<道の駅常総> 関東一の米所“茨城”で《豊作大感謝祭2025》を開催! 10月11日(土)~19日(日)は、まさに米尽くしの9日間!

    ~新企画「米俵入れチャレンジ」「定食ご飯超大盛り」など、 お得なお米のイベントが満載~

    イベント
    2025年10月7日 11:00

    茨城県・常総市の魅力を発信する食のテーマパーク「道の駅常総」(所在地:茨城県常総市、運営:株式会社COLLECT)は、2025年10月11日(土)~19日(日)の9日間、《豊作大感謝祭2025》を開催します。新米の収穫を迎えるこの時季に、茨城県のおいしい新米の魅力を存分にご堪能いただける本企画をご用意しました。新企画の「米俵入れチャレンジ」や「餅つき大会」のイベントから、常総いなほ食堂の「定食ご飯超大盛り」や羽釜おむすび稲穂の里の「1.5倍増量おにぎり」、ぼくとメロンとベーカリー。の「ぼくのこめこメロンパン」、ぼくとメロンとソフトクリーム。の「おこメロンソフト」、TAMAGOYA常総ハウスの「天てりこめこめプリン」、芋とわの「極細おこめけんぴ」を新発売するなど、まさにお米尽くしの9日間となります。おかげさまで道の駅常総は、2023年4月のオープンから約2年半で累計来場者数が600万人を突破いたしました。日頃の感謝を込め、道の駅常総の総力をかけた、お米のイベント《豊作大感謝祭2025》をお楽しみください。


    豊作大感謝祭2025

    豊作大感謝祭2025


    ■米価格高騰の今だからこそ“関東一の米所”茨城のおいしいお米をお届け!

    茨城県は作付面積・収穫量ともに関東一位を誇り、“関東一の米所”としても知られております。日本を代表する銘柄米「コシヒカリ」のほかオリジナル品種「ふくまる」など多彩な品種が生産されています。茨城県のおいしいお米の魅力を、価格を気にせず存分に味わっていただきたいとの想いから、この度《豊作大感謝祭2025》を企画いたしました。


    米価格高騰に悩まされる今、皆様においしいお米を低価格でお届けするべく、かごに入った米俵の個数分(1俵100g換算)、茨城県産のお米をお持ち帰りいただける新企画「米俵入れチャレンジ」(参加費500円)や、無料でつきたてのおもちをお配りする「餅つき大会」を開催します。米農家が多い茨城県で、さらに米農家との契約が多い道の駅常総だからこそできる、とてもお得なお米のイベントをご用意いたしました。


    また、常陸牛・ローズポーク・つくば鶏といった茨城県を代表するお肉をはじめ、はまぐりや種類豊富な海鮮・白菜・米・納豆等の特産品を贅沢に使用したお食事をご提供している「常総いなほ食堂」では、人気定食メニューのご飯がイベント期間中『超大盛り』に!さらに、茨城県の秋の味覚を楽しんでいただくよう、茨城県産きのこを使用したメニューも新しく発売中です。そして、ぼくとメロンとソフトクリーム。では、道の駅常総のオリジナル商品のおこげ煎餅をトッピングした限定メニュー「おこメロンソフト」や、茨城県産100%の米粉を使用した「ぼくのこめこメロンパン」を数量限定で発売するなど、まさに米尽くしの9日間となっております。秋のお出かけスポットとして、ぜひ道の駅常総の《豊作大感謝祭2025》をお楽しみください。



    ■《豊作大感謝祭2025》注目イベント

    ●新企画『米俵入れチャレンジ』

    10月唯一の祝日であるスポーツの日にちなみ、運動会で定番の競技“玉入れ”に見立てた新企画『米俵入れチャレンジ』を開催!30秒間で収穫かごに入った俵の数分、茨城県産のお米をお持ち帰りいただけます。


    <概要>

    実施日:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、

        18日(土)、19日(日)の5日間限定

    時間 :9:00~ (※無くなり次第受付終了)

    参加費:500円

    定員 :各日先着70名様

    ルール:

    1人の持ち俵数は15個。

    30秒間でかごに入った俵の分だけお持ち帰りいただけます。

    1俵100g計算となります。

    (例)かごに入った俵の数が15個の場合

    →お持ち帰りは100g×15個で1.5kgのお米をお持ち帰り

     おひとりでご参加の場合は、後ろの方にかごを背負っていただくようご協力をお願いします。


    新企画『米俵入れチャレンジ』(1)

    新企画『米俵入れチャレンジ』(1)

    新企画『米俵入れチャレンジ』(2)

    新企画『米俵入れチャレンジ』(2)


    ●『餅つき大会』

    無料でつきたてのおもちをお配りします。


    <概要>

    実施日:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)の3日間限定

    時間 :11:00~(※無くなり次第終了)

    参加費:無料

    定員 :各日先着100名様


    餅つき大会

    餅つき大会


    ■行列必至の各店舗からも《豊作大感謝祭2025》限定商品が続々と新登場!

