世界初の誕生日専用ポータルサービス「MERRY BIRTHDAY」提供開始

    事前登録サイトに1週間で約2万人が訪問し、 大切な人を祝う誕生日アイデアが300人以上から集まる

    サービス
    2014年12月17日 15:00

    ソーシャル・イノベーション事業を展開する株式会社アトレ(大阪市中央区、代表取締役/CEO:後藤 将)は、世界初(※1)の誕生日に特化した総合ポータルサービス「MERRY BIRTHDAY(メリー・バースデー)」を12月17日(水)より開始しました。第一弾は、誕生日に特化したECモール「MERRY BIRTHDAY GIFT」とメッセージアプリ「MERRY BIRTHDAY MESSAGE」(日米同時リリース)です。

    MERRY BIRTHDAY サービスラインナップとアンバサダー

    誕生日専用ポータルサイト : https://merrybirthday.net/
    誕生日ギフト専門ECモール : https://merrybirthday.net/gift/concept.html
    誕生日メッセージ専用アプリ: http://merrybirthday.net/message/concept.html

    http://www.atpress.ne.jp/releases/55105/img_55105_1.png
    MERRY BIRTHDAY サービスラインナップとアンバサダー(出店者、協力会社)

    ※1:調査専門機関の株式会社企業サービス(大阪市北区、代表取締役社長: 吉本 哲雄)による業界調査の結果(2014年11月21日時点)


    ■MERRY BIRTHDAYは誕生日に特化した複数のサービス・アプリを提供
    Facebook、Twitter、LINE等のSNS利用者の増加に伴い、SNSを活用して誕生日のメッセージを贈る人や、SNSのグループ機能で友人とパーティーの企画をする人が増えております。

    当社がこの度リリースする「MERRY BIRTHDAY」は、誕生日を“お祝いしたい”という気持ちを形にするためのサービスです。第一弾の誕生日ギフト専門のECモール、お祝いメッセージアプリのリリースに続き、ビデオアプリ、フォトアルバム、誕生日専門キュレーション・メディア等の誕生日に特化した複数のアプリ・サービスを順次リリースします。

    「MERRY BIRTHDAY」のロゴマークやWebサイト、アプリのデザインは、世界的アートディレクターの水谷 孝次氏が監修しております。また、MERRY BIRTHDAYの売上の一部は、NPO法人メリープロジェクトによる笑顔の社会貢献活動に役立てられます。


    <各サービスについて>
    ■MERRY BIRTHDAY GIFT ~誕生日ギフト専門ECモール~

    http://www.atpress.ne.jp/releases/55105/img_55105_2.png
    グループで共同購入とお祝い相談ができる

    複数のショップが出展するモールであり、旅行、食品、レストラン、美容室等、誕生日ギフトに最適な商品の品揃えがあります。MERRY BIRTHDAY GIFTの最大の特徴は、グループでの共同購入です。複数のユーザーでグループを作成することができ、オンラインでの割り勘決済による共同購入やお祝いの相談をするためのチャット機能、寄せ書きメッセージを作る機能があります。さらに、オンラインギフト機能を利用することで住所を知らない相手にもプレゼントを贈れます。モールへの出店は、初期費用・月額費用:無料、販売手数料:売上の10%となります。(クレジットカード決済手数料等も含む)


    ■MERRY BIRTHDAY MESSAGE ~誕生日メッセージをユニークにするアプリ~

    http://www.atpress.ne.jp/releases/55105/img_55105_3.png
    MERRY BIRTHDAY MESSAGEで作成したお祝いメッセージ

    日米同時リリースしたMERRY BIRTHDAY MESSAGEは、SNS等オンラインで贈るバースデー・メッセージをユニークにするバースデー・メッセージ専用スマホアプリです。お花やケーキ、アート文字等13カテゴリ・1,000点以上の「バースデー・フォト」の中から選んでメッセージと一緒に贈ることができ、その画像は相手のタイムラインに表示されます。
    さらに、「MERRYカード」を追加することでSNSからリアルに繋がるコミュニケーションを築く仕組みがあります。MERRYカードは、「HUGしてあげる!」「お願い事を一つかなえてあげる」「1日ドライブ券」など、モノではなく“お金で買えないアクション”をプレゼントするためのカードです。なお、メッセージは、Facebook、Twitter、LINE、連絡帳(Email)から贈ることができます。

