11月17日(月) 休演日
    11月18日(火) 19時00分【●】
    11月19日(水) 14時00分/19時00分
    11月20日(木) 19時00分【●】
    11月21日(金) 19時00分【●】
    11月22日(土) 13時00分【※】/18時00分
    11月23日(日) 13時00分【※】/18時00分【●】
    11月24日(月) 13時00分
    11月25日(火) 休演日
    11月26日(水) 14時00分/19時00分
    11月27日(木) 19時00分【●】
    11月28日(金) 19時00分【●】
    11月29日(土) 13時00分/18時00分【●】
    11月30日(日) 13時00分

    ※受付・開場は開演の30分前から。
    ※バックステージツアーを毎回終演後に実施致します。
    ※車いすでご来場のお客様、補助犬をお連れのお客様は、チケットご購入前に劇団HPお問い合わせフォーム(https://www.asagayaspiders.com/contact.html)またはお電話(080-5838-8169)でお問い合わせください。
    ※11/14(金)・15(土)は客席に撮影用のカメラが入る予定です。
    ※11/22(土)13時の回と、11/23(日)13時の回に盲導犬が入場する場合がございます。
    ※未就学児の入場は不可となります。
    ※公演中止を除き、チケットの変更・払い戻しは致しません。ご了承ください。

    ■スタッフ
    作・演出:長塚圭史
    音楽:中村大史
    美術:片平圭衣子
    照明:北澤真
    音響:小林遥
    音響監修:加藤温
    衣裳:柿野彩
    ヘアメイク:河村陽子
    大道具:鈴木太朗 唐崎修
    舞台部:桂川裕行 足立充章 福澤諭志 小山梨花
    舞台監督:内間遼
    演出助手:木村美月 内藤ゆき
    宣伝美術:唐崎修 片平圭衣子
    Web:伊達暁
    視覚障がい観劇サポート:清水あいみ
    視覚障がい観劇サポート協力:(株)CCH(軟骨伝導イヤホン提供)
    票券:熊谷由子
    制作:下村はるか 筒井未来
    主催:一般社団法人 阿佐ヶ谷スパイダース

    お問い合わせ先・関連リンク

    「阿佐ヶ谷スパイダース」お問い合わせフォーム https://www.asagayaspiders.com/contact.html
    ※「阿佐ヶ谷スパイダース」公式noteに、一部のご質問とその回答を載せていますのでそちらもご一読ください。(https://note.com/asagayaspiders/n/n7fe9006bb008
    ◆『さらば黄昏』特設サイト https://www.asagayaspiders.com/pg5901187.html
    ◆「阿佐ヶ谷スパイダース」HP  https://www.asagayaspiders.com/index.html
    ◆「阿佐ヶ谷スパイダース」X(旧Twitter)<各種最新情報を発信> https://x.com/asagayaspiders
    ◆「阿佐ヶ谷スパイダース」note<『さらば黄昏』関連情報を発信> https://note.com/asagayaspiders

    チケットサイト「カンフェティ」

    チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典
    https://service.confetti-web.com

    すべての画像

    5o3wFiADYy2U7ZdcJAz4.jpg?w=940&h=940
    7LGV1yMvP9g2l3MMMZS8.jpg?w=940&h=940
    allkdkOU2N50vPCU6W4y.JPEG?w=940&h=940
    invZlpYeChAFaeLkevYb.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    新宿625の7年振りの本公演『流れ星』上演決定! まもなく10月1日(水)よりチケット発売開始
    新宿625の7年振りの本公演『流れ星』上演決定! まもなく10月1日(水)よりチケット発売開始

    新宿625の7年振りの本公演『流れ星』上演決定! まもなく10月1日(水)よりチケット発売開始

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    宮部みゆき著『この世の春』上中下巻三部作を舞台化! Mido Labo10周年&20回記念公演 本日9/25(木)よりチケット発売開始!
    宮部みゆき著『この世の春』上中下巻三部作を舞台化! Mido Labo10周年&20回記念公演 本日9/25(木)よりチケット発売開始!

    宮部みゆき著『この世の春』上中下巻三部作を舞台化! Mido Labo10周年&20回記念公演 本日9/25(木)よりチケット発売開始!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定
    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語
    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!
    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2025年9月19日 12:00

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇
    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2025年9月19日 12:00

    長塚圭史率いる「阿佐ヶ谷スパイダース」2年ぶりの新作公演『さらば黄昏』東京・松本で上演 チケットは本日9/27(土)10:00~一般発売開始! | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)