    ●ぼくとメロンとベーカリー。:新登場「ぼくのこめこメロンパン」

    ぼくとメロンとベーカリー。からは、お米のように真っ白なメロンパンが新登場!

    生地には「道の駅常総」オリジナル卵 天てり卵を使用。さらにパン生地に茨城県産100%の米粉を練り込み、クッキー生地の上にも米粉をふりかけて焼き、真っ白なメロンパンに仕上げました。外は香ばしくサクサク、中はもっちりで米粉ならではの食感、素材の良さを存分に味わえるやさしい甘さのメロンパンをお楽しみください。


    <概要>

    発売日  :10月11日(土)~

          ※数量限定商品。無くなり次第終了。

    商品名  :ぼくのこめこメロンパン

    価格   :350円

    アレルギー:小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆


    新登場「ぼくのこめこメロンパン」

    新登場「ぼくのこめこメロンパン」


    ●ぼくとメロンとソフトクリーム。:新登場「おこメロンソフト」

    ぼくとメロンとソフトクリーム。からは、人気のメロンソフトにおこげ煎餅をトッピングした今までなかった商品が新登場!おこげ煎餅のほのかな塩味とクリスピーな食感にメロンソフトの華やかな甘さが一体となった、お米のシーズンならではの季節限定商品です。奇跡のマリアージュをぜひ味わってください。


    <概要>

    発売日  :10月11日(土)~

    商品名  :おこメロンソフト

    価格   :500円

    アレルギー:乳成分・えび・小麦・大豆


    新登場「おこメロンソフト」

    新登場「おこメロンソフト」


    ●TAMAGOYA常総ハウス:新登場「天てりこめこめプリン」

    TAMAGOYA常総ハウスからは、常総市の石塚麹店の甘酒と茨城県産100%の米粉を使用した、もっちり食感のやさしい味わいのお米のプリンが新登場!お米を原料とするみりんを煮詰め、お米の甘さとコクが凝縮した「特製蜜」をかけると、より一層お楽しみいただけます。


    <概要>

    発売日  :10月11日(土)~

    商品名  :天てりこめこめプリン

    価格   :480円

    アレルギー:乳成分・卵・ゼラチン


    新登場「天てりこめこめプリン」

    新登場「天てりこめこめプリン」


    ●芋とわ:新登場「極細おこめけんぴ」

    芋とわからは、人気の極細けんぴに茨城県のお米で作ったおこげのザクザク食感と、お米をイメージした真っ白なあられ糖を合わせた商品が新登場!お米由来の水あめを加えた特製蜜を絡めて、食感も味わいも楽しいけんぴに仕上げました。


    <概要>

    発売日  :10月11日(土)~

          ※数量限定商品。無くなり次第終了。

    商品名  :極細おこめけんぴ

    価格   :680円

    アレルギー:大豆・小麦


    新登場「極細おこめけんぴ」

    新登場「極細おこめけんぴ」


    ■お米を存分に楽しめる!ご飯が増量キャンペーン!

    ●羽釜おむすび稲穂の里:人気おにぎり3種が1.5倍のサイズで登場!

    羽釜おむすび稲穂の里からは、新米の美味しさをもっと大きく贅沢に味わっていただくため、お値段据え置きで人気おにぎり3種が1.5倍サイズになって登場!


    <概要>

    販売期間:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)の3日間限定

    対象商品:ツナマヨおにぎり・明太子おにぎり・焼き鮭おにぎりが1.5倍サイズ


    (写真の左から)

    商品名  :ツナマヨおにぎり

    価格   :260円

    アレルギー:卵・大豆



    商品名  :明太子おにぎり

    価格   :324円

    アレルギー:なし



    商品名  :焼き鮭おにぎり

    価格   :303円

    アレルギー:さけ


    (前)通常サイズ/(後)1.5 倍サイズ

    (前)通常サイズ/(後)1.5 倍サイズ


    ●常総いなほ食堂:人気の定食のご飯が『超大盛り』に!