    アプリダウンロード(iOS・無料)
    https://itunes.apple.com/us/app/meery-birthday-message/id940384621


    ■MERRY BIRTHDAY今後の展開
    12月10日に開始した事前会員登録キャンペーンのWebサイトには、1週間で約2万人が訪問し、自分の大切な人の感動的な誕生日を作るためのアイデアが300人以上から集まりました。「親孝行のために温泉旅行をプレゼントしたい」「妻へ日頃の感謝を表すサプライズをしたい」「大切な友人の二十歳のお祝いに全身セットアップと食事を贈りたい」等のアイデアが集まっています。

    集まった誕生日をお祝いしたい気持ちを1つ1つ形にするために、モール出店者と共同で限定コラボギフト商品の発売やキュレーション・メディア(MERRY BIRTHDAY MAGAZINE)でドキュメンタリー化し、紹介していきます。

    MERRY BIRTHDAYは世界70億人の誕生日をMERRYであふれる1日にすることを目標としており、日米だけでなく、全世界へ拡大します。MERRY BIRTHDAYサービス全体で3年後に1億人のユーザーに利用していただくことを目標としております。


    ■株式会社アトレについて
    「ともにしわあせになる。地球の未来をつくる。」の経営理念を掲げ、ソーシャル・イノベーション(社会を変える)事業をコアとして事業展開。これまでは、中小企業向けのマーケティング・コンサルティング事業を主体に1,000社以上のマーケティング・コミュ二ケーションをデザイン。2014年より米国サンフランシスコにも拠点を増やし、「メリー・ハブ事業」と「メリー・バースデー事業」で、よりグローバルなソーシャル・イノベーションを実践している。
    企業Webサイト: http://atore.life/


    ■代表取締役/CEO 後藤 将について
    1984年 大阪生まれ。2003年に19歳で起業後、現在の株式会社アトレを設立。2009年 子どもの誕生をきっかけに社会活動を始める。2010年 NPO法人メリー・プロジェクトに所属し、2011年より理事を務めている。2012年 世界経済フォーラムよりグローバル・シェイパーズに選出される。2013年/2014年 ダボス会議出席。(Japan Meeting)2014年 関西学院大学非常勤講師に就任。同年、日刊工業新聞社より優秀経営者顕彰にノミネートされる。


    ■アートディレクター 水谷 孝次氏について
    1951年 名古屋市生まれ。日本デザインセンターを経て、1983年 水谷事務所設立。東京ADC賞、JAGDA新人賞、1995年 N.Y.ADC金賞・銀賞、1998年 ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ金賞・銅賞・特別賞、ほか、多数受賞。1999年より「MERRY PROJECT」開始。2005年 愛知万博、2008年 北京五輪のオープニングセレモニーに芸術顧問として参加。2009年 「Merry Umbrella Project」を開始。2010年 上海万博オープニングセレモニー、渋谷、大阪万博記念公園、終戦から65年を迎えた広島、長崎、沖縄など、多くの地で笑顔の傘を咲かせた。2011年より東日本復興支援プロジェクト「MERRY SMILE ACTION」を継続中。2006年/2008/2010年/2014年 グッドデザイン賞受賞。


    <会社概要>
    株式会社アトレ (Atore, inc.)
    代表     :代表取締役/CEO 後藤 将
    所在地    :<本社>
            大阪府大阪市中央区南船場4丁目12番8号 関西心斎橋ビル7F
            <東京>
            東京都港区元麻布3-1-38 第五谷澤ビル7F
            <San Francisco>
            901 Mission Street San Francisco, CA 94103
    創業     :2003年10月
    設立     :2006年8月
    資本金    :3,000万円

    すべての画像

    MERRY BIRTHDAY サービスラインナップとアンバサダー
    MERRY BIRTHDAY GIFT Web画面
    MERRY BIRTHDAY MESSAGE アプリ画面
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アトレ

    株式会社アトレ