BIGLOBEが40代以上女性のスマホ・携帯電話利用に関する アンケート調査を実施 ~スマホユーザの約7割が使いこなせていると回答  非スマホユーザのスマホ利用のネックは月額料金~

    調査・報告
    2014年12月15日 13:15

    BIGLOBEプレスルーム
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2014/12/141215-1


     BIGLOBEは、40代以上の女性を対象に、スマートフォン(以下、スマホ)及びフィーチャーフォンの利用実態、利用意向に関するアンケート調査を行いました。本アンケートは、株式会社うるるのインターネット調査パネル(暮らしの根っこ)を活用し、2014年11月28日~12月9日に実施したもので、434件(40代167件、50代167件、60代以上100件)の有効回答が集まりました。


    【サマリー】
    1) 40代以上女性のフィーチャーフォン保有率は約6割、スマホ保有率は約3割
    2) 月間通話時間は30分未満が7割以上

    3) 非スマホユーザの約4割は、条件があえばスマホを購入したいと思っている
    4) 非スマホユーザが、スマホを利用していない理由
      1位:月額料金が高くなるから 2位:通話・メールしか利用しないから
      3位:使いこなせるか不安だから

    5) スマホユーザの約7割が、スマホを使いこなせていると感じている
    6) スマホユーザの約8割はスマホに満足
    7) スマホの適正な月額料金
      非スマホユーザは、3,000円以下と回答した人の合計が約7割
      スマホユーザは、3,000円~5,000円程度と回答した人の合計が約6.5割


    1.スマホ、フィーチャーフォンの保有率
     40代以上の女性においては、フィーチャーフォンユーザが約6割、スマホユーザが約3割となっている。
     スマホ保有率を年代別にみると、40代40%、50代26%、60代以上13%と年代が上がるほど保有率が低くなっている(別紙図1参照)。

    2.月間通話時間
     1カ月の通話時間は30分未満が7割以上で、1時間以上通話する人は14%にとどまった。
     なお、30分以上通話する人の割合は年代が上がるほど多く、60代以上では30分以上通話する人が41%となった(別紙図2参照)。

    3.非スマホユーザのスマホ購入意向
     非スマホユーザの293名にスマホの購入意向を聞いたところ、“近々購入予定”、“条件が合えば欲しいと思う”という人の合計が41%となった。

    4.非スマホユーザがスマホを利用していない理由
     非スマホユーザに、スマホを利用してない理由を聞いたところ(複数回答)、月額料金が高いからという回答が最も多かった。

    5.スマホユーザでスマホを使いこなせていると感じている人の割合
     スマホユーザ141名のうち、21%が“かなり使いこなしている”、45%が“購入前に想定していたより使いこなせている”と回答。両回答を合わせると、約7割の利用者がスマホを使いこなせていると感じている。

    6.スマホユーザの満足度
     スマホユーザの24%が“大変満足”、55%が“やや満足”、両者合わせると約8割のユーザがスマホに満足していると回答した。
     また、スマホに“大変満足している”、“やや満足している”と回答した111人にどういう点に満足しているかを聞いたところ、“わからないことをすぐに調べられる”、“きれいな写真を気軽に撮影できる”をあげた人が多かった。(別紙図3参照)

    7.非スマホユーザ、スマホユーザの考えるスマホの適正料金
     非スマホユーザは、1,000円以下と回答した人が26%で最も多く、3,000円以下と回答した人の合計が約7割となった。また、料金にかかわらずスマホにしたくないという人も約3割いた。
     スマホユーザでは、3,000円程度と回答した人が27%で最も多く、3,000円程度、4,000円程度、5,000円程度と回答した人の合計は約6.5割となった。

     平均値を算出したところ、スマホユーザが考えるスマホの適正料金は月額4,018円、非スマホユーザが考える適正料金は月額1,556円となった(注1)。


     BIGLOBEは“心をつなぐインターネット”を通して、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。


    別紙URL: http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2014/12/141215-1#10


    (注1)各値の中間値で平均値を算出。
       1,000円未満および1,000円以下は500円、1,000円以下は1,500円、
       2,000円以下は1,500円を中間値とした。


    ※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BIGLOBE

    BIGLOBE