    常総いなほ食堂からは、人気の定食メニューのご飯が無料で「普通盛り」「大盛り」「超大盛り」のいずれかをお選びいただけます。人気メニューをお米と存分に味わいください!


    <概要>

    販売期間:10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、

         18日(土)、19日(日)の5日間限定

    対象商品:わら納豆定食、海鮮ばくだんねばねば定食

         いなほ食堂定食、とんかつ定食、唐揚げ定食


    超大盛りご飯 いなほ食堂定食

    超大盛りご飯 いなほ食堂定食


    ●TAMAGOYA常総レストラン:ご飯“超大盛り”!天てり卵“2個”!お漬物1回おかわり“無料”!

    TAMAGOYA常総レストランからは、人気の「たまごかけごはんセット」のご飯が超大盛りになって登場!さらに、天てり卵が1個→2個に増量。さらにさらに、お漬物のおかわりが1回無料でできます。


    <概要>

    販売期間 :10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、

          18日(土)、19日(日)の5日間限定

    商品名  :超大盛り 卵かけご飯

    内容   :ご飯超大盛り、天てり卵2個、お漬物1回おかわり無料

    価格   :825円

    アレルギー:卵・小麦・胡麻・大豆


    超大盛りご飯 卵かけご飯

    超大盛りご飯 卵かけご飯


    ■茨城の“秋の味覚”を楽しむイベントも10月2日(木)から開催中!

    道の駅常総では、《豊作大感謝祭2025》に先駆け『“茨城”秋の味覚祭』を開催中です。常総いなほ食堂と鮮魚・惣菜コーナーにて、秋の味覚祭限定の商品を発売しています。秋に旬を迎える茨城県産のきのこやかつおを、茨城県ならではの組み合わせで、道の駅常総でしか味わえないメニューをお楽しみいただけます。

    ●「“茨城”秋の味覚祭」~常総いなほ食堂編~

    ・ローズポーク旨味噌ラーメン

    地元の石塚麹店の麦みそを使った味噌ラーメン。茨城県産の奥久慈卵を使った麺を使用。


    商品名  :ローズポーク旨味噌ラーメン

    価格   :1,180円

    アレルギー:小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・ゼラチン


    ローズポーク旨味噌ラーメン

    ローズポーク旨味噌ラーメン


    ・サンマと木ノ子の秋の海鮮丼

    「きのこ出汁醤油」をかけてお召し上がりいただく、きのこと海鮮を一緒に楽しむ海鮮丼。

    サンマのなめろうには地元の石塚麹店の味噌を使用しております。


    商品名  :サンマと木ノ子の秋の海鮮丼

    価格   :1,620円

    アレルギー:小麦・さけ・大豆・乳成分・シラスコンタミ


    サンマと木ノ子の秋の海鮮丼

    サンマと木ノ子の秋の海鮮丼


    ・茨城県産木の子の鴨そば(3種)

    茨城県産のきのことそばを温かいきのこつゆでお召し上がりください。


    商品名  :常陸秋そば木の子の鴨そば

    価格   :1,290円

    アレルギー:小麦・大豆・サバ・乳成分・そば


    商品名  :さしま茶そば木の子の鴨そば

    価格   :1,290円

          2色そば木の子の鴨そば

    アレルギー:小麦・大豆・サバ・乳成分・そば


    商品名  :2色そば木の子の鴨そば

    価格   :1,840円

    アレルギー:小麦・大豆・サバ・乳成分・そば


    2色そば木の子の鴨そば

    2色そば木の子の鴨そば


    ・旨塩納豚丼

    ローズポークに納豆をたっぷり乗せ、旨塩だれでお召し上がりください。


    商品名  :旨塩納豚丼(うましおなっとんどん)

    価格   :1,730円

    アレルギー:小麦・大豆・ごま・納豆


    旨塩納豚丼

    旨塩納豚丼


    ●「“茨城”秋の味覚祭」~鮮魚・惣菜コーナー編~

    ・かつおの昆布がり飯

    鮮魚コーナー、食堂で人気商品の昆布がりを混ぜたさっぱり酢飯に、旬のかつおの刺身をたっぷりのせた秋にしか味わえない海鮮丼です。


    商品名  :かつおの昆布がり飯

    価格   :918円

    アレルギー:ごま


    かつおの昆布がり飯

    かつおの昆布がり飯


    ・炙りサーモンの昆布がり飯

    鮮魚コーナー、食堂で人気商品の昆布がりを混ぜたさっぱり酢飯と、脂の乗った炙りサーモンといくらが相性抜群です!


