GA4・GTMの“基本指標の取得だけ”状態を解消 計測環境の再設計・強化相談会を開催
~CZVision、GA4設定の不備やGTM設計に課題を抱える企業様・委託先パートナーをお探しの方向け~
デジタルマーケティング・DX支援を行うCZVision(東京都千代田区)は、旧Googleアナリティクス(UA)終了後も多くの企業でGA4やGTMの設定不備が残る現状を受け、計測環境の再設計・見直し・強化を目的とした無料相談会を10月23日(木)~11月7日(金)に開催します。
対象は事業会社様、およびクライアント案件の計測やマーケティング基盤整備を支援する制作会社・広告代理店・コンサルティング会社様です。
イメージ図
【背景】
UA廃止以降、GA4やGTMを導入していても、下記のような状態が多く見られます。
・基本指標や基本項目だけの数値しか取っておらず、実務に生かせない
・旧設定の自動引き継ぎによる不整合や重複計測が散見される
・設定が人に依存しており、定義や活用方法が不明
・GTMが入っていても、コード内に個別のタグ設置も存在
・データのダッシュボード、レポート化ができていない
・どの数値を追えばいいかわからない、逆にもっと深掘りした分析がしたい
・GA以外にMAやヒートマップも導入して、マーケティングを強化したい
など。
基本的な数値が見えていても、これだけでは「正しく」「使える」データ環境とは言えません。
本相談会では現状の課題や状況をヒアリングしながら、今後どのように整備・見直しを進めるべきかを一緒に整理してまいります。
【相談会の概要】
実施期間: 2025年10月23日(木)~11月7日(金)
対象 : GA4・GTMの設定内容やデータ精度に不安や改善余地を感じる事業会社様
クライアント案件での計測整備・再構築・分析やレポート化を必要とする制作会社・広告代理店・コンサルティング会社様
所要時間: 約40分
費用 : 無料
形式 : オンライン(要事前予約)
お申込 : https://cz-vision.net/consultationga/form2510
【主な相談内容】
・現在の計測設定・トラッキング構成の確認と課題整理
・イベント/コンバージョンの再設計
・GTMによるタグ管理・設計改善
・Looker Studio、BIツールを用いたダッシュボード・レポート作成
・データドリブンな改善・施策検討のための環境整備
Webサイト・スマホアプリいずれにも対応いたします。
GTMを活用した広告、MA、ヒートマップなどの連携相談も承ります。
【CZVisionについて】
CZVisionは、デジタルマーケティング、DX、制作ディレクション支援を中心に活動する個人事業主です。
WebやアプリのデータまわりはGA4・GTMの設計・実装から、Looker StudioやTableau、Power BIなどによる可視化までを一貫サポート。マーケティング全体では、上流の設計から実務運用までをカバーして活動しています。
今回のテーマであるGA4についてはβ版リリース直後から導入、分析の支援をおこなってきています。
事業所在地: 東京都千代田区神田多町2-1-23
URL : https://cz-vision.net
【問い合わせ専用フォーム】
本相談会の申込、問合せフォーム