    商品名  :炙りサーモンの昆布がり飯

    価格   :951円

    アレルギー:小麦・酒・いくら・胡麻・大豆・さば


    炙りサーモンの昆布がり飯

    炙りサーモンの昆布がり飯


    ・かつお唐揚甘辛きのこだれ

    秋の代表魚「かつお」を唐揚げにして、

    椎茸、しめじ等のきのこと甘辛いたれで和えた秋を満喫できるお惣菜です。

    おかずにも、おつまみにも、お勧めの一品です!


    商品名  :かつお唐揚甘辛きのこだれ

    価格   :627円

    アレルギー:小麦・胡麻・大豆


    かつお唐揚甘辛きのこだれ

    かつお唐揚甘辛きのこだれ


    ※価格はすべて税込です。

    ※各イベント、各商品情報は変更になる可能性もございます。詳細は、道の駅常総までお問い合わせください。



    ■「豊作大感謝祭2025」開催概要

    【イベント名称】

    豊作大感謝祭2025


    【開催日程】

    2025年10月11日(土)~19日(日)


    <俵入れチャレンジ>

    10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)


    <餅つき大会>

    10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)


    <豊作大感謝祭2025限定メニュー>

    ぼくとメロンとベーカリー。:新登場「ぼくのこめこメロンパン」10月11日(土)~

    ぼくとメロンとソフトクリーム。:新登場「おこメロンソフト」10月11日(土)~

    TAMAGOYA常総ハウス:新登場「天てりこめこめプリン」10月11日(土)~

    芋とわ:新登場「極細おこめけんぴ」10月11日(土)~


    <常総いなほ食堂:定食のご飯「超大盛り」>

    10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)


    <羽釜おむすび稲穂の里:おにぎりが1.5倍サイズ>

    10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)


    <TAMAGOYA常総レストラン:超大盛り たまごかけごはん>

    10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)


    【時間】

    9:00~17:00 ※店舗により異なります


    【場所】

    道の駅常総



    ■「“茨城”秋の味覚祭」開催概要

    【イベント名称】

    “茨城”秋の味覚祭


    【発売日】

    2025年10月2日(木)~


    【時間】

    9:00~17:00 ※店舗により異なります


    【場所】

    道の駅常総 いなほ食堂・鮮魚、惣菜コーナー



    ■「道の駅常総」について

    圏央道常総インターチェンジを出て直ぐ、国道294号線沿いにあり、茨城県南の玄関口に位置する道の駅です。茨城・常総の魅力を全国に発信すべく、常総市の豊かな自然が育んだ多様な農産物を主に扱う「農産物直売所」をはじめ、常陸牛やローズポーク、つくば鶏といった特産品などを味わえる「お食事処」、全国トップクラスの生産量を誇る茨城県のさつまいもや、茨城メロンを活用したオリジナルスイーツ、土産品を展開する「ショップ」などが並び、当駅でしか買えない、味わえない商品・メニューを約1500アイテム集めた「食のテーマパーク」です。


    外観

    外観


    ■「道の駅常総」施設概要

    名称    : 道の駅常総

    所在地   : 〒300-2508 茨城県常総市むすびまち1番地

    面積    : 約20,000m2

    建物形式  : 鉄骨造

    駐車台数  : 普通車114台/大型車48台/身障者用4台/

            EV充電2台(24時間利用可能)計168台

    施設設備  : ・トイレ

            ・地域振興施設 - 物販施設、飲食施設、コミュニティ施設、加工室、

             屋内プレイルーム、屋外交流広場、子どもの遊び場、芝生広場、

             ベビーコーナー、非常用電源、貯水槽、公衆無線LAN、

             展望デッキ、情報コーナー

            ・避難場所、備蓄倉庫

            ・EV急速充電器

    営業時間  : 午前9時~午後5時(※時期等に応じて変動あり)

    施設管理運営: TTCグループ

    (代表団体  : 株式会社TTC 構成団体:株式会社COLLECT)

    公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/

    公式Instgram: https://www.instagram.com/gogojoso/



    ■運営企業案内

    会社名   : 株式会社COLLECT

    代表者   : 代表取締役 河越 敬仁

    所在地   : 茨城県常総市水海道橋本町3600番地2

    主な事業内容: 道の駅常総の管理運営、観光土産品の開発・製造及び販売、

            工芸品・民芸品の販売、食料品の販売、飲食店の経営、

            地域商社事業に関する業務

    公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/